ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2009-07-23 22:55:43 |
さきにご紹介した
鉄道の記憶I 萩原政男8mmフィルムアーカイヴス 〜昭和30年代からはじまる鉄道栄光の軌跡 は、明日となる7月24日(金)に発売となります。 リリース文に記された内容をザッとご覧いただくだけで、その内容の濃さはある程度ご理解いただけると思います。また、当掲示板#904でご紹介した月刊「鉄道ファン」の最新号である2009年9月号でも、 萩原政男8mmフィルムアーカイヴス あの昭和がよみがえるDVD 鉄道の記憶 I………………………124 という記事として紹介していますので、併せてご一読いただければ幸いです。 さて、私はこの作品の監修を担当させていただいたのですが、発売を記念して、その際の裏話をここに紹介いたします。 昨年、11月に 2008年11月“0系”新幹線完全引退記念DVD 0系 1964〜2008 “The Shinkansen Series-0” が発売されました。その監修を担当しました。当掲示板#551でリリース文をご紹介しています。(同時に「永遠なる500系」というDVDも発売されていますが、こちらはジャケット写真と解説文だけの担当で、監修はしていません) この0系DVDはおかげさまでヒット商品となり、今年1月まで amazon の鉄道DVDでは最も売れている作品として約2ヶ月間1位をキープしました。 そこで、次なる鉄道作品をということになって、今回のシリーズ発売に至ったのです。 同DVDでは晩年の0系だけでなく、世界に先駆けた新幹線開発について触れるために、新幹線開業時の写真に加えて、鴨宮モデル線での1000系試験走行風景や、同試験車が都内から鴨宮へと甲種輸送されるシーンなど貴重な記録映像も入れることができました。この映像の存在が評価されたようです。 この貴重な記録は、月刊「鉄道ファン」を発行する交友社が保存してこられた、「鉄道ファン」初代編集長であられた萩原政男氏の8mmフィルムでした。同氏は2002年に他界されていますが、フィルムはしっかり保存されていたのです。しかし、そのフィルムは段ボール3箱分あるものの、内容は簡単な一覧表があるだけで実のところ内容はよく判っていませんでした。その中で、偶然にも鴨宮実験線に関するフィルムが段ボール箱の上にあったため、交友社がご提供下さったものでした。 交友社としては、貴重な8mmフィルムであることは間違いないので、何らかの方法で公開できないかと考えていられたそうです。また、撮影後50年を越えるフィルムもあることから、あまり時間が経つと元のフィルムが劣化してしまう懸念もありました。 このようなことから、膨大な8mmフィルムをデジタル化したうえで、DVD鉄道シリーズとすることが決定されたのでした。 とはいえ、内容を見ないことにはどういう作品作りができるかわからず、とりあえずは先述した簡単な一覧表からめぼしいと思うものを優先してデジタル化し、今回発売となる「鉄道の記憶1」を作りました。 ○客車から電車へ (昭和33〜39年) ○私鉄にも近代化の波(昭和36年〜) ○東海道新幹線登場(昭和39年〜) ○思い出のシーン というのは、そんな状況で決めた内容です。 ここに出てくるのは、どれも貴重なシーンですが、特に、「はとガール」が展望車に乗っている客車時代の特急「はと」、151系運転席からの展望映像や、0系試運転車両から併走する151系「富士」を撮った映像などは、こんな未公開映像があったのか! と度肝を抜かれるものでした。萩原氏がデザインされたことで先頭部形状が洗練されたと伝えられる名鉄パノラマカーも、ご自身で撮影されています。 特典映像も、これだけで十分堪能していただけるようなかなりの重量級映像です。日本の鉄道の黄金時代といっても良いでしょう、そんな記録を是非ご覧いただければと思っています。 ところで、このシリーズは当面「1〜5」の5巻を発売する予定です。 そこで、上記企画と並行して8mmフィルムのデジタル化をさらに進め、既に全体のかなりの割合まで内容確認を終えています。その中には、上記同様のお宝映像が文字通りてんこ盛りでした。 今後の予定として、当発言のコメント元で 9月18日 鉄道の記憶II 萩原政男8mmフィルムアーカイヴス 〜あの町、この村、日本の鉄道風景〜(仮) 11月下旬 鉄道の記憶III 萩原政男8mmフィルムアーカイヴス 〜路面電車が活躍したあの時代へ〜(仮) とご紹介していますが、このうち9月発売の次作は既にナレーション入れまで終わり、いま、ジャケット制作とプレスの段階になっています。今は無き軽便鉄道が主役ですが、2ヶ月先の発売ですので、詳細は発売前に改めてご紹介させていただきます。 いま現在は、11月発売予定の3作目の企画段階です。こちらは都電を中心に、全国にあった/現存する路面電車をまとめる予定です。 以上、「鉄道の記憶」シリーズ発売に当たって記しました。 ご覧になられましたら、是非感想をお聞かせください。今後の作品作りの参考とさせていただきます。 鉄道の記憶シリーズ・監修 伊藤 博康 |
|
|
|
|