ほりうち(ccbu8181) 2017-09-27 23:45:25 |
[別紙3]
○自然・歴史・文化に彩られた町「市川三郷町」へ出かけよう! ■自然 〜山紫水明 雄大な富士川の清流と美しい大自然〜 四尾連湖 四尾連湖は標高850m、周囲1.2km の山上湖で、山梨県でも有数の景勝地です。 古くは、富士山麓の山中・河口・西・精進・本栖の富士五湖と泉端・明見湖と共に龍神が 祀られ、富士内八海の霊場の一つに数えられていました。 ■文化財 〜先人たちの歴史と文化に立ち会える〜 歌舞伎文化公園 歌舞伎の名門・市川團十郎発祥の地を記念して造られ、文化資料館やふるさと会館、 憩いの森やふれあい広場があり、展示物の観賞や散策をしながらゆっくりと歌舞伎文化 にふれることができます。また約2000本の牡丹が植えられており、4月には牡丹の 花が見事に咲き乱れます。 薬王寺 天平18年聖武天皇の詔勅により行基が開き観全僧都の開山になる名刹。境内の隅に あるオハツキイチョウは県指定の天然記念物で秋の訪れを感じることができます。 ■祭り 〜文化と四季が町を彩ります〜 4月「ぼたんの花まつり」(歌舞伎文化公園) 8月「神明の花火大会」(山梨県内最大規模) 11月「はんこ日本一 六郷の里秋まつり」 12月「大塚にんじん収穫祭」 ■温泉 〜心身ともにゆったりと、心が和む至福のひととき〜 みたまの湯 露天風呂では、昼は八ヶ岳連峰から南アルプスまでの大パノラマ、夜は眼下に煌く甲 府盆地の夜景を見ながらゆったりと湯船に浸るひとときは格別です。 ■地場産業・特産品 〜息づく伝統の技〜 印章(はんこ) 市川三郷町の六郷地区は、日本有数の手彫りハンコの産地で、明治時代から町の産業 として今も大切に技術が継承されています。身延線甲斐岩間駅前には、はんこのモニュ メントもあります。 大塚にんじん 濃い鮮紅色で独特の風味と甘さがあり太くて長く、長いものでは1m以上になるにん じんです。カロチン・ビタミンなど栄養も豊富です。 [市川三郷町 久保町長より] 平成32年、東京オリンピック・パラリンピックが開催されます。日本では半世紀 ぶりとなる開催を見据え、本町では交流拠点の整備を進め、賑わうまち・交流するま ちづくりを目指しています。印章や和紙などの伝統地場産業や県下最大規模の神明の 花火大会、絶景温泉みたまの湯など、山紫水明、自然環境に恵まれ、歴史と文化と伝 統を有する市川三郷町にぜひお越しください。 ※市川三郷町の観光情報については、富士川地域・身延線沿線観光振興協議会にお問い合わせください。 〒409-3244山梨県西八代郡市川三郷町岩間495 TEL:0556-32-5021(平日8:30〜17:15) |
|
|