NEWS RELEASE:全般      3
No.6736 【創元社】鉄道手帳 2021年版
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2020-09-21 23:28:59
この1冊で、今年もどっぷり鉄道漬け!
2008年から毎年発行する鉄道情報満載のダイアリー。今回も全データを更新のうえお届けします。

【特徴】
1)国内のすべての路線、停車場(駅・信号場・操車場)および停留場を記載した「全国鉄軌道路線図」を収録。貨物鉄道も載っています。
2)月間スケジュールページには、鉄軌道各社に確認のうえ、イベント予定をまとめています。
3)週間ページ(ダイアリー)には、注目すべき列車のデビューや路線開業など、記念すべき日や豆知識を記載。「毎日、どっぷり鉄道漬け」になれます。
4)さらに巻末には、鉄軌道各社の基本データや、車両の形式記号・番号の読み方など各種情報をまとめた資料編40ページ超を収録。


書  名  鉄道手帳 2021年版
発 行 日  2020年10月14日 第1版第1刷発行
監  修  所澤秀樹
編  集  創元社編集部
発 行 者  矢部敬一
発 行 所  株式会社創元社 https://www.sogensha.co.jp/
印刷/製本 図書印刷株式会社
装  丁  濱崎実幸
地図製作  編集工房ZAPPA
定  価  本体1,200円+税
体  裁  B6判・248頁・クリアカバー付き
図書符号  ISBN978-4-422-24088-6 C0026 \1200E


ファン必見の資料編! 2021年版の特長!
新規資料として、国鉄電気機関車の配置状況の変遷、鉄道国有化年表を収録。さらに過去好評を博した「日本の鉄道遺産一覧」を5年ぶりに増補改訂のうえ復活掲載。もちろんJR車両の形式記号・番号の読み方、保存蒸機の一覧など定番資料もすべて更新しています。

イベント予定満載!
2020年12月〜2021年11月までの鉄軌道各社のイベント予定を掲載。

資料編内容
鉄道の種類/停車場、停留場の概念/日本の鉄道事業者・軌道経営者一覧/列車運行事業者と線路所有者が異なる区間一覧/JR列車の種類/JR車両の形式記号・番号の読み方/着席保証列車一覧/日本の動態保存蒸気機関車一覧/日本の鉄道遺産一覧/国鉄電気機関車配置状況の変遷/鉄道国有化年表

監修 所澤秀樹(しょざわ・ひでき)
交通史・文化研究家。旅行作家。
1960年東京都生まれ。日本工業大学卒業。神戸市在住。
著書:『鉄道時刻表の暗号を解く』『「快速」と「準急」はどっちが速い? 鉄道のオキテはややこしい』『鉄道フリーきっぷ達人の旅ワザ』『鉄道旅行週末だけでこんなに行ける!』『日本の鉄道乗り換え・乗り継ぎの達人』(以上、光文社新書)、『鉄道会社はややこしい「相互直通運転」の知られざるカラクリに迫る!』(第38回交通図書賞〔一般部門〕受賞)、『青春18きっぷで愉しむぶらり鈍行の旅』『駅名おもしろ話』『鉄道地図は謎だらけ』(以上、光文社知恵の森文庫)、『時刻表タイムトラベル』(ちくま新書)、『鉄道地図 残念な歴史』(ちくま文庫)、『鉄道の基礎知識』『国鉄の基礎知識』『東京の地下鉄相互直通ガイド』(共著)『鉄道史の仁義なき闘い 鉄道会社ガチンコ勝負列伝』(以上、創元社)など多数。

[編集協力]星野真太郎、伊藤博康(鉄道フォーラム)、来住憲司



本書について
本書は、鉄道好きのみなさまに毎日楽しんでいただけるように随所に工夫を凝らしたダイアリーです。旅行・出張のお供に、あるいは通勤・通学の際の栄養剤として、本書を存分にご活用ください。

◆全国鉄軌道路線図[2020−2021]
国内のすべての路線、停車場(駅・信号場・操車場)および停留場を掲載しています。JR、私鉄、公営・第三セクターの鉄軌道に加え、貨物鉄道も収録しました。路線は鉄道会社ごとに色分けし。各社の路線の広がりや重なりがよくわかるようにしています。

◆月間スケジュール
鉄軌道各社の協力により、各月頁にイベント予定を掲載しました。多種多様のイベント列車運行、車両基地見学、新型車両導入など、現時点で予定されているイベントを収載しています。ただし、あくまで本手帳編集時点での情報であり、予告なく変更される場合があります。また予約の必要なものも多数ありますので、事前に各社ホームページ等で必ずご確認願います(コロナ禍の影響を受け、例年に比べるとイベント予定が少なくなっています。また、掲載されているイベントでも、感染防止など諸般の事情により中止される場合があります。あらかじめご了承願います)。

◆ダイアリー
各日付に対応して、鉄道に関する「出来事」(※注)やその解説などを、記述しています。いわば、鉄道版「今日は何の日」です。それぞれの記述は短いものですが、これをきっかけに鉄道に関する知識を深めていただければ幸いです。

◆資料編
ダイアリー部分の後には[資料柵]として役に立つデータや各種解説を盛り込んでいます。「鉄道の種類」「JR車両の形式記号・冊号の読み方」「日本の鉄道事業者・軌道経営者一覧」などの基本資料のほか、2021年版では懐古的な資料として新たに「国鉄電気機関車配置状況の変遷」「鉄道国有化年表」を収録、さらに過去好評を博した「日本の鉄道遺産一覧」を更新のうえ5年ぶりに復活掲載しています。

◆メモページ
メモページは、罫線入り、方眼入り、白紙の3種をご用意しました。乗車記録やスタンプ押印、ダイヤグラム、見収り図の作成にお役立てください。

◆カバー
本書のカバー(ジャケット)はリバーシブル仕様です。表裏どちらでも、お好きなほうをお使いください。

※鉄道各社の設立や主要幹線の開業、優等列車・車両のデビュー(営業運転を開始した日)、事件・事故など.エポックメイキングだと思われるものを掲載しています。ただし、紙幅の都合や月日が特定できないなどの理由で掲載できなかったものもあります。


お知らせ
◆昨年に引き続き、弊社ホームページ内に特設ページを公開しています。ご笑覧くだされば幸いです。
 『鉄道手帳』スペシャルサイト
  https://www.sogensha.co.jp/special/railwaydiary/
◆今回、『鉄道手帳』の別冊メモ帳をご用意しました(別売)。弊社ホームベージで発売中です。


撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 501×712(64%表示)