NEWS RELEASE:JR&私鉄    3
No.7787 【阪神】阪神電車初の公式ガイド本『阪神手帖』を2月25日から発売
ほりうち(ccbu8181) 2014-02-21 17:08:35
<DIV class=bbsbody>阪神電気鉄道株式会社
NEWS RELEASE      経営企画室(広報担当)
2014年2月21日


      阪神沿線の魅力を“ギュッと。”
阪神電車初の公式ガイド本『阪神手帖』を2月25日から発売!



 阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:藤原崇起)は、2月25日から、阪神沿線のまちの魅力を紹介する阪神電車初の公式ガイド本『阪神手帖 阪神電車でいくまち歩き本』を発売します。
 『阪神手帖』は、阪神沿線のまちづくりに、長年深く携わってきた阪神電車が、51駅の沿線を24 のエリアに分け、まち歩きに便利なマップとともに、食、美術、イルミネーションなど、そのまちに沿った多彩なテーマごとに散策スポットを紹介し、沿線の魅力を改めて発掘して、お伝えするものです。
 紹介するスポットは、定番スポットだけではなく、これまでとひと味違ったスポットも紹介し、更に「駅さんぽ」のスペシャルページでは、まちに詳しい案内人や新進気鋭のカメラマンが、まちの見どころや風景をそれぞれの視点でお伝えします。また、阪神沿線の人気店をジャンル別に紹介した「キーワード」ページや、沿線出身の著名人によるエッセイ、沿線での年間イベント情報など、盛りだくさんな内容となっています。
 販売価格は762円(税抜)で、大阪府・兵庫県の主要書店や阪神電車の各駅長室などで販売します。
 当社では、社員から沿線の活性化に向けたアイデアを募集する「沿線活性化アイデア提案制度」を設けており、『阪神手帖』は、その合格案件を実現したものです。今後も引き続き、沿線活性化に資する施策に積極的に取り組んでまいります。
 『阪神手帖』の概要は、次頁のとおりです。


  【『阪神手帖』の概要】

1 名称
  『阪神手帖 阪神電車でいくまち歩き本』

2 体裁
  A5横サイズ、オールカラー112ページ

3 販売価格
  762円(税抜)

4 発売日
  2014 年2 月25 日(火)

5 発売場所
  書店(Book 1st.、ジュンク堂、紀伊國屋、旭屋書店 等)
  インターネット(阪神コンテンツリンクオンラインショップ 等)
  阪神電車各駅長室(梅田・尼崎・甲子園・御影・三宮・新開地)

6 主な掲載内容
 @阪神電車51駅を24エリアに分け、それぞれテーマを定めてまちを紹介
  千船・杭瀬…万葉集にも詠まれたまち
  久寿川・今津…レトロモダンを感じるまち
  深江・青木…漁師と文化人、二つの個性が共存したまちなど
 A沿線ゆかりの人物によるまちの紹介
  蓑 豊(みの ゆたか)さん(兵庫県立美術館館長)
  辰馬 朱満※子(たつうま すみこ)さん(白鷹禄水苑 総合プロデューサー)
   ※「み」は、正しくは Unicode U+6EFF
  三好 庸隆(みよし つねたか)さん(武庫川女子大学・生活環境学部教授・工学博士) など
 B若手カメラマンによる沿線風景写真
  赤鹿 麻耶(あかしか まや)さん(2011年キヤノン新世紀グランプリ受賞)
  百々 武(どど たけし)さん(ビジュアルアーツ専門学校講師)
  田川 梨絵(たがわ りえ)さん(2005 年富士フォトサロン新人賞奨励賞) など
 C沿線ゆかりの著名人によるエッセイ
  俳優 駿河 太郎(するが たろう)さん(三宮・元町)
  落語家 桂 吉弥(かつら きちや)さん(尼崎)
  俳優 鈴木 亮平(すずき りょうへい)さん(西宮・芦屋)
 Dカテゴリー別に地元人気店を紹介
  パン、スイーツ、カフェ、文具・雑貨など
 E沿線でのイベント情報カレンダー

以上
</DIV>
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 『阪神手帖』表紙イメージ
画像サイズ: 340×240(94%表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 掲載イメージ
画像サイズ: 934×168(34%表示)