ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2015-01-21 20:48:25 |
株式会社電気車研究会
鉄道図書刊行会 http://www.tetsupic.com 鉄道ピクトリアル THE RAILWAY PICTORIAL(c) 2015年3月号 Vol.65 3 通巻901 定価980円(本体価格907円) <特集> 阪急電鉄宝塚線 ■今月の話題 大阪圏の大手民鉄において,阪急電鉄は歴史的な伝統があり,マルーンの塗色で一貫した車両陣,高速輸送をモットーに利便性に優れた運転形態など,鉄道趣味的な興味がとりわけ高い鉄道といえよう.営業路線は神戸線,宝塚線,京都線の3線と各線に属する支線で構成されており,路線の基点となる梅田駅は10両編成に対応した9線・10ホームを有し,大手民鉄では屈指の大規模ターミナルとして知られている. 阪急電鉄は2010(平成22)年に開業100周年を迎えたが,その嚆矢は宝塚線梅田〜宝塚間24.9qと箕面支線石橋〜箕面間4.0qを箕面有馬電気軌道が1910(明治43)年3月に開業したものである.一方,神戸線,京都線はともに都市間を結ぶ高規格の路線として整備されたのに対し,軌道として発祥したかつての宝塚線は車両規格も異なり,路線長も比較的短く,曲線が多く,どちらかといえば地味な路線としての印象が強かった.しかし,宝塚線は阪急発祥から発展を築いた路線として,新しい観光地と位置づけた宝塚の創造,大規模な不動産事業の展開など沿線開発が進められ,独特の沿線文化を持つに至っている.その手法は今日に至る日本型電鉄経営の模範といえるもので,宝塚線をめぐる歴史的意義はきわめて高いものがある. 今日の宝塚線は,曲線改良,高架化も進み,神戸線,京都線に匹敵するほどの高速運転が行われ,輸送サービスも往時に比べると飛躍的に向上しており,新しい宝塚線のイメージが形成されて,通勤通学輸送を中心に重要な役割を果たしている. 宝塚から生まれ,全国的に人気を博する歌劇団も2014年には100周年を迎え,さらに沿線文化を育みながら,宝塚線はいっそう魅力的な文化を有する路線として進化を続けている. ■表 紙 新鋭1000系の宝塚線急行電車………………………焼田 健 雲雀丘花屋敷─川西能勢口 2014-8-13 キヤノンEOS5DMkU EF100-400oF4.5-5.6LIS 絞りf8 タイム1/250 ISO100 ■グ ラ フ 北摂のMaroon Line(1〜7ページ) 冨村哲男・今泉博之・山口大助・森田 宏 …………………………三島達夫・諸野脇晴宏・早川昭文・松本延之 今井弘一・竹内宗隆・和田康之・浜村正弘 坂戸直輝コレクション昭和17年の阪急電車沿線案内(8ページ) ……………………………………………………所蔵と解説:坂戸直和 宝塚線 Playback(84〜85ページ) ……………………………松本延之・竹内宗隆・三島達夫・山口大助 * 阪急宝塚線 あの頃あの時 ……………………写真:成瀬伸夫・大津 宏・別所泰宏ほか… 42 昔日の宝塚線・北野線車両と沿線の表情………解説:篠原 丞… 48 阪急宝塚線の列車種別……………………写真と解説:焼田 健… 50 * 福岡を中心とした九州北部の話題………写真と解説:原 敬一… 54 * Pictorial Color Gallery 壮心ハ已マズ……………和田 京太… 81 JR九州305系/小田急電鉄8000形の近況/江ノ電ニュー ┐ 86〜89 ス2014初冬/函館山ロープウェイ5代目車体更新ほか ┘ 98〜99 トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)…………………… 90 京成初代3000系列車両(赤電)のカラーとそのあゆみ(第1回) ……………………………………………………解説:寺西知幸…100 ■本 文 今月の話題:阪急電鉄宝塚線…………………………編 集 部… 9 阪急宝塚線の歴史過程…………………………………三木 理史… 10 阪急電鉄宝塚線の列車種別とダイヤ ……………………………阪急電鉄鞄s市交通事業本部運輸部… 18 阪急宝塚線をたどる……………………………………湯川 徹二… 29 創業期から現代まで宝塚線車両・運転のエピソード……篠原丞… 56 * 鉄道の話題………………………………………………編 集 部… 41 京成初代3000系車両(赤電)のあゆみ─T新製・増備期─ …………………………………………………………寺西 知幸… 70 タイ国鉄の話題─蒸機列車運行など─………………今津 直久…104 JR東日本E129系 ………………………………………水谷 恵介…106 ミャンマーを走る日本型気動車2014秋………………斎藤 幹雄…112 JRグループ2015年3月ダイヤ改正の概要……………編 集 部…122 絵葉書のなかの国鉄ローカル線〜足尾線……………白土 貞夫…124 書評(608)『鉄道がつくった日本の近代』 ………和久田康雄…126 12月のメモ帳……………………………………………………………127 読者短信・情報ファイル………………………………………………128 後部車から………………………………………………………………132 |
|
|