NEWS RELEASE:全般      3
No.4350 【路面電車EX】2016 Vol.08 特集:日本のLRVのあゆみとこれから
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2016-10-23 00:01:39
イカロス出版株式会社

 路面電車を考え、そして楽しむ総合専門誌
 イカロスMOOK路面電車EX 2016 vol.08


発  行      2016年11月20日
表紙デザイン    岡本 健(columbus)
表紙写真      編集部
本文デザインDTP 岡本 健(columbus)
          山田美保子(ワークス山田)
          イカロス出版制作室(丸山結里)
発行人・編集人   塩谷茂代
編集担当      佐藤信博
広  告      日下部由実/木村義明
販  売      野尻龍平/国井耕太郎/太田和利/竹本園恵
発 行 所      イカロス出版株式会社
          URL http://www.ikaros.jp/
          facebook https://www.facebook.com/romenex
印 刷 所      図書印刷株式会社
定  価      本体1,700円+税
図書符号      雑誌コード61798-70 (H)2017年10月
          ISBN978-4-8022-0243-5 C9465 \1700E

路面電車EX 2016.vol.08
contents

  4 カープ優勝おめでとう!
    広島に花電車が走る!(飯沼仁浩・堀切邦生)

  6 広島にトランルージュが誕生(飯沼仁浩)

  8 世界最大級の鉄道見本市&商談会
    イノトランス2016が開催!(服部重敬)

 12 超低床車の普及と将来への展望
  特集日本のLRVのあゆみとこれから(堀切邦生・柳佑太・佐藤信博)
  14 国内LRVのあゆみ1・低床車導入前の停滞時代
  17 国内LRVのあゆみ2・軽快電車の壮大なる実験
  23 現場ドキュメント 1・日本に超低床LRVを初めて導入・熊本市交通局
  28 国内LRVのあゆみ3・日本にも超低床LRVが登場
  33 現場ドキュメント 2・初の純国産LRV開発の苦闘・近畿車輌
  37 国内LRVのあゆみ4・輸入車から国産への転換
  41 現場ドキュメント 3・国産LRVの牙城を支える孤高のメーカー・アルナ車両
  45 国内LRVのあゆみ5・国内LRVに特化したアルナの技術
  51 未来へ・LRV、そしてLRTの本質とは?

 55 女性運転士・アテンダント奮戦記
    熊本市交通局・中林美里さんの一日(大鶴倫宣)

 62 潜入!基地訪問
    とさでん交通・桟橋工場の巻(編集部)

 67 路面電車の撮影は面白い!
    路線別徹底研究・岡山電気軌道(大鶴倫宣)

 71 乗車券類で見る1970年代ころの路面電車の動向(高橋信行)

 75 昭和39年春の想い出(清水武)

 79 路面電車グラフィティ
    札幌市交通局M100形電車(遠藤イヅル)

 80 ファンタスティックなトラムが走る街
    イギリス・ブラックプール(後藤文男)

 92 定点撮影で振り返る路面電車からLRTへの道程
    トラムいま・むかし/イギリス・マンチェスター(服部重敬)

100 海外LRT事情
    オーストラリアのLRT(宇都宮浄人)

107 南米コロンビアの都市交通を訪ねて(西田敬)

111 懐かしの路面電車探訪
    阪神電鉄国道線(楠居利彦)

116 読者レポート&ギャラリー

129 全停留所乗り歩きマップ
    富山ライトレール

133 近末来のLRTその1
    福井鉄道・えちぜん鉄道相互乗り入れ事業(清水省吾)

139 近末来のLRTその2
    宇都宮LRT計画(小佐野カゲトシ)

143 写真募集のおしらせ

146 次号予告・奥付
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 353×502(91%表示)