東海キヨスク(@Press) 2023-03-16 15:00:00 |
東海キヨスク株式会社(本社:名古屋市中村区名駅)は、2023年3月22日に京都駅八条口の2階にある「ASTY SQUARE」内に、『プレシャスデリ&ギフト京都』を新規オープンいたします。
「プレシャスデリ」は『こだわりの食』をテーマにワンランク上のお弁当やおにぎり、スイーツなどを取り揃え、通勤やご旅行のお客様を中心に大変ご好評いただいている業態です。 『こだわりの食』をテーマにした、お弁当やおむすび・サンドイッチ、京都の人気お土産など「プレシャスデリ&ギフト京都」の主な取扱商品について一挙にご紹介いたします。 ●おすすめ商品トピック 1:こだわりのお弁当、新規取扱のおむすび・サンドイッチ 2:お土産から移動中にもぴったりな京都の日本酒・クラフトビール 3:京都の人気お土産が大集合!その一部をご紹介! ●店舗概要 プレシャスデリ&ギフト京都<PRECIOUS DELI & GIFT KYOTO> 『こだわりの食』をテーマにした新しいお店です。 地元で人気のお土産や、こだわり抜いた食材・素材を使用したワンランク上のお弁当やおにぎり・サンドイッチ・スイーツ、お酒・お飲み物・お菓子・雑貨など、バラエティに富んだ商品を取り揃え、駅をご利用されるビジネスや観光、通勤・通学のお客様から、近傍にお勤めの方々まで、幅広い多様なニーズにお応えしていきます。 画像1: プレシャスデリ&ギフト京都 ■1:こだわりのお弁当、新規取扱のおむすび・サンドイッチ <京の米老舗 八代目儀兵衛> ★東海キヨスク初登場 八代目儀兵衛 おむすび だし 140円/焼たらこ 220円/ツナマヨ 220円/おかか昆布 220円/ さけ 240円/牛しぐれ 240円 連日行列ができる人気店「八代目儀兵衛」のおむすび。 おむすびのためにブレンドされたお米の粒立ちと重厚感のある甘さが特長的なお米をしっかり炊き上げ、ふんわりと握りました。 画像2: <京の米老舗 八代目儀兵衛> 八代目儀兵衛 おむすび <野村佃煮> 鳥せい 焼き鳥弁当 1個:1,080円 創業50余年の京都「鳥せい」の特製タレにじっくり漬け込んだ国産鳥モモ肉・つくね・白ねぎを、串を外した状態で白米に敷き詰めました。 副菜には山菜と、京都らしい出汁巻きを付け合わせています。 画像3: <野村佃煮> 鳥せい 焼き鳥弁当 <酵房西利> 西京焼き弁当(銀鱈) 1個:1,576円 ひとつひとつ丁寧に焼き上げた酵房西利の西京焼が主役の「西京焼弁当」。脂がのった銀鱈は、味噌の味がしみこむと、旨みがぐっと引き出されます。 芳醇な香りとまろやかな舌触りを存分に堪能してください。 画像4: <酵房西利> 西京焼き弁当(銀鱈) <うね乃> うね乃弁当 1個:1,620円 うね乃のおだしがたっぷりのだし巻きたまごが丸ごと1本入った、お店一番人気のお弁当です。海苔の下にはだし唐揚げ、鯖そぼろや野菜などのおかずが隠されています。 画像5: <うね乃> うね乃弁当 <進々堂> グルメクラブハウスサンド 4切入:713円 ベーコン・チキン・トマト・キュウリ・レタスとアメリカのサンドイッチを元に、自家製のスパイシーチキンとオリジナルオーロラソースで仕上げました。 画像6: <進々堂> グルメクラブハウスサンド <ジェイアール東海パッセンジャーズ> ちりめん山椒とひじきおにぎり 420円 『京つけもの もり』のちりめん山椒を混ぜ込んだごはんと、ひじきごはんを食べやすいおにぎりにしました。 京都らしさを手軽にお楽しみいただける商品です。 画像7: <ジェイアール東海パッセンジャーズ> ちりめん山椒とひじきおにぎり <志津屋> カルネ 230円 パンに特製マーガリンを塗り、ハムと玉ねぎを挟んだシンプルながらも何度も食べたくなる“カルネ”は、1日1万2千個を販売する、志津屋で不動の人気を誇るサンドイッチです。 画像8: <志津屋> カルネ ■2:お土産から移動中にもぴったりな京都の日本酒・クラフトビール 【3/22 新発売!】 ★東海キヨスク限定 <山本本家> 祝純米吟醸原酒 京都酵母京の琴 180ml:550円 京都府内の酒造でしか使う事のできない酒造好適米「祝」と京都酵母「京の琴」を使用し、米の旨みと華やかな香りを原酒のまま封じ込めた地産地消の逸品。 東海キヨスクオリジナル商品です。 画像9: <山本本家> 祝純米吟醸原酒 京都酵母京の琴 <丹山酒造> 完熟 180ml:1,320円 山田錦を35%まで磨き上げ低温醗酵させた純米大吟醸の原酒です。旨味のふくらみと、香り高く繊細な味わいです。 画像10: <丹山酒造> 完熟 <京都醸造> 一期一会 350ml:561円 軽やかでドライな飲み口はそのままに柑橘系ホップによる華やかな香りを楽しめるセゾン。 <京都醸造> 一意専心 350ml:605円 酵母が自慢の「ベルジャンIPA」。