NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.1322 【国土交通省】第23回「鉄道フェスティバル」の開催について
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2016-09-15 23:00:45
[出典:国土交通省ホームページ]

第23回「鉄道フェスティバル」の開催について

                             平成28年9月15日

 明治5年(1872年)10月14日に新橋・横浜間に最初の鉄道が開通したことを記念して、平成6年に、毎年10月14日を「鉄道の日」とすることとしました。
 以来、この日を中心に、JR、民鉄等鉄道関係者が、鉄道に対する理解と関心を深めることを目的として一堂に会し、鉄道の発展を祝うとともに、多彩な行事を実施しているところです。
 その中心行事の一つとして、10月8日(土)〜9日(日)、日比谷公園にて、第23回「鉄道フェスティバル」(「鉄道の日」実行委員会主催)を開催します。
 概要は下記のとおりです。


第23回「鉄道フェスティバル」の概要

期  間:平成28年10月8日(土)〜9日(日)
場  所:日比谷公園・大噴水広場周辺
主  催:「鉄道の日」実行委員会
後  援:全国知事会/全国市長会/全国町村会

(当日実施予定の主なプログラム)
 ・海上保安庁音楽隊コンサート
 ・トレインファミリーゲーム大会
 ・お楽しみ抽選会
 ・鉄道事業者、協賛企業等による展示
 ・物販ブース展開
 ・きかんしゃトーマスキャラクターショー・ミニSL乗車コーナー

(参考)
 [1]入場無料です。
 [2]過去の入場者数(2日間)
  第20回(日比谷公園)13万6千人
  第21回(日比谷公園)14万人
  第22回(日比谷公園)14万2千人

本フェスティバルのほか、「鉄道の日」関係の行事については、以下の通りです。

なお、国土交通省ホームページにも概要を掲載しております。(随時更新予定)
 HPアドレス: http://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk1_000004.html


「鉄道の日」関係の行事について

 JR、民鉄、鉄道・運輸機構等関係団体及び国土交通省により構成する「鉄道の日」実行委員会(会長:森地茂政策研究大学院大学政策研究センター所長教授)を中心として、「鉄道フェスティバル」のほか、「鉄道の日」関係の行事を、以下のとおり行います。

1.主催行事

[1]「鉄道の日」表彰式及び祝賀会
開催日時:平成28年10月14日(金)
 ○表彰式(主催:国土交通省)15:30〜(場所:国土交通省)
  鉄道関係功労者の国土交通大臣表彰を行います。
  ・鉄道事業等振興関係(経営者)
  ・鉄道業務精励関係(従事者)
  ・鉄道をめぐる一般協力関係(ボランティア活動)
  ・鉄道輸送統計関係
 ○祝賀会(主催:「鉄道の日」実行委員会)18:15〜
  (場所:セルリアンタワー東急ホテル(渋谷))

※なお、日本の鉄道システムの海外展開促進に資するよう、鉄道インフラ整備計画を有する諸外国の在日大使館員等を「鉄道の日」祝賀会に招待し、更なる人的ネットワークの構築を図ります。

[2]「日本鉄道賞」
 日本鉄道賞は、「鉄道の日」創設の趣旨である鉄道に対する理解と関心を深め、鉄道の一層の発展を図るべく、鉄道開業130周年にあたる平 成14年に創設された表彰制度です。
 本年で第15回目を迎え、鉄道に関する施設整備・サービスをはじめ、映画・楽曲・アート・写真集・テレビ番組など様々な取り組みの中から、優れた取り組みを選出し、10月14日(金)に開催される祝賀会において表彰します。

[3]第17回「鉄道のある風景写真コンテスト」(鉄道建設・運輸施設整備支援機構との共催)
 日本の四季折々の「鉄道のある風景」を題材とした優秀な作品について、10月8日(土)の鉄道フェスティバルにおいて国土交通大臣表彰を行います。

[4]「交通総合文化展2016」((公財団)日本交通文化協会との共催)
 鉄道愛好者、鉄道利用者、鉄道従事者等による俳句・写真の中から、国土交通大臣賞などの優秀作品を選んで、10月16日(日)から10月21日(金)までJR上野駅で展示するとともに、10月8日(土)の鉄道フェスティバルで表彰します。

[5]各地域での行事
 9つの地方運輸局管内ごとに組織された「鉄道の日」地方実行委員会において、地元に密着した多彩なイベントを開催します。

2.協力事業
 「鉄道の日」の一層の浸透を図るべく、日本郵便(株)における特殊切手(「鉄道シリーズ第4集」)の発行に協力を行っています。

・発 行 日:平成28年10月7日(金)
・販売場所:全国の郵便局等(鉄道フェスティバル会場においても販売予定)