NEWS RELEASE:全般      3
No.2543 【鉄道ピクトリアル】アーカイブスセレクション24 貨物輸送 1960~70
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2013-01-23 06:11:45
株式会社電気車研究会
鉄道図書刊行会

鉄道ピクトリアル
THE RAILWAY PICTORIAL(c)
2013年2月号別冊
特別定価1,500円(本体価格1,429円)
ISSN 0040~4047

鉄道ピクトリアル アーカイブスセレクション24 貨物輸送 1960~70

物流を支えた貨物輸送 ………1

巻頭企画
貨物輸送の近代化 1960年代 ……澤内一晃…6
往年の貨物輸送/貨車形式写真集 ほか ………13

I 貨物輸送展望
 国鉄貨物輸送概史 1967~2(No.193)…30
 国鉄貨物輸送10年後のビジョン 1967~2(No.193)…37
 高速鮮魚特急と高速コンテナ特急 1967~2(No.193)…41
 オート・エクスプレスの制度と現状 1968~3(No.207)…45
 最近の国鉄貨物輸送について 1970~12(No.245)…49
 国鉄の貨物輸送~現状と今後の方向~ 1972~12(No.273)…54

II 貨物輸送の構成システム
 貨物の受託から配達まで 1967~2(No.193)…60
 貨物列車の設定について 1967~2(No.193)…66
 物資別輸送のはなし 1967~2(No.193)…69
 私有貨車について 1967~2(No.193)…73
 連絡直通貨車の現状と問題点 1967~2(No.193)…77
 甲種鉄道車両について 1967~2(No.193)…81
 かつかも・輸送のはなし 1967~2(No.193)…84
 貨物営業と通信 1967~2(No.193)…87
 リニアモータ方式によるヤード自動化について 1970~6(No.238)…90

III 貨車の技術
 貨物輸送近代化の先兵 国鉄の新型貨車 1966~7(No.185)…94
 新しい高速冷蔵車 1967~2(No.193)…101
 新しい輸送方式に活躍する新型貨車 1967~6・7(No.197・198)…106
 海上コンテナ輸送専用車誕生 1968~3(No.207)…117
 新形式貨車について 1968~8(No.213)…123

IV 臨海鉄道の展開
 臨海・臨港鉄道の系譜とその性格 1970~6(No.238)…130
 施設・運転面からみた臨海鉄道の概要 1970~6・7(No.238・239)…135
 鹿島臨海鉄道の開業 1971~2(No.247)…148

「鉄道の話題」に見る貨物輸送1960年代 …152 国鉄貨車両数表1968~71年 …159

(表紙写真) 山陽本線セノハチを行く鮮魚特急/鈴木靖人
       ワキ9000形/鈴木靖人

本企画は新しい施策により近代化を進めていた1960年代後半から70年代初めの貨物輸送について,同時期の「鉄道ピクトリアル」で掲載した本文記事の中から記録性の高い発表を中心に構成したものである.原文はあらためて推敲のうえ,原発表にはない写真等を適宜加えてレイアウトを一新している.仮名遣いや表現の一部は趣旨を損なわない範囲で修正しており,誤記もできる限り改訂した.
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 山陽本線セノハチを行く鮮魚特急・ワキ9000形/鈴木靖人
画像サイズ: 358×503(89%表示)