No.7260 【鉄道クラブ】vol.11:特集 EF65PF/無動力回送の魅力 | |
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2021-10-19 22:48:37 |
鉄道クラブ Vol.11
書 名: COSMIC MOOK 鉄道クラブVol.11 発 行 日: 2021年12月1日発行 編集協力: 川尻浩作、吉田和弘 イラスト: 和歌靖夫 デザイン: 葛西 剛 編 集 人: 佐々木正和 発 行 人: 杉原葉子 発 行: 株式会社コスミック出版 図書符号: ISBN978-4-7747-4037-9 C9476 \1600E 雑誌63815-37 定 価: 1,760円(本体1,600円+税10%) CONTENTS グラビア 特集 EF65PF モモ300増備の新鶴見 チキ工臨廃止後の田端 新鶴見機関区の勢力激変! EF65の運用にモモ進出 田端では1104号機廃回………………………6 JR貨物 定期運用から臨貨、代走まで EF65の運用を再考察…………………………8 ダイヤ改正まであと半年 Vポイント9 今期のEF65PFを順光アングルで………20 JR東&西 首都圏のチキ工臨運転終了 国鉄型機関車の運用状況………………………25 特集2 無動力回送 重連とは異なる機関車運用の賜物……………37 東日本エリア 新鶴見(信)と大宮を起点に展開 無動力回送の専用スジも設定…………………38 西日本エリア 無動力回送のベルト地帯 稲沢~吹田~岡山ライン………………………43 EH500-24 仙台(タ)~富山(貨)送り込みと返却……48 EH200-12 高崎(操)~稲沢送り込みと返却……………50 特別企画 昭和レトロのシンボル いま注目の国鉄型車両 キハ40のある風景………51 FIELD OF VIEW 各地の話題 日本海縦貫線、上越線 EH500試運転……66 九州遠征では見逃せない 日豊本線の貨物列車4075レ………………69 一見の価値あり! 大宮車両所構内試運転…………………………72 新鶴見機関区DE10 相模(貨)の入換仕業が継続中………………74 国鉄型車両いまだ健在! 新潟車両センターの115系…………………76 引退車両の新たな展開に注目! 日本車両の海外譲渡⑩ 見覚えのあるクロスシート JR西日本で活躍した キハ58の座席?…80 特集 状況激変!EF65PF EF210 300番台が増備された………83 チキ工臨廃止で運用激減 田端運転所のEF65PF…………………93 特集2 極まる「お得感」と「存在感」 無動力回送の魅力に迫る!…………………101 昭和レトロのシンボル いま注目の国鉄型車両 キハ40………………………………………120 鉄道クラブ information………………………140 |
|
|