No.5211 【奈良交通】3/28関空リムジンで全国相互利用ICカード利用開始 | |
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2018-03-08 22:06:44 |
2018年03月08日
奈良交通株式会社 【奈良交通】関西国際空港行きリムジンバスで 交通系ICカード全国相互利用サービスを開始します このたび当社では、ICカード利用者の利便性向上を図るため、今まで未導入であった関西国際空港を 発着するリムジンバス3路線で、PiTaPa・ICOCAをはじめとする交通系ICカードの全国相互利用サービスを開始します。 1.サービス開始日 平成30年3月28日(水) 始発便から 2.ご利用可能路線 奈良関空線 JR/近鉄奈良駅・天理(櫟本)~関西空港 学研関空線 学研けいはんなプラザ・学研奈良登美ヶ丘駅・近鉄学園前駅~関西空港 八木関空線 桜井駅・大和八木駅・高田市駅~関西空港 3.ご利用可能カード Kitaca 北海道旅客鉄道株式会社 PASMO 株式会社パスモ Suica 東日本旅客鉄道株式会社 manaca 株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシー TOICA 東海旅客鉄道株式会社 PiTaPa 株式会社スルッとKANSAI ICOCA 西日本旅客鉄道株式会社 はやかけん 福岡市交通局 nimoca 西日本鉄道株式会社 SUGOCA 九州旅客鉄道株式会社 4.その他 (1)共同運行会社(関西空港交通株式会社)でも同サービスを提供いたします。 (2)バス車内および当社案内所窓口では交通系ICカードへのチャージはできません。 (3)交通系ICカードをご利用いただけるのは片道運賃のみとなります。 (4)当社が発売するICカード乗車券「CI-CA」はご利用いただけません。 (5)空港行きは予約制です。交通系ICカードをご利用の方はお電話でご予約ください。 5.お問合せ 奈良交通 総合予約センター EL 0742(20)5100 (8:30~19:00 年中無休) ※「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。 ※「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。 ※「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。 ※「manaca」「マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。 ※「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。 ※「PiTaPa」は、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。 ※「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。 ※「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。 ※「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。 ※「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。 |
|
|