ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2014-03-22 18:53:07 |
新刊書籍のご案内
株式会社エリエイ http://www.eriei.co.jp とれいん増刊 季刊“蒸機の時代”2014年春号 No.55 編 集 : 林 嶢 考証補佐 : 前里 孝 装幀,レイアウト: 前里規子 発 行 日: 2014年5月1日 発 行 人: 平井憲太郎 発 行 所: 株式会社エリエイ プレス・アイゼンバーン http://www.etrain.jp 雑誌06760−05 印刷・製本: 昭栄印刷株式会社 定 価: 本体3,000円+税 目次 巻頭言 4 C11の只見線試運転列車 5 重連蒸機 水上にて 10 蒸機晩年の吉都線 14 アメリカ北東部を走る 中国上游形蒸機 16 庄野鉄司 作品集 24 陸羽東線 C58を追って 22 北陸本線 親不知旧線 34 鳥栖機関区 46 筑豊のC11 54 蒸機最末期 熊本のC11 64 江戸川改修工事 68 小型蒸機との出合い 80 巻頭言 鉄道は,多くの人々や大量の物を安全かつ正確に,そして迅速に運ぶ役目を持っているが,全国至るところで高速道や一般道が整備され,自動車の普及,航空機の発達によっても輸送手段を徐々にそれらに奪われてきた.ローカル線,地方小私鉄,路面電車などの廃止や廃線は,その表われであるといえよう.このような現実があるが,昨今は鉄道が別の意味で見直されている.その一つが鉄道を楽しみ,親しむ旅をすることである.昨年10月15日から運行されている“ななつ星in九州”は,鉄道の旅に大きなインパクトを与えた.国鉄から蒸気機関車が消え去ったあと,JR,第三セクター鉄道,私鉄などの復活蒸機,トロッコ列車などは鉄道の楽しさや親しみをファンのみならず,多くの人々に与えてきたと思う.テレビ番組でも世界や日本の鉄道が頻繁に放送されている.このことも見逃してはならないであろう. 今日鉄道各社は,いろいろな楽しみを味わえる列車を運行したり,計画したりしている.特に目立つのは豪華な食事を提供して人気を集めている“食”に関する列車である.また,景勝地などで運行されているトロッコ列車にも行楽シーズンには多くの人出があり,賑わいをみせている.C58 239が復元され“SL銀河”として間もなく運行が予定されている.今年も鉄道ファンにとって楽しみの多い年となりそうだ.鉄道の旅の楽しさを多くの人々がもっともっと認識してくれることを願っている. 林 嶢 “蒸機の時代”編集長 あとがき 国土の70%以上が山地や丘陵地帯の日本では,昔から治山・治水工事が重要な仕事だった.特に大きな河川の冶水工事は大切であった.昭和時代の治水工事においては簡易軌道が敷設され,小型蒸気機関車やトロッコが重要な役割を果たしていた.河川改修工事に働いている蒸気機関車やトロッコの記録写真は少なく,今号の竹中泰彦氏による江戸川改修工事の記録は貴重なものといえよう.それとともに,現在はもう見られなくなった親不知海岸を行くC57,D50,D51たちに思いを馳せていただければと思う. 蒸機の時代 No.55 機関車番号索引 形式・番号 ページ 日本国有鉄道 49653 61 49679 52 58689 52 68699 46 C11形 56,84 C11 48 64,65,66 C11 74 60 C11 162 56 C11 163 3 C11 173 60,61 C11 197 55,57,63 C11 257 67 C11 258 59 C11 259 65,67 C11 270 54,58 C11 293 63 C11 300 62 C11 302 57 C11 325 5,6,7 C11 341 60 C51 20 48,49 C51 71 47 C55 513 54 C56 125 45 C57形 37 C57 111 49 C57 113 41,44 C57 124 15 C57 154 49 C57 46 40 C57 89 34 C57 94 38,39 C58形 23,26,27,29,31,32 C58 215 22,24,25,28,30,32,33 C58 231 22,28,30,32 C58 328 24,28 C58 363 10,11 C59 30 4 C59 74 52 C59 82 50 C59 109 50 C61 20 12,13 D50形 43 D50 86 45 D50 124 41 D50 213 51 D50 269 38 D50 298 35 D50 334 36 D51形 15 D51 280 53 D51 496 53 D51 498 10,11,12,13 D51 546 47 D51 589 14 D51 823 42 D51 877 43 D60 63 51 DE10形 65 DE10 1124 7 アメリカの中国上游形 6 21 40 21 97 21 3025 16,17,18,19,20 建設省江戸川 関東16 68,79 24−206 72 24−207 表紙,77 25 73 26 70,79 28 76,78 日本車輌蕨工場 1208 80 東洋レーヨン石山工場 101 81 大阪交通科学館 1801 81 大谷製鋼所 廃車体 82 宮崎交通 1 83 |
|
|