NEWS RELEASE:全般      3
No.5125 【西JRbus】大阪〜東京間「DREAM Relier」今春2往復に!
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2018-01-11 01:20:39
NISHINIHON JR BUS               JR BUS KANTO
                          2018年1月10日
                     西日本ジェイアールバス株式会社
                     http://www.nishinihonjrbus.co.jp
                     ジェイアールバス関東株式会社
                     http://www.jrbuskanto.co.jp/


 ドリーム号史上、最上のくつろぎ。
大阪〜東京間 ドリーム ルリエ
 夜行高速バス「DREAM Relier」2018年春に新車両を導入し1往復増便!
  ★最上級2列シート「プレシャスクラス」を増席!
  ★3列シート「アドバンスクラス」もよりゆったり空間に!
  ★新たに京都駅に停車でより便利に!


 西日本ジェイアールバス株式会社とジェイアールバス関東株式会社は、大阪〜東京間の夜行高速バス“ドリーム号史上、最上のくつろぎ。”を提供する「ドリームルリエ」について、ご好評につき2018年春に両社それぞれ2台目の車両を新たに導入し、1日最大2往復(1往復増便)で運行いたします。
 「ドリームルリエ」は、2017年3月の運行開始からおかげさまで約7,000名以上のお客様にご利用いただいております。新たに導入する車両は、ご好評のシートや設備を継承した上で、ご利用いただいたお客様の声をもとに改良を加えてこの春にデビューします。ぜひ「ドリームルリエ」でゆったりとしたバス旅をお楽しみください。

(1)2台目「ドリームルリエ」について
●2列シート「プレシャスクラス」が6席に増席!
 大変ご好評の「プレシャスクラス」をより多くのお客様にご利用いただけるように4席から6席に増席いたします。足を伸ばして寝返りもうてるホテルのような最上級シート(レッグレストヒーターも搭載)をぜひご体感ください。

●3列シート「アドバンスクラス」は10席に!よりゆったりした空間をご提供!
 「アドバンスクラス」は14席から10席になることでよりゆったりとした空間をご提供いたします。新型クレイドルシート(“ゆりかご”のような快適シート)、全席1m以上のシートピッチを確保、パーテーションやプライベートカーテンで仕切られた個室感を継承し、他のお客様に気兼ねなくおやすみいただけます。

●新たに京都駅に停車!より便利にご利用いただけます!
 ご要望を多くいただきました「京都駅」に新たに停車いたします。京都市内周辺のお客様にもより便利にご利用いただくことができます。

●コンセント・フリーWiFi・タブレットなどの設備や安全装置もございます!
 「充電用コンセント」、「フリーWi-Fi」、「トイレ」、「空気清浄機つきエアコン」、「スリッパ」、「毛布」を従来どおり標準装備。全席にタブレット端末「iPadmini4」(タブレット用イヤホン付)を設置し、インターネットや「dマガジンRforBiz」、インターネットテレビ局「AbemaTV」といった雑誌・動画等のコンテンツを無料でお楽しみいただけます。
 また、衝突被害軽減ブレーキシステム、衝突防止補助システム(車間距離、車線逸脱警報等)、映像記録型ドライブレコーダー等、安全性を高める装置類を搭載しております。

●お客様からとても好評をいただいております!
 全席設置のタブレット端末で車内アンケートを実施した結果、85%の方に総合評価で「とても満足」「満足」との回答をいただきました。
・お客様からのコメント
 「こんなに広い夜行バスは初めて!とても快適でぐっすり眠れました!」
 「リクライニングの角度が思ったよりも倒れてこれ以上にないほどくつろげました!」
 「カーテンを閉めれば、ほぼ個室のような雰囲気になり安心できました!」

(2)その他
 運行開始日・ダイヤ・運賃等の詳細は決まり次第お知らせいたします。


【ドリーム号アンバサダー・横山由依さん(AKB48)からのコメント】
 「ドリームルリエ」は、デビュー前の名称選考やCM出演など、個人的にとても思い入れがある高速バスです。
 この春に増便されるとお聞きし、「ルリエ」がたくさんのお客様にも愛されていることを感じ、とても嬉しかったです。
 春からは私の出身地・京都でも乗り降りできるそうなので、より多くの方にご利用いただきたいですね。
 人と人を結ぶという意味を持つ「ルリエ」。これからも、たくさんの「人とまちと夢」が結ばれますように!
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 695×528(46%表示)