秩父鉄道(@Press) 2022-04-13 16:00:00 |
秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:大谷 隆男)では、三峰口駅から徒歩2分の「SL転車台公園」にて「わくわく鉄道フェスタ2022」を2022年5月14日(土)に開催いたします。
当イベントは、今年で17回を迎え、鉄道に親しんでいただくイベントとして、恒例となっております。秩父鉄道の様々な車両や様々な鉄道体験イベントを実施いたします。詳細は下記のとおりです。 画像1: 昨年同イベントの様子 イメージ 【わくわく鉄道フェスタ2022 概要】 (1)開催日時 2022年5月14日(土)10:00〜15:00 (2)会場 秩父鉄道 SL転車台公園 (3)交通 秩父鉄道 三峰口駅より徒歩2分 ※イベント会場には駐車場はございませんので、電車でご来場ください。 (4)来場記念品 先着1,000名様に来場記念品(トートバッグ)のプレゼントがあります。 (5)その他 臨時列車SLパレオエクスプレス「わくわく鉄道フェスタ2022号」を運行いたします。 画像2: 来場記念品(トートバッグ) イメージ 【イベント内容】 (1)車両等展示 ※当日の車両運用により、展示車両が急きょ変更になる場合があります。 ○SLパレオエクスプレス ○西武鉄道4000系車両(4両編成) ○電車(彩色兼備) ○電気機関車 ○保線・電気設備展示 画像3: 車両展示 イメージ 画像4: 保線・電気設備展示 イメージ (2)鉄道体験イベント(お子さま連れグループ限定) ○電気機関車運転台見学(事前予約制) 4月21日(木)10:00〜 秩父鉄道HPにてWEB予約 ※満員になり次第受付終了 ★電気機関車の運転台を見学、記念撮影ができます ※小学生以下のお子様とその保護者が対象です。 ○鉄道員なりきり撮影会(当日受付) ★制帽と制服を着用し、記念撮影ができます。 画像5: 電気機関車運転台見学 イメージ (3)ステージイベント、キャラクター登場 ○鉄道ものまね芸人 立川真司ライブ ○ダーリンハニー吉川正洋×ななめ45°岡安章介 特別コラボステージ ○秩父市出身シンガー 三上隼ライブ ○熊谷市出身シンガー Yurinaライブ ○鉄道各社駅長紹介 ○秩父市イメージキャラクター「ポテくまくん」が遊びにきます! ○秩父屋台囃子の披露(三峰口駅ホーム) ※ステージイベントのタイムスケジュールは、秩父鉄道HPで公開します。 画像6: 鉄道ものまね芸人 立川真司 画像7: ダーリンハニー 吉川正洋 画像8: ななめ45° 岡安章介 画像9: Yurina 画像10: 三上隼 (4)会場内周遊企画・募集企画 ○SL転車台公園クイズラリー ★会場内を巡りながらクイズに答えよう!クイズに正解すると「オリジナルコースター」をプレゼントします。 ○秩父鉄道公式Instagramフォロワー限定プレゼント ★秩父鉄道公式Instagramアカウントフォロワーに「SLパレオエクスプレスクリアファイル(A4サイズ)」をプレゼント! ○集めよう!秩父鉄道カード ★体験イベント参加者や秩父鉄道ブースにてご購入の方へ秩父鉄道の電車や設備等についてのカードを差し上げます。 画像11: オリジナルコースター イメージ 画像12: SLクリアファイル イメージ 画像13: 秩父鉄道カード イメージ (5)イベント限定発売品・各社出展 ○乗車券類、オリジナルグッズの販売 ○鉄道関連品の販売(当日整理券制) ※整理券の配布につきましては、秩父鉄道HPで公開します。 ○鉄道各社・鉄道関連会社グッズ販売 ○秩父鉄道沿線ゆかりの飲食物、お酒、物産品の販売 【臨時列車 SLパレオエクスプレス「わくわく鉄道フェスタ2022号」について】 2022年5月14日(土)の「わくわく鉄道フェスタ2022」の開催に伴い、SLパレオエクスプレスを臨時運行いたします。なお、くだり(熊谷発・三峰口行)は蒸電運転いたします。 画像14: SLパレオエクスプレス イメージ (1)車両編成 【くだり(熊谷発・三峰口行)】SL(蒸気機関車)+EL(電気機関車)+客車4両 【のぼり(三峰口発・熊谷行)】SL(蒸気機関車)+客車4両 (2)内容 特別ヘッドマーク掲出、特別乗車記念証をプレゼントします。 (3)その他 SLパレオエクスプレスは、事前予約による全席指定席です。ご予約は、「秩父鉄道SL予約システム」サービスをご利用ください。なお、ご予約の受付は、運転日の1ヶ月前の午前0時〜発車時刻30分前です。詳しくは、秩父鉄道HPをご覧ください。 【わくわく鉄道フェスタ特別企画「SL パレオエクスプレス」乗車と広瀬川原車両基地! 