ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2020-10-08 22:21:23 |
豊田市近代の産業とくらし発見館
http://www.toyota-hakken.com/ 令和2年度 発見館企画展 開業100年 三河線挙母駅 同時開催 日本初の鉄道省営バス岡多線 −開通から90年− 令和2年10月23日(金)〜令和3年3月7日(日) 開館時間 午前9時〜午後5時 入館無料 月曜休館(祝日は開館)、年末年始(12/28〜1/4)休館 令和2年度 発見館企画展 開業100年 三河線挙母駅 大正9年(1920)11月1日、名鉄三河線(旧三河鉄道)挙母駅(現豊田市駅)が開業しました。それから100年。挙母駅は規模を拡大。名鉄三河線は知立と西中金を結び、高架化や部分的な廃線など様々な変化をともなって物資や人々を運んできました。 今回の企画展では、開業100年を迎える挙母駅と、名鉄三河線を紹介します。 また、挙母駅前を通った交通機関として、岡崎から挙母を経て多治見を結び昭和5年(1930)に開通した鉄道省営バス(現JR東海バス)岡多線についても紹介します。 主な展示資料 ■信参鉄道線路平面図 ■信参鉄道株式会社株式申込書 ■三河鉄道株式会社株主総会報告書ほか(以上、豊田市中央図書館蔵) ■切符 ■運賃表(枝下駅)(個人蔵) ■時刻表・駅名板(名鉄三河広瀬駅) ■定期乗車券 ■三河鉄道電化記念絵はがき ■鉄道が運んだもの(亜炭・磨砂・珪砂・木節粘土) ■名古屋鉄道礼服用制服 ■名古屋鉄道駅長の制帽(夏用・冬用) ■徽章(以上、当館蔵) ■鉄道省営バス岡多線関係資料 関連行事 ■講演会「名鉄三河線を語る−昭和の運転士・車掌−」 日 時:11月7日(土) 午前10時30分〜11時30分 内 容:開業100年を迎える名鉄三河線の歴史や、 三河線の運転士時代の思い出について 講 師:元名鉄知立乗務区長 新實守さん 定 員:15人(小学生以上、小学生は保護者同伴、応募者多数の場合は抽選) 申込み:10月28日(水)必着で往復はがき(1枚2人まで)の往信裏面に参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を、返信表面に住所・氏名を書いて発見館へ ■ギャラリートーク @「名鉄三河線 各駅停車」 日 時:12月19日(土) 午前10時〜10時30分 内 容:当館学芸員が名鉄三河線三河知立駅から猿投駅の見どころを紹介します。 A「幻の省営バス路線を探して」 日 時:令和3年1月16日(土) 午前10時〜10時30分 内 容:昭和初期、省営バスが走った挙母の路線を現在の地図上で紹介します。 @、A共に申込み不要(直接発見館へ) ●各行事の詳細は発見館までお問い合わせください。 日本初の省営バス岡多線ルートを辿る 旅行企画・実施 名鉄観光サービス(株) あの町の発展に歴史あり 多治見〜豊田編 日帰りバスツアー 多治見〜瀬戸〜豊田を辿リ、豊田市内では省営バス路線跡を徒歩で散策 ■日 時:10月31日(土)・11月10日(火) ●お問い合わせは 名鉄観光サービスの各店舗へ ※旅行代金等詳しくは専用パンフレットをご覧ください。 ■無料ものづくり体験「電車のかんたんペーパークラフト」 内容:電車のイラストに色を塗って作るペーパークラフトを配布しています。 ■自由散策「ぶらコロモ〜グルめぐり編〜」 期間:11月29日(日)まで ■冬のものづくり体験「えと絵馬・丑」(有料)など3種 期間:11月14日(土)〜令和3年1月31日(日) |
|
|