ほりうち(ccbu8181) 2009-10-14 23:25:58 |
工事費算出の考え方(1) ┌─────────────┬───────────────────┐ |設備項目 |設備 | ├────┬────────┼───────────────────┤ |土木設備|変電設備、 |・変電所について、電力会社で実例がある| | |き電設備 |地下・半地下の構造も想定している。また| | | |変電・き電機器として、超電導リニアでは| | | |現在、山梨実験線で進めている延伸・リニ| | | |ューアル工事における実績、技術開発や量| | | |産効果を加味するとともに、東海道新幹線| | | |における電源増強工事の実績も考慮して見| | | |込み、在来型新幹線では、現在、工事が進| | | |む東北・九州新幹線などにおける実績を踏| | | |まえて算出した。 | | ├────────┼───────────────────┤ | |その他の主要設備|・送電設備については、想定する規模の設| | | |備について、電力会社の工事実績などを踏| | | |まえて算出した。 | | | |・超電導リニアにおいては、地上コイルに| | | |ついて、現在、山梨実験線で進めている延| | | |伸・リニューアル工事における実績、技術| | | |開発や量産効果を加味して見込み、また、| | | |在来型新幹線においては、電車線設備につ| | | |いて、現在、工事が進む東北・九州新幹線| | | |などにおける実績を踏まえて算出した。 | ├────┼────────┼───────────────────┤ |車両設備|車両 |・超電導リニア、在来型新幹線それぞれに| | | |ついて、各ルートで同一のサービスを確保| | | |することを前提に、車両の運用を踏まえて| | | |算出した。 | | | |・このうち、超電導リニアについては、山| | | |梨実験線での製作実績に、技術開発、東海| | | |道新幹線での経験を踏まえた量産効果も加| | | |味して算出した。 | └────┴────────┴───────────────────┘ |
|
|
|
|