選べる「SL出区点検見学ツアー」と「SL入区作業見学ツアー」について】 2022年5月14日(土)「わくわく鉄道フェスタ2022」開催日当日、臨時運転する「SLわくわく鉄道フェスタ2022号」の乗車と広瀬川原車両基地で行われる「SL出区点検」または「SL入区作業」を選んで見学できるツアーです。広瀬川原車両基地では案内人によるSLの解説を行います。 ★ツアーのポイント★ ◎一般のお客様は立ち入ることができない車両基地にて営業運転前後のSLの様子や点検作業を見学できます。 ◎「SLわくわく鉄道フェスタ2022号」くだり三峰口行は蒸電運転のため、出区点検見学時に蒸気機関車と電気機関車の連結作業を見学できます。 ◎通常は乗ることができない回送区間をSLで乗車できます。 ◎車両基地では案内人が同行し、SLについて解説をいたします。 画像15: SL出区点検 イメージ 画像16: SL入区作業 イメージ (1)開催日時 2022年5月14日(土)※雨天決行 (2)参加特典 ・秩父鉄道フリーきっぷ(当日1日限り有効、払い戻し不可) ・ツアー記念品『オリジナルキャップ』『SLクリアファイル』『パレオのご飯』 ・オリジナル弁当(昼食、出区点検見学ツアーのみ) ※入区作業見学ツアーをご選択のお客様に昼食のご用意はございません。 (3)募集人員 各コース40名様(最少催行人員各20名様) ※参加対象年齢は3歳〜。0〜2歳はご同行いただけません (4)行程・参加料金 <SL出区点検見学ツアー> 行程:ひろせ野鳥の森駅(集合受付 8:00〜8:20)…【広瀬川原車両基地:SL出区点検見学】…【広瀬川原車両基地〜熊谷駅間:SL回送列車乗車】+++熊谷駅(10:10発)+++【SL乗車(指定席)】+++三峰口駅(12:50着)…【わくわく鉄道フェスタ/SL転車作業等自由見学】…現地解散 参加料金 1ボックス4名 ▲向い合せの4席(ABCD席)を4名でご利用 6,000円 ※小人は5,300円 1ボックス3名 ▲向い合せの4席(ABCD席)を3名でご利用 7,500円 ※小人は6,800円 1ボックス2名 ▲向い合せの4席(ABCD席)を2名でご利用 11,000円 ※小人は10,300円 1ボックス1名 ▲向い合せの4席(ABCD席)を1名でご利用 15,000円 ※小人設定はございません <SL入区作業見学ツアー> 行程:三峰口駅(集合受付13:00〜13:40)…【わくわく鉄道フェスタ/SL転車作業等自由見学 再集合13:45】…三峰口駅(14:03発)+++【SL乗車(指定席)】+++熊谷駅到着(16:18)+++【熊谷駅〜広瀬川原車両基地:SL回送列車乗車】+++広瀬川原車両基地着(16:43)…【SL入区見学】…徒歩移動…ひろせ野鳥の森駅(18:30頃)解散 参加料金 1ボックス4名 ▲向い合せの4席(ABCD席)を4名でご利用 4,700円 ※小人は4,000円 1ボックス3名 ▲向い合せの4席(ABCD席)を3名でご利用 6,200円 ※小人は5,500円 1ボックス2名 ▲向い合せの4席(ABCD席)を2名でご利用 9,700円 ※小人は9,000円 1ボックス1名 ▲向い合せの4席(ABCD席)を1名でご利用 13,700円 ※小人設定はございません ※座席の指定は出来ません。 ※参加料金は1名あたりの金額(税込)です。 ※小学生以下のみの参加はできません。保護者同伴が必要です。 ※中高生のみの参加には保護者様の同意書が必要です。 ※「SL出区点検見学ツアー」「SL入区作業見学ツアー」の両方にお申込されるお客様は1名様大人1,600円、小人800円引き(秩父鉄道フリーきっぷ・記念品は1回のみのお渡しとなります。) (5)申込方法 秩父鉄道ホームページよりWEB受付 ※定員に達し次第受付終了 https://www.chichibu-railway.co.jp/ <受付期間> 2022年4月22日(金)10:00〜5月6日(金)17:00まで <お問合せ> 秩父観光興業株式会社 ツアーセンター TEL:048-525-3701(10:00〜17:00 日・祝を除く) ※当イベントに関する詳細は、秩父鉄道ホームページ内の「わくわく鉄道フェスタ2022」専用ページにてご案内いたします。(2022年4月下旬に開設予定) ※急きょイベント内容が変更・中止等になる場合があります。 ※新型コロナウイルス感染症対策のご協力をお願いいたします。 ◇このイベントに関するお問合せ 秩父鉄道株式会社 企画部 TEL:048-523-3313(平日9:00〜17:00) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|