pleiades/正村(pmsu2481) 2010-09-25 11:29:17 |
ひろやす/伊藤さんご来訪ありがとうございます。
>pleiades/正村さん、まずは還暦お迎えとのこと、おめでとうございます。 重ね重ねありがとうございます。 >960年というと、私はまだ2歳です(^^; >親に寝かされながら、遠く高山本線から聞こえてくる汽笛を聞いていた頃ですねぇ。 当時、川崎の溝の口の近くに住んでいましたが(今も川崎ですが)、やはり夜になると南武線の貨物の入換えに、浜川崎から来ているC12の汽笛が聞こえてくることがありました。 >しかし、最初の写真でいきなりこの構図というのは恐れ入りました。 >切り取り方が巧みなだけでなく、ナンバープレートにちゃんとピンがきていて、ヘッドライトも切らさず入れ、その背後は真っ暗。お見事な作画です。m(_ _)m 写真としてどうにかなっているのはほぼ偶然の結果だと思います。 使ったカメラは”スターリッチ35”という今でいうトイカメラです。固定焦点単玉、ギロチンシャッター、晴・曇の2段絞り、裏紙付の35mmボルターフィルム使用といったところで、ピントが合っているのも、手ぶれしていないのも偶然のなせる技ですね。画像をよく見ると隅の方へ行くに従って流れています。ピントが来ているのはポートレイト距離に焦点調節がしてあったのでしょうね。ファインダーも透視ファインダーでした。 ちなみに、このカメラ当時350円、今中古品で買うと最低10,000円です。 他に鉄道が写っている画像を2枚添付いたしますが、屋外で撮影しているにもかかわらずブレ・ボケです。 このときは、小学校の社会見学(遠足でなく)で川崎の臨海部の見学で、新鶴見の操車場、いすゞ自動車、三菱ふそう、水源管理所などを一緒に回ったと記憶しています。 |
|
|