NEWS RELEASE:全般      3
No.672 【男の隠れ家】2009年8月号 ローカル線 “あの頃の夏”を旅する
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2009-06-29 21:47:44
株式会社グローバルプラネット

ローカル線、個室寝台、夜行急行で探す「あの頃の夏」
 男の隠れ家 8月号 (2009年6月27日発売)
 特集 <size="4">個室列車 ローカル線 夏の旅


 発売日: 6月27日
 定 価: 680円
 発 行: 株式会社グローバルプラネット
 発 売: 朝日新聞出版
 その他: 第13巻8号 通巻142号 雑誌02107-8

■ 企画内容
好評企画、夏の鉄道特集。過去数年にわたって年2回企画し、いずれも好評を得た定番特集です。
今回は、豪華個室列車、ローカル線、ブルートレインに加えて、昭和の香り漂う「夜行急行列車」も目玉です。
もちろん、他誌が扱う鉄道企画とは一線を画す、「隠れ家」ならではの「誌面で旅を仮想体験」する、という狙いは変わりません。

Part.1初夏を旅するローカル線
本誌の人気企画、ローカル線は「隠れ家」流に乗客目線で誌面を構成して、ページを捲りながら、鉄道の旅を仮想体験してもらうという、家にいながら旅気分が味わえる誌面展開です。
JR江差線(北海道) JR津軽線(青森) JR山田線(岩手) 西武秩父線(埼玉) JR篠ノ井線(長野) JR予土線(高知・愛媛) JR日田彦山線(福岡・大分)

Part.2 豪華個室列車で北に向かう
一度は乗りたい豪華個室列車に、今回は鉄道カメラマンが乗車して旅を愉しみながらカメラマン目線での豪華個室列車を撮影します。もちろん撮影ワンポイント付き。
 ・トワイライトエクスプレス( 大阪ー札幌)
 ・カシオペア(上野ー札幌)

Part.3 懐かしきブルートレイン
今や4本になってしまったブルートレイン。中高年にとっては、昭和の香り漂う懐かし列車です。しかしいつ廃止されるかという危うさの中、本誌では徹底的に「昭和」を乗り尽くします。
 ・北斗星(上野ー札幌)
 ・あけぼの(上野ー青森)
 ・北陸(上野ー金沢)
 ・日本海(大阪ー青森)

Part.4 哀愁の夜行急行
国鉄時代の車両が現役で活躍している夜行急行列車。その風情を誌面で愉しみます。
 ・能登(上野ー金沢)
 ・北国(大阪ー新潟)
 ・はまなす(青森ー札幌)


【男の隠れ家 目次】

14 ローカル線初夏の旅
16 JR江差線(北海道) (函館)五稜郭~江差 いにしえの港町・江差へとひた走る
22 JR津軽線(青森県)青森~三厩 終着駅の先には北の果ての景色があった
28 JR山田線(岩手県) 盛岡~釜石  深緑の渓谷を越え絶景の海岸線を進む
40 西武秩父線(埼玉県) (飯能)吾野~西武秩父 都心からわずか1時間で山岳列車に
46 JR篠ノ井線(長野県) 塩尻~篠ノ井 「日本三大車窓」の絶景と快走する
58 JR予土線(高知県・愛媛県) 若井~北宇和島 四万十川と緑濃き夏山の中を走り抜ける
64 JR日田彦山線(福岡県・大分県) 城野~夜明 かつての石炭輸送線は今も力強く走る
70 南海電鉄高野線(大阪府・和歌山県) 汐見橋~極楽橋 紀の川を渡り目指すは山上の聖地


77 個室寝台列車それぞれの旅路
鉄道カメラマンが切り撮る豪華寝台列車
78 トワイライト・エクスプレス 大阪~札幌 
   豪華寝台列車のBコンパートで行く北の大地  撮影・文◎米屋浩二
86 カシオペア 上野~札幌 
   最高峰の個室で味わった、パノラマの車窓 撮影・文◎金盛正樹

94  北斗星 上野~札幌 消え行く運命なのか? 昭和を感じる北斗星
100 個室寝台列車DATA あけぼの 日本海 北陸 サンライズ出雲・瀬戸
102    追想「富士・はやぶさ」 2009・3・13ラストランドキュメント

109 もうひとつの夜汽車 夜行急行の旅
110 能登 上野~金沢 国鉄時代の思い出を背負い走る、ボンネット型489系の深夜急行
116 きたぐに 大阪~新潟 583系電車寝台の3段プルマン式で昭和旅情を味わう
122 はまなす 札幌~青森 青函トンネルを走り抜ける、レトロな列車の一夜旅


34 青春18きっぷ徹底解剖
53 個性派「踏切」百景
128 ノルウェー・フィヨルド列車の旅~フロム鉄道とベルゲン鉄道~
150 列車の見えるホテル
156 SL人吉 肥薩線100年の旅


135 神々と共に暮らす島 隠岐紀行



REGULAR COLUMNS
7   Person of the month
    ベント・ハーメル(映画監督)
9 今月も詩の日です 第2回 ねじめ正一
11「クッキングパパ」が語る旬の食材 八月マゴチ うえやまとち
13 「快楽の反意語は」植島啓司

135 男の書斎●第71回 林みのる(「童夢」取締役社長)
   取材・文◎宇田川悟
144 あの人のトイレ拝借 生島ヒロシ(フリーアナウンサー)
176 のん兵衛横丁酔覧記② 高円寺



KAKUREGA INFORMATION
160 entertainmennt
166 PRODUCTS
168 インフォメーション
170 読者プレゼント/アンケートのお願い 
178 次号予告/編集後記/バックナンバー
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 現在発売中のローカル線特集の表紙です
画像サイズ: 345×477(93%表示)