【談話室】汽車旅全般のわだい10 [READ ONLY]
No.286 (Re:285) Re: Re【東海道】普通列車の乗り通し
石田 敏弘(dnmp2980) 2007-05-26 03:26:43
こんにちは、石田 敏弘です。

>おっしゃるとおりです。大阪ー東京間でも9〜10時間ぐらいかかりますね。

私の得意の分野です(笑)。
上り列車を例に話をしますと、運転本数が多いので選択肢は多いと思われますが、都合の良い乗り継ぎは限られているので、18きっぷの期間中は混雑する事が多いようです。1本後の列車にすると空いているケースが多いので、乗り継ぎには余裕を持った方が良いでしょう。

私がよく使う手段ですが、途中で休憩がてら銭湯に入ってまったりします。場所は藤枝。関西から東京へ向かってくると、中だるみするあたりで、ちょうど良いことに駅から5分ぐらいの線路脇にスーパー銭湯があって、1時間ほどの途中下車で気分すっきりリフレッシュ出来ます。その後は小野さんも書かれている、

>そのなかでは、ムーンライトながらの送り込みを兼ねた静岡19:35発東京行335Mが
>373系充当列車で東京までロングランです。

この列車は定番ですね。静岡駅の高架下にはちょっとしたスーパーが有りますので、車内でのお弁当とお酒(^^)を調達出来ます。平日ですと帰宅の通勤客で混雑しますが、2つ3つ進んで清水駅を過ぎれば車内はノンビリムード。缶ビールを開けて旅の疲れを癒せますよ。

普通列車の乗り継ぎって、我慢我慢の連続かと思われますが、ちょっとした工夫でノンビリ汽車旅になりますよ。もし実行することになりましたら、是非ともそのあたりを参考にしてくださいね。

石田 敏弘(VZG05000@nifty.com)