NEWS RELEASE:全般      3
No.4954 【新聞社がみた鉄道】vol.3…流線形の時代
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2017-09-30 17:29:10
                            2017年9月
                           イカロス出版株式会社

     朝日新聞フォトアーカイブ 新聞社が見た鉄道
         vol.003 流線形の時代
             監修●前里 孝


発行日  2017年10月25日発行
監修   前里 孝
写真   朝日新聞社
図書符号 ISBN978-4-8022-0405-7
定価   1,111円(本体)+税
デザイン 大久保 毅(イカロス出版)
発行人  塩谷茂代
編集   山本和彦
     上野弘介
     市原 純
     小野洋平
販売   野尻龍平
     國井耕太郎
     太田和利
発行所  イカロス出版株式会社
URL  http://www.ikaros.jp/
印刷所  図書印刷株式会社


あとがき
 流線形の時代です。
 1930年代半ば、日本でいえば昭和一桁後半ということですが、突如として世界中に巻き起こったブームでした。空気抵抗には何の縁もなさそうなものにまで、そのブームは波及しました。。鉄道車両におけるその最初は諸説ありますけれども、米国バッド社とシカゴ・バーリントン・クィンシ一鉄道(CB&Q)によるディ一ゼルカ一“ゼファー(Zephyr)であろうかとも思います。しかしながら、その同じ年に東洋の南満洲鉄道には特急「あじあ」とその専用機関車パシナが流線形で登場していました。
 本巻では、あまたある流線形の鉄道車両の中から、朝日新聞社のアーカイブに登録されている、日本および日本に直接関連する車両の写真をセレクトしてお目にかけました。そのため、本書には収録できなかった有名な流線形車両もいくつか存在します。それらについては、今後の整理登録作業に期待し、また、別の切り口での紹介を楽しみにお待ちいただきたいと思います。
 なお、本巻に限ったことではありませんが、解説を記すに際しては、数多くの文献などを参考にさせていただいています。ひとつずつご紹介することができませんが、すべての先人のご努力に、心から感謝しています。今回の新聞記事探索に際しては、イカロス出版編集部の上野弘介さんのご努力に追うところが大きく、今後への期待を含めて、心から感謝しています。
 なお、昭和10年代の朝日新聞社では、一貫して“流線型”という文字を使っていますが、本書では、監修者の考えから、“流線形”といたしました。ご理解賜りますよう、お願いします。
前里 孝


Contents

朝日新聞フォトアーカイブ
流線形の時代

04 鉄道省 C53 43
08 鉄道省 EF55
12 鉄道省 C55
16 内燃車両も流線形
18 京阪電鉄 びわこ
20 阪神国道線 71形
22 大阪市電の流線形
26 鉄道省 モハ52
31 京阪電鉄 1000・1100型
33 新京阪鉄道 200形
34 鉄道省 キハ42000
38 南海鉄道 クハ1900
39 鉄道省 D51
40 南満洲鉄道 パシナとあじあ
43 南満洲鉄道 ジハ2
44 南満洲鉄道 ダブサ
44 満洲国鉄・北寧鉄路 テンイネ1
46 幻の流線形たち


■バックナンバーのご案内
Vol.001 2017年5月発売 1,111円+税
 昭和30年代、関東の鉄道1

Vol.002 2017年7月発売 1.111円+税
 昭和30年代、関東の鉄道2
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 468×642(68%表示)