ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2021-07-15 22:41:39 |
[出典:国土交通省ホームページ]
国土交通省 Press Release Ministry of Land,Infrastructure,Transport and Tourism 令和3年7月15日 鉄道局都市鉄道政策課 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等について 〜交通政策審議会より答申をいただきました〜 本日、国土交通省の諮問機関である交通政策審議会(会長:金本良嗣政策研究大学院大学客員教授、東京大学公共政策大学院客員教授)より、赤羽国土交通大臣に対し、「東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等について」が提出されました。これを受け、赤羽国土交通大臣からコメントが表明されました。 ○交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会(委員長:屋井鉄雄東京工業大学副学長、環境・社会理工学院教授)では、令和2年12月に国土交通大臣から交通政策審議会になされた諮問第371号「東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等について」について、本年1月から計5回にわたって審議が行われました。この度答申がとりまとめられ、交通政策審議会より赤羽国土交通大臣に対し、答申が提出されました。 ○本答申では、今後の地下鉄ネットワークのあり方、東京圏の地下鉄ネットワークにおける東京メトロの役割及び東京メトロの役割を踏まえた株式売却のあり方について、それぞれ今後の方向性及び必要な取組が示されております。 ○また、本答申を受け、赤羽国土交通大臣から別添のとおりコメントが表明されました。国土交通省としては、本答申に基づき、関係者とも連携して必要な取組を進めてまいります。 ※答申の本文等は、以下のURLからダウンロードできます。 https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s304_tokyochikatetsunetwork.html ※これまでの審議会資料は、下記URLからダウンロードできます。 https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s304_tokyochikatetsunetwork.html 交通政策審議会答申第371号について 令和3年7月15日 国土交通大臣コメント ○本日、交通政策審議会より、交通政策審議会答申第371号「東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等について」をいただきました 。 ○本答申においては、利用者利便の向上などの観点から、東京8号線の延伸や品川地下鉄の必要性、両路線の事業主体として東京メトロが適当であるとの考え方、併せて東京圏の地下鉄ネットワークにおける東京メトロの役割を踏まえた株式売却のあり方等についてそれぞれ提言いただくとともに、これらの実現に向けて必要となる取組を示していただきました。 ○本答申は、@首都・東京の地下鉄ネットワークの拡充、A利用者サービスの向上等を図るための東京メトロの完全民営化の促進、B東日本大震災からの復興に要する財源の確保、という長年の課題を同時に解決する道筋を示していただいたものと認識しております。 ○国土交通省としては、本答申に基づき、関係者とも連携して、新線整備の前提となる公的支援や東京メトロ株式の確実な売却など必要な取組を進めてまいります。 |
|
|
|
|