阪神電気鉄道(@Press) 2022-08-08 18:30:00 |
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)は、本年3月10日付けのプレスリリースにおいて、ICOCAでの当社線のご利用に対するポイント還元サービスを本年9月1日(木)から導入予定と発表しておりましたが、この度、サービス名称を「阪神電車ポイント還元サービス」に決定するとともに、サービス内容の詳細が決定しましたので、お知らせいたします。
なお、本サービスをより便利にご利用いただくため、2023年春に山陽電気鉄道株式会社・能勢電鉄株式会社・阪急電鉄株式会社で導入される各社のポイント還元サービスと連携いたします。 「阪神電車ポイント還元サービス」の内容については、次のとおりです。 <阪神電車ポイント還元サービスの概要> (1)サービス名称 阪神電車ポイント還元サービス ※本サービスは当社独自のポイントサービスです。 (2)対象カード ICOCA(大人・小児) (3)対象路線 (※1)本線・阪神なんば線・武庫川線 (※2)神戸高速線(阪急電鉄神戸高速線、神戸電鉄神戸高速線を含む。) ※1と※2で、ポイントは別に計算されます。 (4)サービス開始日 2022年9月1日(木)のご乗車分からポイント還元計算の対象となります。 (5)ポイントサービスへの利用登録 本サービスのご利用には、券売機での利用登録(無料)が必要です。 利用登録については、詳細をご参照ください。 (6)ポイントサービスの概要 本サービスに登録されたICOCAで、対象路線の同一運賃区間を1か月間(1日〜末日)に11回以上乗車されたお客さまに対して、同一運賃区間ごとに、11回目以降の乗車運賃額の10%分をポイントとして付与いたします。貯まったポイントは、利用翌月15日以降、当社の券売機でICOCAに1ポイント1円としてチャージすることができ、チャージ後は電子マネーとして交通利用やお買物にお使いいただけます。 ※定期区間内のご利用はポイント還元の対象外です。 ※付与されたポイントの有効期限は、付与した月を含む3か月後の月末となりますので、期限内にチャージしてください。チャージ後はポイントの有効期限に関わらず電子マネーとしてご利用可能です。 画像1: (7)他社ポイントサービスとの連携 本サービスをより便利にご利用いただくため、ポイント還元サービスを来春に開始する山陽電気鉄道株式会社、能勢電鉄株式会社、阪急電鉄株式会社の以下のポイントサービスと連携いたします。 ・「山陽電車ポイント還元サービス」 2023年3月サービス開始 ・「能勢電車ポイント還元サービス」 2023年4月サービス開始 ・「阪急電車ポイント還元サービス」 2023年4月サービス開始 阪神電車ポイント還元サービスに利用登録されたICOCAは、上記の各ポイントサービスにも自動的に登録され、各社でのご利用に応じてポイントが付与されます。また、各社のポイントサービスで貯まったポイントは券売機で一括してICOCAにチャージ可能で、各社ごとに券売機で操作する手間が省けます。 (8)その他 PiTaPaでのご利用については、1か月間に同一運賃区間を11回以上ご利用された場合に11回目以降のご利用額の10%を割り引く「利用回数割引」がこれまでどおり適用されます。 (9)お客さまからのお問合せ先 阪神電気鉄道株式会社 運輸部営業課 TEL:06-6457-2258 (平日9:00〜17:00) 詳細は次のとおりです。 阪神電車ポイント還元サービスへの利用登録について 画像2: 阪神電車ポイント還元サービスのご利用には、券売機での利用登録(無料)が必要です。 本サービスの利用規約をご確認いただき、内容にご同意のうえ、ご登録ください。 (利用規約: https://rail.hanshin.co.jp/ticket/icoca/terms.pdf ) (1)利用登録できるICカード ・「ICOCA」のロゴがあるカードで利用登録が可能です。 ・阪神電車以外で購入したICOCAも利用登録が可能です。 (2)利用登録可能な自動券売機 ・2022年8月以降に対象路線の駅(阪急神戸三宮駅、花隈駅、湊川駅、西代駅を除く。)に順次設置される新型券売機(右画像参照)で、9月1日(木)から利用登録が可能です。 ・新型券売機の設置スケジュール(予定) 画像3: <8月設置> 大阪梅田駅、野田駅、尼崎駅、甲子園駅、今津駅、 西宮駅、芦屋駅、魚崎駅、御影駅、神戸三宮駅、新開地駅 <9月設置> 【上旬】西九条駅、元町駅、高速神戸駅 【中旬】武庫川駅 【下旬】大阪難波駅 以降、設置駅を順次拡大予定です。 (3)登録内容 ・お客さまの氏名、生年月日、電話番号を登録いただきます。 (4)その他 ・利用登録した月の1日に遡って、ポイント還元が適用されます。 (9月30日までに登録すれば、9月1日以降のご利用分がポイント計算の対象になります。) ・付与されたポイントのチャージ操作も、新型券売機でのみ可能です。 <「ICOCA」は西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。> <「PiTaPa」は株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。> 阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/ リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/2cd262ed43516949ea23dc0a3257e4749c947c94.pdf 発行元:阪急阪神ホールディングス 大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|