NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.6304 【JR西】7/21-9/30 日帰りキャンペーン「祈りと癒やしの奈良へ」
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2020-07-24 00:43:58
     祈りの歴史を学び感じる、奈良観光へおでかけしませんか

                              2020年7月21日
                        西日本旅客鉄道株式会社
                        一般社団法人桜井市観光協会
                        奈良大和四寺巡礼の会

 JR西日本では、このたび、日帰りでお楽しみいただける近距離キャンペーン「祈りと癒やしの奈良へ」を開催いたします。
 長い歴史において、人々は幾度も地震や飢饉、そして疫病といった困難に見舞われてきました。その歴史や無病息災を願う人々の祈りが、仏像や行事として継承され、日本文化に息づいています。
 特に奈良県には、受け継がれた歴史を肌で感じることのできる場所が、今なお多く残されています。キャンペーン期間中は、桜井エリアの「奈良大和四寺ならやまとよじ巡礼じゅんれい」各寺院(長谷寺はせでら、室生寺むろうじ、岡寺おかでら、安倍あべ文殊院もんじゅいん)において、少人数・事前予約制の特別企画を実施いたします。
 この夏は、古来より変わらない人々の祈りに思いを馳せ、明日への新しい一歩を踏み出せるような特別な奈良体験をしてみませんか?


1.キャンペーン概要
(1)名 称:「祈りと癒やしの奈良へ」
(2)期 間:2020年7月21日(火)〜9月30日(水)
(3)エリア:桜井市、奈良市他

2.キャンペーン実施内容
【桜井エリア】
「奈良大和四寺巡礼」の各寺院(長谷寺、室生寺、岡寺、安倍文殊院)において、少人数・事前予約制の特別企画を開催いたします。

開 催 日:
 7/23(木),7/24(金),7/25(土),7/26(日)
 8/1(土),8/2(日),8/8(土),8/9(日),8/22(土),8/23(日),8/29(土),8/30(日)
 9/5(土),9/6(日),9/12(土),9/13(日),9/19(土),9/20(日),9/26(土),9/27(日)

時  間:10:00〜、14:00〜の2部制

開催場所:長谷寺、室生寺、岡寺、安倍文殊院の各寺院
     ※4寺院同時開催
     ※参加費・内容等については、各寺院の項目をご確認ください。

定  員:各回20名まで
予  約:前日12時までに専用サイトから要予約
     (http://nara-yamato.com/news/special/

お問合せ:奈良大和四寺巡礼の会事務局(TEL:0744-43-0002)


(1)長谷寺
開催内容:
 僧侶による御案内、巡礼衣への御朱印、本堂外舞台でのお勤め、本尊大観音尊像(ほんぞんだいかんのんそんぞう)特別拝観
 (通常立入禁止の本堂から御本尊を参拝)
開催場所:長谷寺本堂他
参 加 費:1,800円(大人・子ども同額)

(2)室生寺
開催内容:
 僧侶による御案内、巡礼衣への御朱印、金堂外陣特別拝観(通常非公開)、金堂でのお勤め
開催場所:室生寺金堂他
参 加 費:1,300円(大人・子ども同額) 

(3)岡寺
開催内容:
 僧侶による御案内、巡礼衣への御朱印、本堂でのお勤め、書院の特別御案内、本堂内々陣(ないないじん)特別拝観(通常非公開)
開催場所:岡寺本堂他
参 加 費:1,200円(大人・子ども同額)

(4)安倍文殊院
開催内容:僧侶による御案内、巡礼衣への御朱印、本堂でのお勤め、金閣浮御堂(きんかくうきみどう)での七まいり参拝と堂内参拝
開催場所:安倍文殊院本堂、金閣浮御堂他
参 加 費:1,500円(大人・子ども同額)

(5)疫病退散を願う巡礼
@如意宝珠(にょいほうじゅ)の満願朱印
対  象:巡礼衣の御朱印が満願となった方
開催寺院:「奈良大和四寺巡礼」の各寺院(長谷寺、室生寺、岡寺、安倍文殊院)
内  容:巡礼衣の御朱印が満願となる最後の寺院にて、災難を除き願いが叶うと伝わる「如意宝珠」の満願朱印を受けていただけます。

