NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.8813 【JR西】11/3-12/4「新今宮 eat around 」を実施
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2022-11-03 00:03:15
                              2022年11月2日
                   新今宮駅周辺観光まちづくり推進協議会
                   西 日 本 旅 客 鉄 道 株式会社

       「新今宮 eat around 」の実施について
         ~新今宮のまちを歩いて楽しむ~

 新今宮駅周辺観光まちづくり協議会は、新今宮駅周辺を国際交流地域としてソフト・ハードの施策に取り組み、大阪を代表する集客エリアとして賑わいの創出を図るべく、観光まちづくりの推進に取り組んでいます。
 このたび、下町文化である「食べ歩き: eat around 」による地域の魅力発見と、隣接エリアからの誘客をテーマに、鉄道会社、宿泊施設等が連携し、地域と協働したイベントを実施します。

1.イベント名
 新今宮 eat around

2.実施期間
 2022年11月3日(木/祝)~12月4日(日)
 ※食まちフェス11月3日(木/祝)~6日(日)11:00~20:00

3.場所
 新今宮駅北側エリア、恵美公園グラウンド

4.関係者
(1)主催
 新今宮駅周辺観光まちづくり推進協議会
 (会員構成:南海電鉄、JR西日本、Osaka Metro、星野リゾート、J:COM)
(2)共催
 恵美地域活動協議会、恵美地区社会福祉協議会、恵美連合振興町会
(3)協力
 浪速消防署、浪速警察署、大阪市経済戦略局、浪速区役所、大阪商工会議所、阪南大学、㈱インプリージョン、㈱JTB、TKD㈱、㈱Replace、ナニゴトヤ

5.実施内容
(1)新今宮 eat around in裏えびす
 日時:11月3日(木/祝)~12月4日(日)
 場所:新今宮駅北側エリア
 内容:
 ①ワークショップにより造成された、テイクアウト商品の販売
 ②「GO!ME」(JTB)を活用したゴミ処理対策
 ③デジタルマップを活用した謎解きスタンプラリー、達成者への景品プレゼント
  ※チェックポイント:さんかくち、ナニゴトヤ、JR屋台、阪堺恵美須町電停
  ※景品引換場所:11月3日~6日 恵美グラウンド
          11月7日~   チェックポイント店舗(営業時間内)
 ④地域ガイドツアー(約60分/定員各10名)
 11月4日(金)10:00~ 今宮戎・木津市場ガイドウォーク
 11月5日(土)13:00~ 謎解きスタンプラリーを楽しむウォークツアー
 11月6日(日)13:00~ 下町ガイドウォーク
 ※いずれも参加費、事前予約が必要です。
 ※11月5日、6日は、ツアー後にOMOカフェでのパンケーキセットをご用意しております。

(2)新今宮 eat around 食まちフェス(入場無料)
 日時:11月3日(木/祝)~6日(日)11:00~20:00
 場所:恵美グラウンド
 内容:
 ①フードトラック
 ②特産品等ブース(黒枝豆、野菜、安納芋、スイーツ等)
 ③黒枝豆収穫体験
 ④エアー遊具
 ⑤縁日屋台(ヨーヨーすくい、射的、スーパーボールすくい等)
 ⑥体験型ゲーム(ストラックアウト、キックターゲット等)
 【以下、期間限定のイベント】
 ⑦有料乗馬体験、ひよこふれあい(11月3日、6日)
 ⑧来場者抽選会    (11月4日)
 ⑨ミニ消防車・煙体験  (11月3日、4日11:00~16:00)
 ⑩白バイ展示    (11月6日13:00~15:00)
 ⑪餅つき大会    (11月6日11:00~13:00)
 ※③~⑦は有料です。