NEWS RELEASE:全般      3
No.3 【交通科学博物館】4月の催物ニュース 
ほりうち(ccbu8181) 2007-04-04 14:06:18

  Modern Transportation Museum
  交 通 科 学 博 物 館 か ら の お 知 ら せ

┌3月の催物ニュース─────────────────────────────┐
|1.企画展「『京』から『なにわ』へ 〜京都−大阪間交通の移り変わり〜」を開催|
|  しています                               |
| ◎平成19年3月18日(日)から、企画展示室にて開催しています。         |
|                                      |
|2.資料展「絵葉書でみる明治・大正・昭和の駅」を開催します         |
| ◎平成19年3月23日(金)から、エントランス・ギャラリーにて開催します。    |
|                                      |
|3.春休みイベント「春休みこうはくファミリー劇場2007」を開催します   |
| ◎平成19年3月24日(土)〜4月8日(日)の春休み中の土日6日間におこないます。  |
|                                      |
|4.わくわくエ作スクールを開催します                    |
| ◎平成19年4月21日(土)に、ストラップ「プチしんかんせん」の工作教室を行いま |
|  す                                   |
|                                      |
|5.ミニSL“シュッポ君”の運転会を再開します                |
| ◎平成19年4月28日(土)・29日(日)に行います。                |
|                                      |
|6.第4室がリニューアルオープンしました                  |
| ◎平成19年3月20日(火)に、第4室がリニューアルオープンしました。      |
|                                      |
|7.わくわく工作スクール年間計画表が完成しました              |
└──────────────────────────────────────┘

1.企画展「『京』から『なにわ』へ 〜京都−大阪間交通の移り変わり〜」を開催します

 USJに新しいアトラクションが出来たり、京都にプラネタリウムのイベントスペースができたりと、この春は関西にいつもより新しい風が吹いています。関西の中でも、古くからあるなじみのスポットと、新しいアミューズメントが混在する街の代表といえば、大阪と京都。実は、この2つの街は鉄道でおよそ30分で移動できる距離です。今回の企画展では、この京阪間の交通の移り変わりについて特集しています。
 鉄道が現在のように普及する以前は、京阪間の主な交通は水路でした。時代が進むごとに徐々に鉄道へと交通手段が移り変わり、現在の形態になりました。
 京阪間を走るJRと私鉄、そして水運を、楽しく学べる展示です。

(1)催 物 名 企画展「『京』から『なにわ』へ 
                    〜京都一大阪間交通の移り変わり〜」

(2)開 催 日 平成19年6月3日(日)まで

(3)会  場 企画展示室

(4)内  容 1)淀川水運と京街道
        鉄道開通以前の京阪間の旅や、移動の様子を紹介するコーナーです。
        主な交通機関であった淀川の河川交通について、江戸時代の三十石船を
        中心に紹介します。また、淀川と共に利用されていた京街道もあわせて
        解説します。
       2)京都一大阪間鉄道のあゆみ
        鉄道開通後の京阪間の交通を紹介するコーナーです。1876(明治9)年の
        向日町−大阪開業から始まる京阪間の鉄道の歴史と、変化する交通を紹
        介しています。
        また、今年で130周年を迎える京都駅のあゆみも紹介しています。

(5)協  力 大阪府立中之島図書館、京阪電気鉄道、交通博物館、天理大学付属
       天理参考館、阪急電鉄、枚方市文化財研究調査会、枚方宿鍵屋資料
       館、淀川資料館、立命館大学アート・リサーチセンター
      写真1)は、安藤広重 作「京都名所之内 淀川」です
      写真2)「2代目京都駅写真帖」(大正時代)です


2.資料展「絵葉書でみる明治・大正・昭和の駅」を開催します
 戦前の絵葉書は、観光地や名所・旧跡の他に鉄道をテーマにしたものが多数発行されています。今回の資料展は鉄道をテーマにした絵葉書のなかから明治、大正、昭和戦前期に建設された駅舎が描かれている絵葉書を展示紹介いたします。

(1)資 料 展 「絵葉書でみる明治・大正・昭和の駅」

(2)開催期間 平成19年3月23日(金)〜5月27日(日)

(3)会  場 エントランス・ギャラリー

(4)内  容 明治期から昭和戦前期に建設された、日本各地の駅舎の絵葉書約50点を展
       示するとともに、北海道、東北、関東、中部・北陸、近畿、山陽・山陰、
       四国、九州の8地方に分け、絵葉書とパネルで紹介します。
      写真2)は、「ニ代目大阪駅」絵葉書です


3.春休みイベント「春休みこうはくファミリー劇場2007」を開催します

 宿題もなく、ゆっくりできる春休み。親子でまったり楽しめるイベントはいかがですか?当館の春休みイベントでは、昔懐かしい紙芝居や、人形劇を行います。たまの休みにのんびりしたいお父さんも、いつも忙しいお母さんも、昔に戻った気分になってみてください。

(1)催 物 名 春休みイベント「春休みこうはくファミリー劇場2007」

(2)開催期間 平成19年3月24日(土)・25日(日)、31日(土)・4月1日(日)、7日(土)・
       8日(日) ※メニューにより開催日は異なります

(3)時  間 10:30〜16:30ごろ

(4)見学場所 米原駅、旧長浜駅舎(長浜鉄道記念館)他 長浜市内など

(5)内  容 1)SL「義経号」撮影会
        ・開催日 全日
        ・時 間 10:30〜16:30 ※雨天中止
       2)昔なつかし紙芝居
        ・開催日 3月24日(土)・25日(日)、31日(土)・4月1日(日)
         ※日により開催時間が異なります
        ・会 場 ホール
       3)人形劇
        ・開催日 3月31日(土)・4月1日(日)、7日(土)・8日(日)


