ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2012-12-05 18:24:56 |
鉄道ファンなら気になる「名所」
「日本三大車窓」「渡らずの鉄橋」「直線距離日本一」「ストーブ列車」「温泉駅」「第三セクターの食堂車」等々 目を見張るほどの感動する車窓、ここにしかない珍車両や駅施設。 鉄道ファンの人も、そうでない人も、ちょっと興味がある人も、知っておきたい、体験したい、驚愕・感動の「鉄道名所」百選。 ●前書きから… そこで、数ある鉄道名所のなかから、まずはお勧めの100箇所を取りあげました。それぞれに、みどころの解説をしています。とはいえ、事実の羅列ではおもしろくないので、できるだけ読み物として楽しんでいただけるようにしました。次に、名所のなかで分類ができる次の4項目をコラムにしました。 コラム1 全国のもぐら駅 コラム2 スイッチバック駅 コラム3 全国登山鉄道‰(パーミル)会 コラム4 各種文化財指定について このうち、文化財については、分野別に一覧表を作りました。 4つのコラムで取りあげているところも、名所として訪ねたいところばかりです。 このようにしてできた本書は、鉄道そのものが好きな方はもろちんのこと、旅行好きな方、文化財探訪が好きな方、さらにはなにか面白いことをしたいと思う方にまで、鉄道名所の手引き書として役立つことと思います。 書 名: 鉄道名所の事典 著 者: 伊藤博康(鉄道フォーラム) 発 行 日: 2012年12月30日 初版発行 定 価: 1,600円+税 図書符号: ISBN978-4-490-10829-3 C0565 発 行 者: 皆木和義 印刷製本: 東京リスマナック株式会社 発 行 所: 株式会社東京堂出版 http://www.tokyodoshuppan.com/ 100箇所の名所は、気楽に読んでいただけるものと思う。その中から、気になるところを訪ねては、鉄道名所の面白さを味わってほしい。(略)一方、どこかへ行く際に空き時間があるようなら、その近くの名所を本書でチェックしてほしい。(略)本書をもとに、全国の鉄道名所を訪ね歩く方がさらに増えることを願ってやまない。(本書「あとがき」より) 鉄道名所の事典 ●目次● まえがき 1 全国名所地図 8 第1章 景色 北海道 日本三大車窓【1】…………………16 JR北海道 根室本線 旧狩勝峠 長野県 日本三大車窓【2】…………………18 JR東日本 篠ノ井線 姨捨付近 宮崎県・熊本県 日本三大車窓【3】………20 JR九州 肥薩線 真幸−矢岳 北海道 原生花園とオホーツク海……………22 JR北海道 釧網本線 浜小清水〜藻琴 北海道 釧路湿底の景色………………………24 JR北海道 釧網本線 釧路湿原−茅沼 北海道 牧場内の駅……………………………26 JR北海道 日高本線 絵笛駅 北海道 大沼公園と駒ヶ岳……………………28 JR北海道 函館本線 大沼駅付近 青森県 海岸線…………………………………30 JR東日本 五能線 鯵ヶ沢−八森 福島県 渓谷集【1】…………………………32 JR東日本 只見線 会津坂本−只見 新潟県・長野県 渓谷美【2】………………34 JR西日本 大糸線 南小首−姫川 富山県 渓谷美【3】…………………………36 黒部峡谷鉄道 宇奈月−欅平 京都府 渓谷美【4】…………………………38 嵯峨野観光鉄道 トロッコ嵯峨−トロッコ亀岡 長野県 森林浴発祥の地を走る列車…………40 上松町 赤沢森林鉄道 愛知県・静岡県・長野県渓谷集と高原列車…42 JR東海飯 田線 鳥居−宮田 神奈川県 湘南海岸の江ノ電…………………44 江ノ島電鉄 腰越−七里ケ浜 静岡県 富士山と新幹線………………………46 JR東海 東海道新幹線 新富士−三島 和歌山県 山間列車……………………………48 南海電気鉄道 高野線 九度山−極楽橋 岡山県・香川県 海を渡る鉄道………………50 JR四国 瀬戸大橋線 児島−宇多津 コラム1 全国のもぐら駅−−−−−−−−52 第2章 ユニーク 岩手県 温泉駅…………………………………54 JR東日本 北上線 ほっとゆだ駅 群馬県 日本一のもぐら駅……………………56 JR東日本 上越線 土合駅下りホーム 千葉県 終点は始発駅…………………………58 山万 ユーカリが丘線 神奈川県 改札から出られない駅……………60 JR東日本 鶴見線 海芝浦駅 東京都 走れば先回りできる?