NEWS RELEASE:全般      3
No.7606 【講談社】日本の鉄道 路線と車両の大図鑑 私鉄編/櫻井 寛 著
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2022-09-24 02:08:08
     講談社 ポケット百科シリーズ
     日本の鉄道 路線と車両の大図鑑 私鉄編


タイトル:講談社 ポケット百科シリーズ
     日本の鉄道 路線と車両の大図鑑 私鉄編
発 行 日:2022年9月26日 第1刷発行
著  者:櫻井 寛(さくらいかん)
図書符号:ISBN978-4-06-523395-5 C8665 \1500E(0)
定  価:本体1500円(税別)
編  集:児玉 淳(Back Street Crawler Inc.)
編集協力:板谷成雄、三橋さと子
デザイン:飯田真紀(Heliopolis Inc.)
発 行 者:鈴木章一
発 行 所:株式会社講談社
印 刷 所:株式会社新藤慶昌堂
製 本 所:大口製本印刷株式会社


櫻井 寛
1954年長野県生まれ。昭和鉄道高校、日本大学藝術学部写真学科卒。出版社写真部勤務を経て1990年に独立し今日に至る。1993年、航空機を使わずに88日間世界一周。1994年『鉄道世界夢紀行』で交通図書賞受賞。長きにわたリ漫画『駅弁ひとり旅』の監修を務め、「6000個の駅弁を食べた男」として各メディアに多数出演。『日本経済新聞』『毎日小学生新聞』『ロケーションジャパン』『はれ予報』などで連載中。代表作に『オリエント急行の旅』(世界文化社)、『ななつ星in九州の旅』(日経BP社)、『にっぽん全国100駅弁』(双葉社)など。最新刊は最新版『列車で行こう!』(世界文化社)で、著書は共著も含め100冊を超える。取材した国は95か国。渡航回数は240回以上。好物は駅弁。日本写真家協会、日本旅行作家協会会員。東京交通短期大学客員教授。

カラフルな私鉄の魅力
 『日本の鉄道 路線と車両の大図鑑 JR編』の姉妹版『私鉄編』が完成しました。実はJR編と私鉄編のページ数はほぼ一緒ですが、撮影と編集が大変だったのは私鉄編でした。なぜなら、JRは旅客6社、貨物1社ですが、JR以外の私鉄(民鉄)は204社もあるからです。
 内訳を見てみましょう。国土交通省の鉄軌道事業者一覧(2022年)に掲載されている会社は、JR6社、大手民鉄16社、準大手5社、公営11局、中小民鉄130社、貨物鉄道9社、モノレール9社、新交通システム9社、鋼索鉄道15社に分類されています。最も大きな鉄道会社はJRですが、中小民鉄が130社もあることに驚きました、中小民鉄130社の中には、元JRや旧国鉄線などを継承した第三セクター鉄道46社が含まれています。大手、準大手、公営の多くは、大都市圄を走っているので乗客も多く、収益も高く、特急など華やかな列車も多数走らせています。いっぽう、中小民鉄は親しみを込めて「ローカル私鉄」と呼ぼれる存在です。大手には前長500キロメートルを超える巨大な私鉄もあれば、中小には全長わずか2.2キロメートルの短い私鉄もあります。それほど私鉄の世界はバラエティに富んでいて、撮影と編集が大変だったというわけですが、実際には、それはそれは楽しい仕事になりました。
 なお、JRを除く全私鉄を網羅しようと思いましたが、旅客列車の走っていない貨物鉄道と特殊な鋼索鉄道は含まれておりません。それでは、大手から中小まで、個性あふれる魅力的な私鉄の世界をお楽しみください。
撮影日:
撮影場所:
キャプション: (カバー写真)近鉄大阪線を走る、80000系「ひのとり」号。2020年に登場した近鉄最新の名阪特急です。
画像サイズ: 445×620(72%表示)