NEWS RELEASE:全般      3
No.5856 【J-train】vol.73 [特集] 新幹線上野開業 S60.3ダイヤ改正
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2019-02-23 00:23:08
イカロス出版株式会社

   J−train Spring2019 vol.73
   [特集]昭和60年3月ダイヤ改正
      新幹線上野開業、急行列車大整理

西武鉄道E31形 設計開発の裏舞台
 OB座談会



雑 誌 名 J-train Spring2019 vol.73
発  行 2019年4月1日
定  価 本体1,550円+税
発 行 人 塩谷茂代
編 集 長 山本和彦
編  集 市原 純/小野洋平
イラスト 江口明男
広  告 日下部由実
販  売 野尻龍平/国井耕太郎/太田和利
表紙デザイン イカロス出版制作室(小林加代子)
本文デザイン 山田実保子
       イカロス出版制作室(小林加代子/大久保 毅/川島理江)
発 行 所 イカロス出版株式会社
印  刷 図書印刷株式会社
図書符号 雑誌15189−04


contents

003 ムーンライト信州81号
    189系N102編成 新宿→白馬
    伊藤 桃・金盛正樹

014 [特集]新幹線上野開業、急行列車大整理
    昭和60年3月ダイヤ改正

    寺本光照
東北新幹線が待望の上野開業を果たした1985(昭和60)年3月14日、国鉄は「60−3改正」と称し、東北・上越新幹線大宮暫定開業の1982(昭和57)年11月15日以来、約2年半ぶりに大規模な全国ダイヤ改正を断行する。1983(昭和58)年5月に「国鉄再建監理委員会設置法」が成立し、近未来の分割・民営化に揺れうごく国鉄がどのような内容のダイヤ改正を実施したのか、三十数年を経たいま、あらためて検証してみよう。


054 国鉄型車両Impression
    国鉄急行型電車、最後の2両
    クハ455−700番代
    岸本篤志

60−3改正ゆかりの国鉄特急型電車
060 @長野総合車両センター 189系N102編成
072 A大宮総合車両センター 185系OM編成7両
    佐藤利生

086 KATO製品で再現
    全盛期の165系急行「佐渡」
    木本晃彦

090 設計開発と運転の舞台裏
    西武E31形
長年工事列車などに活躍し、いまは3両が大井川に移った西武鉄道E31形。その誕生までは旧型機の更新修繕や国鉄ED62譲渡などいくつかの案があり、E31形新製に落ち着くまでのプロセスがこの資料(『在来系電気機関車の将来について』(西武鉄道車両部/昭和58年)にまとめられています。今号ではそのなかから興味深い項目を抜粋し、西武OB座談会のなかでお披露目しています。どうぞご覧ください。資料所蔵/増渕照治

107 譲渡機・E32にみるディテール
    大井川鐵道E31形

110 JR東日本車両詳報
    車両追跡第14回
    新井 正

118 私有コンテナファイル
    第41回 UT11K−95000番代・UT12Aコンテナ
    高橋政士

120 J−train Newsダイジェスト・新車詳解

128 NEW COMER GUIDE
    JR北海道キハ261系1000番代7次車
    北海道旅客鉄道(株)鉄道事業本部
    車両部計画課車両設計 主席 中川篤史

132 第5回 汽楽噺
    日本はなぜB29を落とせなかったのか−過給機の威力
    三品勝暉

135 客車区訪問記
    第7回 函館客車区・五稜郭工場
    宮地 元・星野俊也

146 LOCO LINER

147 首都圏第三世代新系列車両E233系
    第13回 E233系6000番代の営業運転開始
    五十嵐六郎

153 鉄路の残像
    第53回 青森駅
    全盛正樹

154 物適貨車めぐり 第6回
    パルプ原料の輸送用車
    吉岡心平

160 新聞社が見た鉄道
    第5回 国鉄 準急と急行の時代
    前里 孝

165 消散軌道風景
    第52回 ダムに関係する鉄道
    岡本憲之
撮影日: 2018年12月21日
撮影場所: 長野総合車両センター
キャプション: 表紙写真 写真/編集部 取材協力/JR東日本長野支社
画像サイズ: 604×749(53%表示)