まるよし(cfcd3435) 2021-12-06 15:57:03 |
京都鉄道博物館 NEWS RELEASE
2021年12月6日 京都鉄道博物館 2022年もイベント盛りだくさんでスタート! 1月開催のイベントのおしらせ 毎年恒例の人気イベント!圧巻の迫力! 新春SL頭出し展示 京都鉄博のお正月恒例イベント!国の重要文化財の扇形車庫から蒸気機関車たちが頭を出してお出迎え。この迫力は圧巻です!カメラを持って扇形車庫へ♪ 【開催日】 2022年1月2日(日)〜1月10日(月・祝) 【開催時間】 開館中 【開催場所】 扇形車庫8〜20番線 ※SL頭出し展示のため、扇形車庫内のSLの運転席を見学できない期間がございます。別途、HPでご案内します。 ※館内では三脚・一脚・自撮り棒の使用はできません。 蒸気機関車の検修映像が観られる! ワークショップ 「鉄道映像上映〜SLやまぐち号出発前日譚〜」 2021年1月から9月にかけて実施した、蒸気機関車D51形200号機の全般検査の映像を解説と共にお楽しみいただきます。 【開催日】 2022年1月8日(土)〜10日(月・祝) 【開催時刻】 @10:30/A14:30 (各回約90分、入退場自由) 【開催場所】 本館1F 489系横 デジナビ付近 【定員】 約15名 ※各回、開催時刻の10分前から開場します。 開催場所までお越しください。 ※「京都鉄道博物館 ワークショップスタンプカード」対象です。 貴重な収蔵写真を紹介! 収蔵写真展「写真でみる山陽新幹線〜新大阪駅―岡山駅間開業50周年〜」 普段は公開していない収蔵写真を展示する収蔵写真展。今回は2022年3月で、新大阪駅―岡山駅間が開業50周年を迎える山陽新幹線をテーマに紹介します。 【開催期間】 2021年12月11日(土)〜2022年3月27日(日) 【開催場所】 本館3F ギャラリー 【展示予定】 山陽新幹線六甲トンネル貫通式(1970年) 山陽新幹線岡山開業式(1972年)等 鉄道を様々なテーマで解説! 「おとなの学び講座」 2022年最初の「おとなの学び講座」は、「月刊時刻表」をテーマに 当館の学芸員が解説します。 【開催日】 2022年1月20日(木) 【開催時間】 14:00〜15:00 (所要時間 60分) 【開催場所】 本館3階 ホール 【テーマ】 「月刊時刻表について」 【講師】 遠山 由希子(学芸員) 【参加料】 無料 ※要入館料 【定員】 約30名 ※「京都鉄道博物館 おとなの学び講座スタンプカード」対象です。 普段は見学出来ない車両を公開! 特別な車両公開「クハネ581形35号車」 当館では週末を中心に、月替わりで展示車両の車内を公開しています。2022年最初の車両は、1968(昭和 43)年に製造された特急形交直流寝台電車「クハネ581形35号車」です。運用効率を高めるため、昼は座席車、夜は寝台車になる世界初の昼夜両用車です。寝台時に座席が三段ベッドになっている様子は必見です! 【開催日】 1月の土曜日・日曜日・祝日 【開催時間】 10:00〜16:30 【開催場所】 本館1階 「クハネ581形35号車」 ご来館のお客様へ ・新型コロナウイルス感染症対策のため、中止や閉鎖を継続している場所がございます。 ・検温、マスク着用、手指のアルコール消毒等のご協力をお願いいたします。 ・「京都市新型コロナあんしん追跡サービス」を導入しています。厚生労働省アプリと合わせて、来館時に、QRコードで登録をお願いします。 ※詳細は当館公式HPをご覧ください。 |
|
|