※巡礼衣(おいずる)とは
 巡拝の際に着る袖なしの薄い衣服。身を清らかに保つことや仏への帰依を表します。背中に「奈良大和四寺巡礼」の文字と各寺院の本尊御影が描かれており、各寺院300円で御朱印を受けることができます。

A疫病退散護摩木のプレゼント
対  象:巡礼衣に御朱印を受けられる方
開催寺院:「奈良大和四寺巡礼」の各寺院(長谷寺、室生寺、岡寺、安倍文殊院)
内  容:願い事を書いて奉納する「疫病退散護摩木」を授与いたします。
     ※先着10,000名

<奈良大和四寺巡礼の会からみなさまへのメッセージ>
 古来より、目に見えない疫病は人々にとって恐怖でしかなく、その恐怖を除くため神仏を拝むようになりました。長谷寺は祟りを成し疫病を広げた大きな霊木に、疫病を封じる力のある十一面観音の形を与えました。
 室生寺は創建時に桓武帝の病気平癒に霊験を顕し、空海が唐より持ち帰った如意宝珠が埋蔵されています。岡寺は鍾馗(しょうき)図を疫病除け札として、本尊の厄除のご加護と合わせて人々から恐怖を払拭しました。安倍文殊院はこの地で生誕したとされる安倍晴明が、呪詛(じゅそ)占術により疫病を起こす疫神を鎮め、文殊菩薩の化身と崇められました。
 この度のコロナウイルスに人間は、目に見えない敵に恐れ、いつ終わるともわからない社会生活の変容に不安を覚えました。1300年の歴史ある奈良大和四寺を巡礼していただき少しでもその恐怖や不安が除かれることを願っております。(奈良大和四寺巡礼の会会長川俣海淳)

【奈良市内エリア】
 奈良市内エリアのおすすめスポットを紹介します。
(1)東大寺
 聖武天皇の勅願により建立された奈良の代表的な寺院。「奈良の大仏さま」と親しまれる盧舎那仏坐像(るしゃなぶつざぞう)は、延べ260万人もの人々によって、幸福を願い造られました。
アクセス:JR奈良駅から奈良交通バス約7分「東大寺大仏殿・春日大社前」下車、徒歩約5分
問合せ先:東大寺(TEL:0742-22-5511)

(2)薬師寺
 天武天皇が皇后(後の持統天皇)の病気平癒を願って発願されました。
 御本尊の薬師如来像、日光菩薩像、月光菩薩像は創建当時から祀られ、人々を優しく見守っています。
アクセス:JR奈良駅から奈良交通バス約18分「薬師寺」下車、徒歩すぐ
問合せ先:薬師寺(TEL:0742-33-6001)

(3)春日大社
 国の繁栄と国民の幸せを願い、茨城県鹿島から神様を迎え、768年に社殿が造営されました。境内には、平安時代から奉納が始まった燈籠が約3,000基あります。
アクセス:JR奈良駅から奈良交通バス約15分「春日大社本殿」下車、徒歩すぐ
問合せ先:春日大社(TEL:0742-22-7788)

3.おすすめ商品
(1)駅プラン
 奈良ホテル(最寄り駅:奈良駅)において、奈良の魅力を堪能できる日帰り駅プランを設定いたします。
発売期間:2020年7月 1日(水)〜2020年9月27日(日)
利用期間:2020年7月10日(金)〜2020年9月30日(水)

(2)夏の関西1デイパス
 関西自由周遊区間内のJR普通列車が1日乗り放題となり、また近鉄電車、京阪電車、南海電車のいずれかのチケットに引換ができるきっぷです。
発売期間:2020年7月31日(金)〜2020年9月29日(火)
利用期間:2020年8月 1日(土)〜2020年9月30日(水)

4.臨時特急列車まほろばの運行について
 キャンペーン期間中の指定日において、臨時特急列車「まほろば」を運行いたします。
運 行 日  :8/22・23・29・30、9/5・6・12・13・19・20・21・22・26・27
運行区間・時刻:<ゆ き>新大阪10:03発→奈良10:53着
        <かえり>奈良16:56発→新大阪17:47着

※新型コロナウイルスの更なる感染拡大など、対応が必要になった際には、キャンペーン期間の見直しや、イベントの中止・延期を行う場合があります。