Replace(@Press) 2022-03-30 09:30:00 |
屋台と遊休スペースをマッチングさせるサービス、STAND3.0(スタンドサンテンゼロ。 https://www.stand-3.com )を展開する株式会社Replace(本社:大阪市北区、代表取締役:中谷 タスク)は、2016年に廃線となった梅小路短絡線(山陰連絡線)の活用実証実験を経て、梅小路ハイラインを運営しています。
廃線の上に8台の屋台が並び、コロナ禍で落込む梅小路エリアを活性化させるイベントです。京都を中心とした出店者で京都の魅力を地域住民や観光客に発信します。京都にお店を構える店舗が提供する「京の旨辛グルメ」、様々な肉料理が集結する「京の肉フェス」、京都のクラフトビールを堪能できる「京都クラフトビール祭」などが会期中に入れ替りイベントを展開します。また昨年秋に引き続き、廃線となった線路をレールバイク乗車体験(先着順、有料)することができます。 画像1: レールバイク写真 ※写真は実際の乗車体験の様子です。 画像2: イベント風景写真 ※写真は2021年のイベント風景です。 ■イベント概要 開催場所 : 梅小路ハイライン 「梅小路京都西駅」の西側 梅小路短絡線高架上 開催期間 : 2022年4月2日(土)〜2022年6月26日(日)の土日祝※雨天中止 営業時間 : [土曜]11:00〜18:00 [日曜・祝日]11:00〜17:00 (GW期間4/29〜5/8(京の肉フェス)は毎日営業、 5/8を除き18時までの営業) 会期イベント: ※一部企画については調整中です。 「京の旨辛グルメ」 4/2(土)〜4/17(日) 計6日間 「京の肉フェス」 4/23(土)〜5/15(日) ※4/29〜5/8までのGW期間は毎日営業 計14日間 「滋賀県草津市との連携イベント」 5/28(土)〜5/29(日) 計2日間 「京都クラフトビール祭」 6/4(土)〜6/26(日) 計8日間 主催 : 株式会社Replace 後援 : 西日本旅客鉄道株式会社、京都市 料金 : 入場無料(ただし、飲食やレールバイク乗車は有料) URL : https://www.umekoji-highline.com/ 画像3: ハイラインチラシ 【会社概要】 会社名 : 株式会社Replace 所在地 : 〒530-0047 大阪市北区西天満6-9-10 4F 設立 : 2016年3月 代表 : 代表取締役 中谷 タスク 事業内容: 遊休地を屋台でシェアするプラットフォーム「STAND3.0」を運営 URL : https://www.replace-inc.com/ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|