5.わくわくエ作スクールを開催します

 当館では毎月第3土曜日に工作教室を開催しています。簡単な材料と、身近にある工具で、模型や科学の原理を応用した玩具、昔の玩具などを製作する簡単で楽しい工作教室です。
 今回は、オーブンで温めると固くなる粘土を使用し、「プチしんかんせん」を作ります。新幹線の形をしたとてもかわいいストラップです。ぜひご参加下さい。


(1)催 物 名 わくわく工作スクール「プチしんかんせん」

(2)開 催 日 平成19年4月21日(土)

(3)時  間 13:00〜  約1.5時間

(4)会  場 南休憩室

(5)工作内容 オーブンで温めると固くなる粘土を使用したストラップ

(6)定  員 小学生以下20人 ※応募多数の場合は抽選となります。

(7)参 加 費 300円

(8)応募方法 往復ハガキに住所・氏名・年齢・電話番号を記入し下記までお申込下さ
       い。
  応募先  〒552-0001大阪市港区波除3−11−10
         交通科学博物館「わくわく工作スクール」係
(9)締め切り 平成19年4月13日(金)必着
        写暮4)は、「製作予定のプチしんかんせん」です


5.ミニSL“シュッポ君”の運転会を再開します

 ミニSL“シュッポ君”の運転会を再開します。本物の蒸気機関車と同じく、石炭と水を燃料に走行する“シュッポ君”の後ろには、お子様にご乗車頂けるトロッコ客車を連結します。

(1)催 物 名 ミニSL“シュッポ君”運転会

(2)開 催 日 平成19年4月28日(日)・29日(日) ※雨天中止

(3)会  場 屋外展示場ミニSL運転線

(4)時  間 11:15〜15:30(随時休憩あり)


6.第4室がリニューアルオープンしました。

 1月中旬より改装工事のため閉鎖していた第4室「鉄道車両のしくみ」が、装いも新たに「列車運行と車両のしくみ」としてオープンいたしました。人気の模型の運転コーナーには、大人も子供も大好きな新幹線が登場しました。より「見やすく」「わかりやすく」なった第4室に、どうぞお越しください。

(1)場  所 第4室「列車運行と車両のしくみ」

(2)内  容 運転の体験が出来るコーナーなどを設け、参加型体験学習ができる展示室

--------------------------------------------------------------------------------

■わくわく工作スクール 平成19年度年間計画表

 毎月第3土曜日に開催している工作教室です。応募締め切りは、毎月第2金曜日です。
┌──┬────────────┬────────────────────┐
| 月 | 実施日   タイトル |         内容         |
├──┼─────┬──────┼────────────────────┤
| 4月|  4月21日 |プチしんかん|オーブン粘土で作る新幹線ストラップです。|
|  |( 4月13日)|  せん  |材料費:300円 時間:約1.5時間     |
├──┼─────┼──────┼────────────────────┤
| 5月|  5月19日 |くるくる  |ヘッドマークを変えて遊ばう!      |
|  |( 5月11日)|   方向幕|電車好きの子に人気のエ作。       |
|  |     |      |材料♯:500円 時間:約1.5時間     |
├──┼─────┼──────┼────────────────────┤
| 6月|  6月16日 |鉄道    |本格的なミニチュア模型に挑戦してみよう!|
|  |( 6月8日) | ジオラマ!|材料費:1000円 時間:約4時間      |
├──┼─────┼──────┼────────────────────┤
| 9月|  9月15日 |ゆぴろうそく|ロウソクとクレヨンで自分の持の形のキャン|
|  |( 9月 7日)|      |ドルを作ろう!             |
|  |     |      |材料費:200円 時間:約1.5時間     |
├──┼─────┴──────┼────────────────────┤
|10月| 10月20日    当日受付|簡単工作(内容は9月発表します)      |
├──┼────────────┼────────────────────┤
|11月| 11月17日    当日受付|簡単工作(内容は10月発表します)     |
├──┼─────┬──────┼────────────────────┤
|12月| 12月15日 |カードを  |クリスマスや年末年始にむけてかわいいカー|
|  |(12月 7日)|  作ろう!|ドを作ります。             |
|  |     |      |材料費:200円 時間:約1.5時間     |
├──┼─────┼──────┼────────────────────┤
| 1月|  1月19日 |きらきら  |エ作が苦手でも大丈夫!電車の飾り入りの万|
|  |( 1月11日)|   万華鏡|華鏡です。               |
|  |     |      |材料費:300円 時間:約1.5時間     |
├──┼─────┼──────┼────────────────────┤
| 2月|  2月16日 |くるくる  |ヘッドマークを変えて遊ぽう!電車好きの子|
|  |( 2月 8日)|   方向幕|に人気のエ作。             |
|  |     |      |材料費:500円 時間:約1.5時間     |
├──┼─────┼──────┼────────────────────┤
| 3月|  3月15日 |きらきら  |エ作が苦手でも大丈夫!電車の飾り入りの万|
|  |( 3月 7日)|   万華鏡|華鏡です。               |
|  |     |      |材料費:300円 時間:約1.5時間     |
└──┴─────┴──────┴────────────────────┘
※実施日欄の()内は申込締め切り日です。
※7,8月はお休みとさせていただきます。

添付画像上から 写真1)「安藤広重 作「京都名所之内 淀川」、写真2)「2代目京都駅写真帖」、写真3)「二代目大阪駅」、写暮4)「製作予定のプチしんかんせん」
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 357×988(90%表示)