ドライな喉ごしとベルジャン酵母が生むフルーティーな味わいが特徴。 <京都醸造> 週休6日 350ml:605円 トロピカルな柑橘系ホップに麦芽の美味しさとベルジャン酵母が生むフルーティーな味わいが特徴のベルジャンセッションIPA。 <京都醸造> 黒潮の如く 350ml:561円 ダークチョコを思わせる深い香ばしさと酵母由来のダークフルーツのような味わい。ドライな喉ごしが特徴のベルジャンスタウト。 画像11: <京都醸造> 商品ラインナップ ■3:京都の人気お土産が大集合!その一部をご紹介! <フランス屋製菓> 大納言小豆バターサンド 4個入:1,188円 京都産大納言あずきがこんにちは。しっとりなめらかな京風バターサンドクッキーです。京都の花・桜を描いた華やかなお箱に、宇治抹茶とホワイト、二つの味を詰めました。 画像12: <フランス屋製菓> 大納言小豆バターサンド <美十> 京ばあむ 桜パッケージ 1個:1,296円 京都産の豆乳と、口解けの良い国産の小麦粉を合わせたスポンジ生地。そこに宇治抹茶に煎茶をブレンドした抹茶生地を層に重ねました。しっとりほわほわのソフトタイプのバウムクーヘンです。春の限定パッケージで限定販売です。 画像13: <美十> 京ばあむ 桜パッケージ <満月> 阿闍梨餅 5個箱 712円〜20個入 3,045円 丹波大納言の粒餡を、さまざまな素材を練り合わせた秘伝の餅生地で包み、焼き上げた半生菓子です。しっとりとした生地と自家製餡が調和し、独特の食感をお楽しみいただけます。 画像14: <満月> 阿闍梨餅 <出町ふたば> ★3/23〜26 4日間連続入荷 ※26日以降は金曜・日曜の入荷 名代豆餅 3個入:660円 あんは、北海道・十勝産の小豆、お餅は滋賀羽二重もち米を、赤えんどうは、北海道産を使用しています。 本店では行列の途切れない人気商品です。 画像15: <出町ふたば> 名代豆餅 <中村藤吉本店> 生茶ゼリイ(抹茶/ほうじ茶) 各450円 お茶の繊細な味や香りを最大限に引き出したプルプルのゼリーに、白玉とあんこを合わせた中村藤吉本店一番人気のスイーツです。 ※「吉」は正しくは「士」部分が「土」です。 画像16: <中村藤吉本店> 生茶ゼリイ(抹茶/ほうじ茶) <七味家本舗> あげおじゃが 各2種×2袋入:648円 七味家とカルビーとのコラボ商品「あげおじゃが」は、七味とゆず一味の2種類(各2袋入り)で美味しくしあがったオリジナルコラボチップスです。 画像17: <七味家本舗> あげおじゃが <井筒八ッ橋本舗> 夕子 ミルキー 8個入(4個入×2袋):756円 不二家のペコちゃんでおなじみ。夕子ちゃんとペコちゃんがコラボいたしました。やさしいミルクの美味しさが楽しめるミルキーの練乳を白餡と合わせ、井筒伝承の生八ッ橋で包みました。 画像18: <井筒八ッ橋本舗> 夕子 ミルキー <京つけもの もり> だしおりーぶ 1個:648円 佃煮風に味わい深く、あっさりと仕上げました。山椒をたっぷりと使用しておりますので、細かく刻んで、白ご飯に混ぜておにぎりにすると格別の味わいです。 画像19: <京つけもの もり> だしおりーぶ <和晃> 冷凍みたらし団子 5本入:920円 味の決め手となる醤油ベースの秘伝のたれは、京都・伏見が発祥といわれる寒天を使用し、なめらかなとろみに仕立てました。また、隠し味に伏見の純米大吟醸酒を使用し、味に深みを出しました。 画像20: <和晃> 冷凍みたらし団子 ●店舗詳細 プレシャスデリ&ギフト京都<PRECIOUS DELI & GIFT KYOTO> 【営業時間】7:00〜21:00 【店舗面積】105.08平方メートル ※写真はすべてイメージです。 ※価格はすべて税込です。 ※品切れの際はご容赦ください。 ※価格、仕様は予告なく変更となる可能性がございます。 SNS:キヨスクグルメ部【東海キヨスク公式】 Twitter :@Tokai_kiosk https://twitter.com/Tokai_kiosk Instagram:@tokai_kiosk https://www.instagram.com/tokai_kiosk/ オンラインショップ「Click! Kiosk」 https://market.jr-central.co.jp/shop/c/ck-kanto/ ◆会社概要 会社名 : 東海キヨスク株式会社 代表者 : 代表取締役社長 加藤 公一 所在地 : 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目22番8号 大東海ビル9階 設立 : 1987年6月 事業内容: 小売業(東海旅客鉄道株式会社エリアの駅を中心に店舗展開) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|