【談話室】汽車旅全般のわだい10 [READ ONLY]
No.790 【駅弁】幹線駅でも撤退相次ぐ
松浦 良朗(dcrv4703) 2008-01-10 23:14:58
駅弁大会の隆盛の影で何故かそれほど話題にならないのですが、全国各地で駅弁業者の撤退や廃業が相次いでおり、それは新幹線の停車駅や県庁所在地レベルの駅にも及んでいます。

昨年11月、大正時代から大分駅や別府駅で駅弁を販売していた「梅乃家」が撤退しました。大分駅では現在別の業者が販売しているようですが、JTB大型時刻表からは駅弁マークは消えています。

同じく昨年11月、相生駅と播州赤穂駅で駅弁を販売していた「エノキ」が経営不振のため突如営業を停止し、破産手続きの準備に入りました。
http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/0000786645.shtml
地元では後継業者を探しているようですが、なかなか大変そうです。

そして昨年12月、大牟田駅の駅弁業者が廃業しました。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071229/20071229_020.shtml
炭鉱閉山で街の活気がなくなるなか辛うじて販売を続けていたものの、ついに力尽きたようです。

確かに最近はJR自身が駅ナカで各種弁当類を盛んに販売していますし、コンビニ弁当も以前に比べると質が向上しており、少量生産で値段が相対的に高く、さらに駅での販売ということで各種制約条件の多い駅弁業者にとっては大変な時代ですからね・・・ 大分駅の「梅乃家」も、数年前の時点では売店に並ぶ弁当はコンビニ風のほうが多数派でした。

Y.Matsuura