………………62 ゆりかもめ お台場海浜公園−青海 長野県 歩いても先回りできる?……………64 JR東海 飯田線 伊那上郷−下山村 静岡県 渡らずの鉄橋…………………………66 JR東海 飯田線 城西−向市場 愛知県 JRと名鉄が同じ線路を走る………68 JR東海 飯田線 豊橋−小坂井 名古屋鉄道 名古屋本線 豊橋−伊奈 愛知県 道路を走る鉄道【1】………………70 名古屋ガイドウェイバスガイドウェイバス 志段味線 大曽根−小幡緑地 長野県・富山県 道路を走る鉄道【2】……72 関西電力 扇沢−黒部ダム 立山黒部貫光 無軌条電車線 室堂−大観望 愛知県 複線非電化線を走る単行列車………74 東海交通事業 城北線 勝川−枇杷島 岐阜県 第三セクターの食堂車………………76 明知鉄道 恵那−明智 岐阜県 迂回する東海道本線下り線…………78 JR東海 東海道本線大垣−関ケ原 旧新垂井経由 滋賀県 停車はインターホンで連絡…………80 比叡山鉄道 比叡山鉄道線 もたて山駅、ほうらい丘駅 奈良県 ケーブルカーの踏切…………………82 近畿日本鉄道 生駒鋼索線 鳥居前〜宝山寺 和歌山県 猫が駅長・駅舎・電車になる?…84 和歌山電鐵 貴志川線 貴志駅 島根県 手打ちそばで知られる無人駅………86 JR西日本 木次線 亀嵩駅 鳥取県 妖怪が人気の路線……………………88 JR西日本 境線 米子−境港 広島県 JRの連絡船…………………………90 JR西日本 宮島航路 愛媛県 蒸気機関車が走る路面電車…………92 伊予鉄道 軌道線 古町・松山市駅前−道後温泉 福岡県 JRの国際航路………………………94 JR九州 釜山航路 コラム2 スイッチバック駅−−−−−−−96 第3章 施設 北海道・青森県 海底トンネルと海底駅…100 JR北海道 津軽海峡線 福島県 茅葺き屋根に囲炉裏のある駅舎…102 会津鉄道 湯野上温泉駅 神奈川県 粘着最急勾配とスイッチバック…104 箱根登山鉄道 箱根湯本−強羅 神奈川県 レールが3本の路線………………106 箱根登山鉄道 入生田−箱根湯本 静岡県 東海道本線御殿場回りの遺構………108 JR東海 御殿場線 沼津−国府津 静岡県 アプト式線路…………………………110 大井川鐵道 井川線 アプトいちしろ−長島ダム 愛知県・岐阜県 廃線跡を再生中……………112 愛岐トンネル群保存再生委員会 旧中央本線 定光寺−多治見 三重県 現役のナローゲージ…………………114 三岐鉄道 北勢線 西桑名−阿下喜 富山県 連続18段スイッチバックの鉄道…116 国土交通省立山砂防事務所 立山砂防工事専用軌道 干寿ケ原−水谷 高知県 森林鉄道の遺構が重要文化財………118 高知県中芸地区 魚梁瀬森林鉄道廃線跡 福岡県・佐賀県 今も動く、堂々たる昇開橋…112。 財団法人筑後川昇開橋観光財団 筑後川昇開橋 福岡県大川市−佐賀県佐賀市 熊本県 三段スイッチバックと外輪山…………122 JR九州 豊肥本線 立野駅付近 熊本県 ループ線とスイッチバック……………124 JR九州 肥薩線 大畑駅 コラム2 全国登山鉄道‰(パーミル)会−−126 第4章 懐古 北海道 「幸福行き」切符の駅…………………128 国鉄 旧広尾線 旧幸福駅 北海道 青函連絡船に会える【1】……………130 青函連絡船記念館摩周丸 函館駅近く 青森県 青函連絡船に会える【2】……………132 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 青森駅近く 茨城県 国鉄形気動車が活躍中…………………134 ひたちなか海浜鉄道 勝田−阿字ケ浦 千葉県 国鉄形気動車の急行列車………………136 いすみ鉄道 大原−大多喜 東京都 東北の玄関口だった上野駅……………138 JR東日本 東北本線 上野駅 群馬県 アプトの道………………………………140 群馬県 旧信越本線 横川−軽井沢 長野県 JRと小田急の名車が走る……………142 長野電鉄 長野線 長野−湯田中 静岡県 近鉄・南海・京阪の名車が走る………144 大井川鐵道 大井川本線 金谷−千頭 富山県 元西武レッドアローが走る……………146 富山地方鉄道 電鉄富山−立山・宇奈月 島根県 出雲大社の旧玄関口……………………148 国鉄 旧大社線 旧大社駅 熊本県 元東急の青ガエルが走る………………150 熊本電気鉄道 菊池線 上熊本−北熊本 福岡県 門司港駅レトロ地区……………………152 門司港レトロ観光線と九州鉄道記念館 コラム4 各種文化財指定について!