ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2020-12-20 22:25:58 |
公益財団法人交通文化振興財団
公益財団法人 交通文化振興財団の活動 交通の歴史と文化を未来へ継承することが私たちの使命です。 公益財団法人交通文化振興財団では、西日本旅客鉄道株式会社からの委託による京都鉄道博物館の運営の他、大阪の事務局(財団本部)に「交通資料調査センター」を設置し、皆様からお寄せいただいた寄附金等を活用して、交通の歴史や文化に関わる資料の収集・保存一調査や公開等の活動を進めています。交通に関わる歴史的・文化的資料を適切な状態で保存し、さらに未来へと継承していくことが私たちに託された重要な使命です。 ┌─────────────────┐ │ 交通資料調査センターの主な活動 │ └─────────────────┘ 【交通関係歴史資料の収集・保存活動】 交通に関わる歴史的・文化的資料類の収集・保存活動を行い、交通資料の未来への継承を進めています。 ※資料類のご寄贈も受け付けております。詳しくは、下記案内をご覧ください。 収集(購入、寄贈、製作など) ↓ 整理・登録(諸元調査、データ登録など) ↓ 保存(資料に合わせた方法で保存) 【交通に関わる文化財の調査活動】 交通に関わる歴史的・文化的事物の現地調査等を実施し、現状を写真や記録として後世に伝える活動を進めています。 【デジタルアーカイブによる所蔵資料の公開】 デジタルアーカイブ「交通文化振興財団デジタル資料館」により、当財団で所蔵する資料類の一部を公開しています。「交通資料デジタル資料館」は当財団ホームページより閲覧できます。 【所蔵図書の公開・セミナー】 交通資料調査センター所蔵図書の閲覧を事前申込み制で受付けています。また、交通の歴史資料に関わる講演なども実施しています。 ※図書の閲覧については、別紙「所蔵書籍のご利用案内」をご覧いただくか、当財団のホームページでご確認ください。 皆様からのご寄附が、交通の歴史と文化を未来へ伝える大きな力となります。 上記活動をはじめ、交通資料調査センターの活動をより充実したものとし、交通の歴史や文化を着実に未来へ継承していくため、皆様からのご寄附によるご支援をお願い申し上げます。(ご寄附につきましては当財団ホームページにてご案内しております。) 当財団の活動をブログなどで紹介しています。ぜひご覧ください! [交通文化振興財団]で検索! 交通の歴史に関わる資料を探しています −交通の歴史と文化を未来へ伝えるために− 交通の歴史・文化に関わる資料や、資料に関する情報をお寄せください。 交通文化振興財団からのお願い 交通文化振興財団では、交通の歴史や文化に関わる文書類、写真、記念品、記録、文献等の資料類の散逸を防ぐため、交通資料調査センターを設置し、それら資料の収集・整理・保存を行っています。乗車券や絵葉書、時刻表、パンフレット、乗物雑誌、古地図など皆様がお持ちの何気ない品々も私どもにとっては大切な歴史資料となります。お手持ちの資料でご寄贈をお考えいただけます場合は、当財団交通資料調査センターまでご連絡下さいますようお願いたします。 資料のご寄贈をご検討頂けます場合は下記までご連絡ください。 公益財団法人交通文化振興財団 交通資料調査センター TEL:06−6309−5113 FAX:06−6309−5114 平日(月〜金)10:00〜17:00 ※土日祝日一年末年始は休業となります。 ※資料収集や調査で担当者が不在の場合もございます。あらかじめご了承ください。 |
|
|