柾岡 淳夫(dtft2462) 2009-03-11 22:35:29 |
大分から福岡行きのバスに乗ってしまえばあとはのんびり。玖珠ICあたりまではおきていましたが、その先は高速基山バス停の手前まで記憶がありません(^^; さすがに昨夜の半徹夜が効いていたようです。
高速基山バス停で気づいたのは、このバスもここに停車するからです。ノンストップと称するバスも大半はここに停車します。なぜここなのかというと… このバス停は鳥栖ジャンクションから福岡側に進んですぐのパーキングエリアに併設されているのですが、ここで乗り換えると、便の少ない系統の区間やそもそも直行便のない区間でも利便性が上がるからなんですね。たとえば、佐世保から大分や熊本って不便なんですよ。ところが、いずれも福岡系統は頻発していて、それらをここで乗り換えると時間的にものすごく早くなるわけです。ということで、ここを通過する便のほぼ全便がここに停まるわけです。 ここで1人を降ろして福岡へ。大宰府ICで九州道から福岡都市高速に入り、天神北出口から天神バスセンターへというルートをとりました。終点は博多駅バスセンターですが、私はここで降りました。というのも乗り換えるためです。降車口に降り立ちましたが、乗車側への移動は段差こそないもののかなり大回りを強いられます。ちょうどバスの転回スペースの周りをぐるっと回らされているような感じでしょうか。 次に乗り継ぐのは西鉄バス北九州運行の行橋営業所行き高速バスです。ちょうど出た後で、40分ほど時間ができました。その間に乗車券発売カウンターで「nimoca」を買いました。記名式にもできるはずなんですが、ここでは無記名式しか発売できないということで無記名で購入します。構内の喫茶店でお茶したりして10分ほど前に乗り場に行ったら列ができていました。乗れないほどの長さではないものの、下手すると通路側?という位置で、順番取りしなかったことにちょっと後悔。このバスは指定や定員券発行ではない先着順定員制なのでした。 このバスは天神バスセンターから博多駅へ寄らずに呉服橋入口から都市高速に入り、福岡ICから九州道へ、小倉東ICで国道10号線にというルートをとりました。国道へ出てからは主要停留所に停車していきます。でも降車専用ではなく、乗降可能です。この区間の一般路線も兼ねているようですね。 下曽根・苅田など日豊線の駅名でおなじみの地名のバス停を過ぎて行橋駅前通りで降りました。今夜は行橋で泊まり。変なところでの宿泊ですが、それには少々事情があります…というか今回の九州旅行の主目的でした…。 柾岡 淳夫 -- CMN v0.50gβ -- |
|
|
|
|