NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.663 【国土交通省】平成27年度標準化活動[鉄道]受賞者決定
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2016-02-18 00:55:29
[出典:国土交通省ホームページ]
国土交通省                            PressRelease
MinistryofLand,Infrastructure,TransportandTourism

                             平成28年2月17日
                             鉄道局技術企画課

   鉄道分野における「平成27年度標準化活動表彰」の受賞者の決定について
           〜標準化活動表彰表彰式を行います〜

 我が国鉄道システムの海外展開の推進のために、鉄道技術の国際標準化及び国内標準化活動は重要な手段であることから、国土交通省は国際的素養と技術力を備えた人材による標準化活動の体制の充実・強化を進めています。
 「標準化活動表彰」は、鉄道分野における国際標準化および国内標準化活動に対して顕著な貢献をされた方を表彰し、受賞者の更なる支援と関係者による標準化活動の重要性認識の増進を目的として、平成 19年度に創設された表彰制度です。
 今般、「鉄道技術標準化調査検討会」(委員長:正田英介[まさだえいすけ]東京大学名誉教授、事務局:国土交通省及び(公財)鉄道総合技術研究所。別添参照)が平成 27年度の受賞者8名(別添参照)を決定し、その表彰式を以下のとおり開催することとなりましたので、お知らせします。

       【平成 27年度標準化活動表彰表彰式】

  日 時: 平成28年2月23日(火)16時00分〜17時00分
  場 所: 主婦会館プラザエフ地下 2階クラルテ
       東京都千代田区六番町 15番地 03-3265-8111

  ※受賞者、鉄道技術標準化調査検討会については別添1〜3をご参照ください。

別添1

        平成27年度 標準化活動表彰受賞者(敬称略・50音順)

          標準化活動貢献者表彰(注1)
     佐藤 賢司[さとう けんじ]   東海旅客鉄道株式会社
     佐藤 春雄[さとう はるお]   東日本旅客鉄道株式会社
     高橋 功 [たかはし いさお]  株式会社東芝
     速水 政彦[はやみず まさひこ] 名工建設株式会社

注1:鉄道分野における国際標準化及び国内標準化活動に対して顕著な業績を挙げたと認められる者に授与するものです。

          標準化活動奨励者表彰(注2)
     秋山 博則[あきやま ひろのり] 日本車輌製造株式会社
     伊藤 大 [いとう ひろし]   東日本旅客鉄道株式会社
     鈴木 崇正[すずき たかまさ]  公益財団法人鉄道総合技術研究所
     園山 恭平[そのやま きょうへい]新日鐵住金株式会社

注2:鉄道分野における国際標準化及び国内標準化活動を推進するための活動に寄与し、かつ、今後とも継続的な活動が期待できると認められる者に授与するものです。

別添2−1
               標準化活動表彰

 鉄道技術標準化調査検討会は、鉄道分野における国際標準化及び国内標準化活動に対して顕著な業績を挙げた者を称え、表彰し、以って受賞者の更なる支援と関係者による標準化活動の重要性認識の増進を目的として、平成19年度より「標準化活動表彰」を行っています。平成23年度からは、顕著な業績を挙げた方に贈られる「標準化活動貢献者表彰」に加えて、今後の継続的な活躍を期待する方に贈られる「標準化活動奨励者表彰」が新たに設けられました。
 本年度の受賞者はそれぞれ以下の通りです。

平成27年度 標準化活動貢献者表彰受賞者(50音順)
受賞者 所属
 受賞理由

佐藤 賢司[さとう けんじ]氏 東海旅客鉄道株式会社
 延べ7年間に渡り、IEC/TC9の鉄道車両の国際規格に関する国内委員を数多く務め、鉄道事業者の知見を生かし鉄道車両の信頼性など(RAM)に関する技術報告書を作成するなど、規格発行に貢献した。また、ISO/TC269/WG3、鉄道プロジェクトの計画に関する国際エキスパートを務め、技術報告書の開発に貢献した。

