まるよし(cfcd3435) 2007-10-17 08:05:56 |
みなさん、こんにちは。福井のまるよしです。
前回の発言で、全く勘違いしていました。 > してみると、当時の時刻表を参照したところ、主人公は、 > 小浜 1627 (960D) 1823 綾部 1825 (142D) 2049 京都 2053 (859M) 2127 大阪 >という経路で大阪まで行ったものと推測されます。普通列車だけで行くとしたら、これが最速です。960Dは、急行「丹後1号」付属編成の折返しのようですので、急行形であった可能性は大です。 > 福知山線経由だと篠山口で乗換えとなり、さらに遅くなってしまいます。福知山で特急「まつかぜ4号」に乗換えると大阪2110着ですが、まさかそれはしないでしょう。 の部分、迂闊にも昭和57年当時の時刻表を見て書いていました。昭和57年は第一週の時代で、第二週は平成3年3月ごろの設定だったのを忘れていました。改めてその当時の時刻表を参照し、上記部分を以下のように訂正させていただきます。 してみると、当時の時刻表を参照したところ、主人公は、 小浜 1651 (940D) 1827 綾部 1903 (152D) 2008 園部 2009 (290M) 2102 京都 2110 (3655M 新快速) 2139 大阪 という経路で大阪まで行ったものと推測されます。普通列車だけで行くとしたら、これが最速です。940Dは、急行「丹後1号」付属編成の折返しのようですので、急行形2輌であった可能性は大です。福知山線経由だと福知山で二時間近い待ち時間が生じてしまい、さらに遅くなってしまいます。福知山で特急「北近畿20号」に乗換えると大阪2033着ですが、まさかそれはしないでしょう。 まるよし(中村よしひで) 個人ブログ関連記事:http://railway.cocolog-nifty.com/hyogen/2007/10/post_8a3c.html |
|
|
|
|