NEWS RELEASE:全般      3
No.4298 【とれいん増刊】蒸機の時代 No.65 Autumn2016
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2016-09-21 22:11:00
   新刊書籍のご案内

株式会社エリエイ
http://www.eriei.co.jp

とれいん増刊 季刊“蒸機の時代”2016年秋号 No.65


編  集 : 林 嶢
考証補佐 : 前里 孝
装幀,レイアウト: 前里規子

発 行 日: 2016年11月1日
発 行 人: 平井憲太郎
発 行 所: 株式会社エリエイ プレス・アイゼンバーン
       http://www.etrain.jp
       雑誌06760−11
印刷・製本: 昭栄印刷株式会社
定   価: 本体3,000円+税

目次
巻頭言                          4

特集 動態保存蒸機
C57 180 クリスマストレイン 宮地 元/隅田 衷  5
C58 1“SLやまぐち号”と
        C58 239“SL銀河”  隅田 衷 11
魅惑の大井川鐵道               隅田 衷 16
C58 1“SLやまぐち号”         隅田 衷 24
C58 1 C12 66 C11 190 現役時代
                  宮地 元/林 嶢  26
復活蒸機                   早川昭文 30
上越線重連蒸機                武田規一 34

蒸機列車を追って               庄野鉄司 48


巻頭言
世界的な観光地京都に今年4月29日“京都鉄道博物館”がオープンしました.それまで当地は,静態・動態保存蒸気機関車の聖地,梅小路蒸気機関車館として有名でした.展示車輌数は53輌,うち蒸気機関車は23輌と日本最大の鉄道博物館です.中でも扇形庫と転車台の蒸機エリアに展示されている20輌のうち8輌は動態保存機であり(C57 1は山口線で営業運転中,D51 200は復元工事中)京都鉄道博物館は保存車輌の聖地といっても過言ではないでしょう.このようなことから,今号では動態保存蒸気機関車に焦点を当てました.現在運転されている全ての蒸機ではありませんが,C58 1,C57 180,D51 498,大井川鐵道の蒸機などを取り上げてみました.C61 20,58654,秩父鉄道,真岡鐵道などの蒸機は,いずれ次の機会に特集したいと思っております.
 現在,鉄道ファンの目は電車や気動車,特に新幹線に目が向いていますが,動態保存蒸機にも根強い人気があります.今後もこれらが末長く運転されていくことを願ってやみません.
 ところで.毎号本誌で作品集を掲載させていただいている庄野鉄司さんは昭和30年代後半から優れたカメラアイで写真を残されています.特に昭和42/1967年10月に発表された奥羽・横黒(現,北上)線の迂回列車,直方機関区の夜間撮影は,多くの鉄道ファンを唸らせた作品でありました.昧わいのある作品を一つ一つ,じっくり御覧下さい.

林 嶢
“蒸機の時代”編集長

あとがき
国鉄本線から蒸気機関車が消え去って40年余り,撮影対象も蒸機から電機,ディーゼル機,電車,気動車へと変わっていきました.今日では蒸機時代にはさして撮影対象となっていなかった新幹線が注目されていますが,保存蒸機も根強い人気を保っています.今号ではC57 1・D51 498をはじめ,大井川鐵道の蒸機に焦点を当ててみました.特に,はじめて投稿していただいた武田規一さんの上越線重連蒸機には魅せられる写真が多数あり感動させられました.
 庄野鉄司さんの“蒸機列車を迫って”は平成13/2001年4月,新宿三井ビル,ペンタックスフォーラムで催された写真展の作品を収録させていただきました.昭和30年代後半から鉄道誌に発表されていた素晴らしい作品を御覧下さい.

蒸機の時代No.63訂正
54頁,裏表紙 誤:上り特急“かもめ”
        正:下り特急“かもめ”
蒸機の時代No.64訂正
表紙      誤:呉線で給水
        正:呉駅で給水


蒸機の時代 No.65 機関車番号索引
形式・番号    ページ
日本国有鉄道
9600形    65,77,79
39642    78
39685    64
49649    63
79607    62
C11 190  27
C12 66   28,29
C55形     76
C56形     84
C56 131  70
C57形     61,83
C57 9    裏表紙
C57 200  49
C58 1    11,12,13,24,25,26,27,81
C59 124  80
C60 2    56
C61形     55
C61 2    54
C61 12   82
C61 24   57
C62形     73
C62 30   48
C62 47   69
D50 70   77
D50 205  76
D50 261  66
D51形     49,71,74,75
D51 35   67
D51 157  50
D51 252  51
D51 416  58
D51 525  54
D51 841  72
D51 1006 58
D60形     59,76
D60 23   68
D60 31   77
D60 54   4,60

JR東日本
C11 325(真岡裁道) 30
C57 180  5,6,7,8,9,10,31,45
C58 239  14,15,33
C58 363(秩父鉄道) 3,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,46
D51 498  表紙,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,47

大井川鐵道
C10 8    18,19
C11 190  16,17
C11 227  21,22
C56 44   20,22,23

秩父鉄道
C58 363  32

三菱大夕張鉄道
3        52
5        52

夕張鉄道
22       53
撮影日: 1992年02月28日
撮影場所: 高崎出発
キャプション: D51 498+C58 363 武田規一
画像サイズ: 663×489(48%表示)