NEWS RELEASE:全般      3
No.6613 【とれいん増刊】蒸機の時代 No.80 Summer2020
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2020-06-19 00:36:22
        新刊書籍のご案内

株式会社エリエイ
http://www.eriei.co.jp

とれいん8月号増刊 季刊“蒸機の時代”2020夏号 No.80


編  集 : 林 嶢
考証補佐 : 前里 孝
装幀,レイアウト: 前里規子

発 行 日: 2020年8月1日
発 行 人: 平井憲太郎
発 行 所: 株式会社エリエイ プレス・アイゼンバーン
       http://www.etrain.jp
       雑誌06760−08
印刷・製本: 昭栄印刷株式会社
定   価: 本体3,000円+税

目次

特集 関西本線のすべて              4
関西本線を駆けぬけた蒸機たち     安達 格  5
関西本線のD51           服部重敬 18
関西本線 D51の賑わい       谷口孝志 37
永和の一日 昭和39/1964年3月 早川昭文 48
関西本線“柳生号”とD51      酒井正雄 53
竜華機関区              小寺康正 58

熊本機関区とC59の思い出      八木邦英 63
ビッグボーイの動態復活   服部重敬/田邊 潔 76

巻頭言

名古屋・大阪の二大都市を結ぶ幹線は,かつては関ヶ原越えから,湖東に沿って古都京都から大阪へ至る東海道本線と,三重県最大の工業地帯である四日市から滋賀・三重両県に横たわる鈴鹿山脈の南端に位置する加太越え,忍者の町伊賀上野から木津川が沿う笠置山地,さらに古都奈良から生駒山地を経て天王寺・湊町へ至る関西本線であった.名古屋−大阪間の旅客は現在では東海道新幹線利用が多く,東海道−関西本線もローカル路線化している.関西本線の電化は比較的遅く,名古屋−亀山間は昭和57/1982年5月,湊町−加茂間は昭和63/1988年3月で,亀山−加茂間は未だに非電化である.国鉄民営化,JR発足の昭和62/1987年4月1日には,関西本線名古屋−亀山間はJR東海,亀山−湊町間がJR西目本の所管となり,経営形態が二分化されている.名古屋−亀山間は中京圏,湊町(現,JR難波)−奈良間は関西圏,そして加太越えの非電化区間と,関西本線は変化に富んだ3つの顔を持つ路線として存在しているといえよう.関西本線は名古屋から関にかけては旧東海道に併行しており,忍者の里伊賀上野,古都奈良,法隆寺など歴史的遺産も多く興味深い路線である.
 関西本線の写真は,とかく加太越えに目が注がれがちであるが,名古屋地方や景観の美しい笠置−大河原間などの光景をここで味わっていただきたいと思う.
 また,田原坂越えに挑むC59・C60・C61の勇姿は北九州・熊本以南と趣きの違った光景であり,改めて感動が蘇ってくることだろう.

林 嶢
“蒸機の時代”編集長

あとがき
関西本線と紀勢本線が分岐する亀山から関に入ると,列車は鈴鹿山脈の南端に位置する加太越え.亀山から10km以上に及ぶ上り勾配は関西本線最大の難所で,D51・C51・C57・C58など,また一部の列車は補機を従え加太越えに挑んでいました.加太から長い直線の坂道を,そして築堤の大カーブを,鈴鹿山脈の風に吹かれ全力で登ってきます.彼等の勇姿,また梅や桜の咲く春の風景.笠置から大河原の木津川沿いを走る列車の撮影にSLブーム時は多くのファンが訪れたことでしょう.今号では久しぶりに関西本線に焦点を当ててみました.谷口孝志さんの記事では本誌でもお馴染みの福田静二さんに多大なるご協力をいただきました.誌上を借りて厚く御礼申し上げます.また小寺康正さんからは関西本線に活躍するC51など多くの写真を提供していただいておりますので,次々号で紹介させていただきたいと思っております.
 鹿児島本線熊本電化まで田原坂越えに特急“はやぶさ”,急行“天草”“ひのくに”などを牽引し,活躍したC59を偲んでいただきたいと思います.

蒸機の時代 No.80 機関車番号索引
形式・番号    ページ
日本国有鉄道
9608     58
28698    60
58653    59,60
69699    66
C57 23   51
C57 30   6
C57 32   49
C57 45   49
C57 80   52
C57 100  70
C57 102  6,50
C58 31   61
C58 231  57
C58 353  11
C59 1    63,66
C59 30   68,69
C59 31   70,74
C59 74   66
C59 105  67,73
C59 119  64,裏表紙
C60 27   75
C60 34   3
C61 13   68
C61 31   68
C61 33   64
D50 142  48
D51形     19,23,26,36,37,38,39,44,66
D51 1    42
D51 91   61
D51 145  6
D51 176  72
D51 178  27
D51 254  12,32,34,41
D51 452  55
D51 463  31
D51 468  18
D51 482  65
D51 499  17,28,46,56
D51 538  65
D51 546  71
D51 571  22
D51 613  45
D51 614  5,33,53
D51 718  17
D51 739  52
D51 750  11
D51 815  21
D51 818  22
D51 832  30,43
D51 850  20
D51 882  25,35,55
D51 885  14
D51 893  31
D51 895  12
D51 906  4,15,47
D51 940  4,9,13,47
D51 944  55
D51 1007 表紙,8
D51 1013 29
D51 1017 50
D51 1045 7,40
D51 1054 10,24,85
D51 1083 71
D52 28   59
D52 203  62

ユニオンパシフィックビッグボーイの動態復活
4000Class(BigBoy)4014
         76,77,78,79,80,81,82,83,84
SD70ACe8843    76,77,80,81,82,83,84
撮影日: 1972年09月22日
撮影場所: 加太−中在家信号場
キャプション: D51 1007牽引45荷物列車が加太越えに挑む.2輌目には回送の寝台車が連結されている  服部重敬
画像サイズ: 825×604(39%表示)