ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2022-10-26 01:15:40 |
プレスリリース 大井川鐵道株式会社
URL: oigawa-railway.co.jp Facebook: www.facebook.com/oigawa.railway Twitter: @daitetsuSL 2022年10月24日 大井川本線は運転見合わせ中 列車の走らない新金谷駅に賑わいを! 〜電車・電気機関車運転体験、電車・電気機関車撮影会〜 大井川鐵道(静岡県島田市)は9月23日深夜から24日未明にかけての台風15号により被災。現在、大井川本線(金谷〜千頭39.5キロ)の全線で運転を見合わせております。 例年であれば、秋の行楽シーズンで多くのみなさまで賑わう新金谷駅も、列車が走らないと訪れる人もまばら。静かな一日が流れていきます。 しかし、静かなどとばかりは言ってはおれません。列車が走らないことを逆手にとりましょう。幸い、新金谷駅構内や車両たちは被災してはおりません。であれば、新金谷駅を会場としてふだんはできない電車・電気機関車運転体験や電車・電気機関車撮影会を企画しました。11月・12月上旬の新金谷駅は例年とはちがった形でにぎわいを創り出してまいりますのでご期待ください。詳細は以下のとおりです。 @電車運転体験 実施日 【】内は使用車両 2022(令和4)年11月12日(土)、19日(土) 【もと近鉄16000系】 26日(土) 【もと東急7200系】 体験時間 午前の部 9時30分〜11時30分 午後の部 13時30分〜15時30分 定員 各回16名 ※最少催行人員10名(申し込み人員がこれに達しない場合は催行をとりやめます) ※対象年齢10歳以上 参加費 (1名あたり、税込) 11,000円(大人、小人同一料金) 内 容 ・新金谷駅構内の側線を使用。片道およそ100mを1往復します ・プロの運転士が添乗し、運転方法の指導や機器のしくみを解説します ・全員の方が運転体験を終了するまで車内でお待ちいただきます。自分の運転と他の方の運転を比較するチャンスです! ・その他、注意事項は大井川鐵道公式ホームページ https://daitetsu.jp/ の募集案内ページの記載をご覧ください 申し込み 大井川鐵道公式ホームページ https://daitetsu.jp/ の募集案内ページ内、専用受付フォームより ※2022年10月24日14:00より予約受付中 問い合わせ 大鉄観光サービスフレンドツアーセンター 電話0547-46-3134 (10時00分〜16時00分平日のみ) Aもと西武鉄道電気機関車(E31形)運転体験 実施日 2022(令和4)年12月3日(土) 体験時間 午前の部@ 9時30分〜10時30分 午前の部A10時30分〜11時30分 午後の部@13時30分〜14時30分 午後の部A14時30分〜15時30分 定 員 各回8名 ※最少催行人員5名(申し込み人員がこれに達しない場合は催行をとりやめます) ※対象年齢10歳以上 参加費 (1名あたり、税込) 16,500円(大人、小人同一料金) 内 容 ・新金谷駅構内の側線を使用。片道およそ100mを2回運転します ・プロの運転士が添乗し、運転方法の指導や機器のしくみを解説します ・2人一組で機関車前後の運転台を使い運転体験を行います。同乗したほかの方の運転テクニックはいかに? ・その他、注意事項は大井川鐵道公式ホームページ https://daitetsu.jp/ の募集案内ページの記載をご覧ください 申し込み 大井川鐵道公式ホームページ https://daitetsu.jp/ の募集案内ページ内、専用受付フォームより ※2022年10月24日14:00より予約受付中 問い合わせ 大鉄観光サービスフレンドツアーセンター 電話0547-46-3134 (10時00分〜16時00分平日のみ) B大鉄電車が勢ぞろい デビュー前のもと南海6000系も 電車撮影会 実施日 2022(令和4)年11月20日(日) 開催時間 午前の部 9時30分〜11時30分 午後の部 13時30分〜15時30分 定員 各回25名 ※最少催行人員10名(申し込み人員がこれに達しない場合は催行をとりやめます) ※対象年齢16歳以上 参加費 (1名あたり、税込) 25,000円 電車への副票・ヘッドマーク取付オプション:追加料金5,000円 内容 ・大井川鐵道にある電車が新金谷駅構内に勢ぞろい ・もと南海21000系、もと近鉄16000系、もと東急7200系、そして営業運転開始前のもと南海6000系が横並び一列に ・ご希望の方は、ご持参の副票を各電車に取り付けることができます(有料、先着10名予約制) ・もと近鉄16000系電車には近鉄時代の象徴「特急」表示を掲出します ・その他、注意事項は大井川鐵道公式ホームページ https://daitetsu.jp/ の募集案内ページの記載をご覧ください 申し込み 大井川鐵道公式ホームページ https://daitetsu.jp/ の募集案内ページ内、専用受付フォームより ※2022年10月25日12:00より予約受付開始予定 問い合わせ 大鉄観光サービスフレンドツアーセンター 電話0547-46-3134 (10時00分〜16時00分平日のみ) Cもと西武鉄道電気機関車3両が勢ぞろい 電気機関車撮影会 実施日 2022(令和4)年11月27日(日) 開催時間 午前の部 9時30分〜11時30分 午後の部 13時30分〜15時30分 定 員 各回25名 ※最少催行人員10名(申し込み人員がこれに達しない場合は催行をとりやめます) ※対象年齢16歳以上 参加費 (1名あたり、税込) 22,000円 内 容 ・電気機関車3両の横並び(途中、サプライズのヘッドマーク掲出あり) ・E32+E34の重連 ・E33+E32+E34三重連 ※E33のパンタグラフ上昇はありません ・その他、注意事項は大井川鐵道公式ホームページ https://daitetsu.jp/ の募集案内ページをご覧ください 申し込み 大井川鐵道公式ホームページ https://daitetsu.jp/ の募集案内ページ内、専用受付フォームより ※2022年10月25日12:00より予約受付開始予定 問い合わせ 大鉄観光サービスフレンドツアーセンター 電話0547-46-3134 (10時00分〜16時00分平日のみ) 各車両のプロフィール ・もと近鉄16000系 1966(昭和41)年製造。近鉄 南大阪・吉野線の特急車両で活躍していました ・もと南海21000系 1958(昭和33)年製造。南海高野線の急行電車などで使われていました ・もと東急7200系 1968(昭和43)年製造。東急線で活躍後、2002(平成12)年、十和田観光電鉄(青森県)で走行しました ・もと西武E31形 1986(昭和62)〜1987(昭和63)年製造。西武鉄道では保守用工事列車の牽引が主な役割でした ・もと南海6000系 1966(昭和41)年製造。南海高野線(難波〜橋本)で通勤・通学など生活の足として使われていました。大鉄では営業運転開始前ですが、今回は特別に撮影できます 【大井川鐵道・大井川本線(金谷〜千頭)の状況】 ・2022(令和4)年10月24日現在、台風15号による土砂崩れなどのため、金谷駅〜千頭駅の全線で列車による運転を見合わせております。現在、バス等による代行輸送を行っております ・金谷駅〜家山駅間につきましては本年12月上旬の運転再開をめざして復旧工事を進めております ・家山駅〜千頭駅間につきましては関係機関(島田市、川根本町、静岡県など)と緊密な協議を続けながら計画を策定してまいります ※大井川鐵道井川線(千頭〜井川)は平常運転を行っております |
|
|