−−−−154 第5章 日本一 世界初 日本初 日本唯一 長野県 日本最高地点【1】……………………156 JR東日本 小海線 清里−野辺山 富山県 日本最高地点【2】……………………158 立山黒部貫光 無軌条電車線 室堂駅 東京都 日本最高地点【3】……………………160 JR東日本 東京駅 愛知県 日本最低地点の地上駅…………………162 JR東海 関西本線 弥富駅 北海道 最北端駅…………………………………164 JR北海道 宗谷本線 稚内駅 北海道 最東端駅…………………………………166 JR北海道 根室本線 東根室駅 長崎県 最西端駅【1】…………………………168 松浦鉄道 たびら平戸口駅 沖縄県 最西端駅【2】…………………………170 沖縄都市モノレール 那覇空港駅 鹿児島県 最南端駅【1】………………………172 JR九州 指宿枕崎線 西大山駅 沖縄県 最南端駅【2】…………………………174 沖縄都市モノレール 赤嶺駅 青森県 最長の第三セクター鉄道………………176 青い森鉄道 目時−青森 千葉県 最短の普通鉄道…………………………178 芝山鉄道 東成田−芝山千代田 京都府 最短の鉄道線……………………………180 鞍馬山鋼索鉄道 山門−多宝塔 新潟県 在来線最速の時速160キロ…………182 北越急行 ほくほく線 愛知県 −線で最多列車本数をこなす駅………184 名古屋鉄道 名古屋本線 名鉄 名古屋駅 大阪府 私鉄最大のターミナル駅………………186 阪急電鉄 梅田駅 広島県 最長の路面電車営業距離………………188 広島電鉄 北海道 直線距離日本一…………………………190 JR北海道 室蘭本線 白老−沼ノ端 東京都 JR東日本の最長直線区間……………192 JR東日本 中央本線 東中野−立川 愛知県 私鉄の最長直線区間……………………194 名古屋鉄道 名古屋本線 名電赤坂−平井信号場 山口県・福岡県 最古の海底トンネル…………196 JR九州 山陽本線 下関−門司 神奈川県 新幹線発祥の地………………………198 JR東日本 東海道本線 鴨宮駅付近 宮城県 日本初の交流電化区間…………………200 JR東日本 仙山線 仙台−作並 福島県・山形県 日本初のミニ新幹線…………202 JR東日本 山形新幹線 福島−山形 東京都 日本初のモノレール……………………204 東京都交通局 上野腰垂線 上野動物園東園−上野動物園西園 東京都 日本初の鉄道の起点……………………206 JR東日本 旧新橋停車場跡 富山県 本格派のライトレール…………………208 富山ライトレール 富山駅北−岩瀬浜 兵庫県 日本初のトンネル跡……………………210 JR西日本 東海道本線 住吉−六甲道 石屋川隧道記念碑 兵庫県 日本初の新交通システム………………212 神戸新交通 ポートアイランド線 静岡県 年中SL列車が走る線…………………214 大井川鐵道 大井川本線 新金谷−千頭 青森県 ストーブ列車……………………………216 津軽鉄道 津軽五所川原−津軽中里 茨城県 運賃箱がないワンマン列車……………218 関東鉄道 竜ヶ崎線 佐貫−竜ヶ崎 愛知県 「時計回り」と案内する環状線………220 名古屋市交通局 名城線 和歌山県・徳島県 連絡列車が走る連絡船……222 南海フェリー 和歌山港−徳島港 愛知県 磁気浮上式鉄道…………………………224 愛知高速交通 東部丘陵線 藤が丘−八草 参考文献・参考Webサイト 226 あとがき 228 付録 重要文化財、史跡、登録記念物 vi 登録有形文化財 viii 鉄道記念 xiv 準鉄道記念物 xvi 経済産業省認定 近代化産業遺産 xviii 土木学会選奨 土木遺産 xxvi 日本機械学会認定 機械遺産 xxvii 索引 ii |
|
|