ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2016-03-22 21:49:43 |
株式会社電気車研究会
鉄道図書刊行会 http://www.tetsupic.com 鉄道ピクトリアル THE RAILWAY PICTORIAL(c) 2016年5月号 Vol.66 bT 通巻917 定価980円(本体価格907円) <特集> 津軽海峡線 ■今月の話題 津軽海峡線 本州と北海道を1本の鉄路により繋ぐため,津軽海峡下で建設が進められた青函トンネルが完成,1988(昭和63)年3月13日に鉄道連絡船輸送に代わる新たな地域都市間交通体系を担って津軽海峡線が開業した.津軽海峡線の開業によって,明治期以来親しまれた青函連絡船は廃止され,青森―函館間の所要時間は3時間50分から最速1時間59分に短縮されるとともに,上野・大阪から直通寝台特急も設定され,本州と北海道内主要都市の到達時間は大幅に短縮された.ただし,開業時は旅客輸送については,すでに航空の分野が対北海道輸送のシェアで大半を占めるようになっており,津軽海峡線開業の意義は高かったものの,どちらかといえば貨物輸送の大動脈として大きな期待を担っていたといえよう. 一方,青函トンネルは全国の新幹線整備に伴うルートと位置づけられており,建設規格も新幹線走行に基づいたものとなっていた.津軽海峡線開業当時より青函トンネルの早期新幹線化の声が高かった.2000年代に入り整備新幹線の建設推進が再開され,北海道新幹線新青森から札幌へ至るルートも進捗することとなり,2005(平成17)年の着工以来青函トンネルの新幹線走行が実現する新青森─新函館北斗間約148kmがこのほど開業することとなった.青函トンネルは在来線貨物輸送のために共用走行となるが,初めての新幹線北海道上陸となり,今後の鉄道輸送発展に期待がかかるとともに,札幌延伸に向けて大きな希望となるものである.なお,津軽海峡線とは従来 JR東日本津軽線,JR北海道函館線,江差線の区間と青函トンネル前後を含む海峡線を総称した路線名と位置づけられており,北海道新幹線開業で江差線は並行在来線となり,運営が道南いさりび鉄道に移管される. ■表 紙 津軽線を行く EH800形牽引の上り貨物列車……足立勝男 中小国─蟹田 2015-7-11 ■グ ラ フ 二十九度目の春に(1〜8ページ) 神田竜司・尾崎 渉・小野啓一・斎藤幹雄 ……………………………金子 聡・三島達夫・早川昭文・大林一虎 砂田貴彦・千葉 守・太田正行 津軽海峡線 開業前後の場面から(92〜95ページ) …………………………飯塚卓治・尾崎 渉・千葉恵一・三ッ谷政久 * 青函連絡船時代の想い出 ……………………伊藤 昭・伊藤威信 41 快速「海峡」 15年の足跡 ………写真:尾崎 渉・砂田貴彦ほか 44 津軽海峡線 青森から函館への旅路 ………………構成:編集部 52 * Pictorial Color Gallery 惜春 ………………………小 路 貴 89 ┌相模鉄道9000系リニューアル車/京浜急行電鉄1000形 ┐ │1800番代/鹿島臨海鉄道8000形/神戸新交通ポートライ│ 96・97 └ナー2020形/北大阪急行電鉄9000形3次車ほか ┘ 各地の話題から…………………………………………白川 淳ほか 98 トピック・フォト(各地・関東・中部・関西) …………………… 100 熊本電気鉄道5000系引退&保存車の話題 ……………笹田 昌宏 108 速報 ヤンゴンの路面電車 ……………………………斎藤 幹雄 110 銚子電気鉄道の話題 …………………………写真:白土貞夫ほか 112 ■本 文 今月の話題:津軽海峡線…………………………………編 集 部 9 津軽海峡をめぐる連絡船と鉄道の変遷 青函連絡船から青函トンネルへ ……………………山 田 亮 10 新旧の「青函」を在来線と新幹線で 青函トンネル「避難合同訓練」同乗見学記 ………服部 朗宏 22 北海道新幹線(新青森─新函館北斗間)の設備概要 …橋本 浩市 66 津軽海峡線列車運転史 …………………………………寺本 光照 74 * 鉄道の話題 ………………………………………………編 集 部 65 札幌市路面電車ループ化の概要 ………………………里見 佑三 113 道南いさりび鉄道のプロフィール ……………………斎藤 幹雄 118 熊本電気鉄道で5000系がラストラン …………………笹田 昌宏 122 絵葉書のなかの国鉄ローカル線(15) 陸羽東線………白土 貞夫 124 2月のメモ帳 ………………………………………………………… 126 読者短信・情報ファイル …………………………………………… 127 後部車から …………………………………………………………… 131 |
|
|