佐藤 春雄[さとう はるお]氏 東日本旅客鉄道株式会社
 延べ11年間に渡り、IEC/TC9の鉄道車両の国際規格に関する国内委員を数多く務め、鉄道事業者の立場から車両電機分野の試験条件や試験方法の改訂に貢献した。また、速度計装置のJIS改訂に際し委員長を務め、改訂原案の取りまとめなど、国内標準化に貢献した。

高橋 功 [たかはし いさお]氏
 株式会社東芝延べ6年間に渡り、日本の運転情報記録装置に関する国内作業部会の委員を務め、規格原案の作成に貢献した。また、IEC/TC9/WG48、運転情報記録装置規格の国際エキスパートを務め、日本提案の仕様を盛り込むとともに、各国の意見の合意形成を図り、規格開発に貢献した。

速水 政彦[はやみず まさひこ]氏 名工建設株式会社
 長年に渡り、鉄道の軌道に関する複数のJIS改訂の委員を務め、鉄道事業者の知見を生かし規格原案の策定や改訂に貢献した。また、JISと国際規格の整合化について、日本の実情を考慮しつつ国際規格に対応する改訂案の作成に貢献した。

IEC:International Electrotechnical Commission(国際電気標準会議)の略。電気・電子分野の国際標準化機関。
IEC/TC9:Technical Committee9の略。IECの鉄道分野専門委員会。
ISO:International Organization for Standardization(国際標準化機構)の略。電気・電子以外の分野の国際標準化機関。
ISO/TC269:Technical Committee269の略。ISOの鉄道分野専門委員会。
JIS:Japanese Industrial Standards(日本工業規格)の略。工業標準化法に基づき制定される日本の国家規格。
WG:Working Group(作業部会)の略。新規の国際規格を作成するために各専門委員会に設置される国際作業部会。


別添2−2
平成27年度 標準化活動奨励者表彰受賞者(50音順)
受賞者 所属
 受賞理由

秋山 博則[あきやま ひろのり]氏
 日本車輌製造株式会社ISO/TC269において、日本より提案した車両用空調システムに関する規格の原案作成に尽力した。また、ISO/TC269/WG2、車両用空調システム規格の国際エキスパートを務め、日本の技術に基づく提案を積極的に行った。

伊藤 大 [いとう ひろし]氏
 東日本旅客鉄道株式会社IEC/TC9の鉄道信号に関する国際規格の開発や改訂に関する国内作業部会の委員を務め、規格原案の作成に尽力した。また、RAMS規格の改訂に向けた国際会議に参加し、鉄道事業者の知見を生かし積極的に意見した。

鈴木 崇正[すずき たかまさ]氏 公益財団法人鉄道総合技術研究所
 ISO/TC269において、日本より提案した鉄道プロジェクトの計画に関する国内作業部会の主要メンバーとして、複数の技術報告書の原案作成に尽力した。また、ISO/TC269/WG3、鉄道プロジェクトの計画に関する国際エキスパートを務め、技術報告書の完成に尽力した。

園山 恭平[そのやま きょうへい]氏 新日鐵住金株式会社
 レールの国際規格の改訂に関する国内作業部会の委員を務め、主要メンバーとして関係者との合意形成に尽力した。また、レールの国際規格の改訂に際し、ISO/TC17/SC15/WG1の国際エキスパートを務め、日本の提案を盛り込むための活動に尽力した。

IEC:International Electrotechnical Commission(国際電気標準会議)の略。電気・電子分野の国際標準化機関。
IEC/TC9:Technical Committee9の略。IECの鉄道分野専門委員会。
ISO:International Organization for Standardization(国際標準化機構)の略。電気・電子以外の分野の国際標準化機関。
ISO/TC269:Technical Committee269の略。ISOの鉄道分野専門委員会。
ISO/TC17/SC15:Technical Committee17/SubComittee15の略。ISOの、鋼を扱うTC17の分科委員会の一つで、鉄道レール、レール締結装置、車輪等を扱う。
WG:Working Group(作業部会)の略。新規の国際規格を作成するために各専門委員会に設置される国際作業部会。
RAMS規格:IEC62278 信頼性、アベイラビリティ、保全性及び安全性の仕様と実証についての規格。