海栄館(@Press) 2022-04-04 10:00:00 |
愛知、三重、富山、愛媛、山梨に宿泊施設を経営する海栄RYOKANS(本部:愛知県知多郡南知多町山海字屋敷、代表取締役社長:渡邉 玲緒)は、グループのロゴマークを刷新し、2022年4月から運用を開始します。この機会に、お客さまにわかりやすくすることを目的に、17旅館を特徴別に4つのカテゴリーで設定しました。
https://www.kaiei-ryokans.com/ 画像1: 新しいロゴと4つのカテゴリー 海栄RYOKANSは、2021年10月40周年を迎えました。“記念日には旅に出て祝う”という文化が醸成されるよう「記念日コンシェルジュ」の育成に独自制度を設け、ブランドの強化に努めてまいります。4月は「サンジョルディの日」5月は「母の日」をテーマにした企画で、SNSライブイベントを開催します。 ■新ロゴマーク「記念日の宿」海栄RYOKANSについて 海栄RYOKANSは、2007年9月「記念日の宿」を登録、商標を取得し、お客様に感動を提供する旅館を目指しています。このほど、さらに「記念日の宿」のおもてなしを強化するべく、日本でお祝い事の贈り物などに用いられる「水引」をデザインに取り入れました。今後も、お客様の絆とのご縁が続きますようにという願いを込めたデザインです。 ■「記念日コンシェルジュ」によるSNSライブイベントについて <サンジョルディの日> ・SNSイベント内容: 「日本昔ばなしでBINGOでも」24の日本昔ばなしのイントロから、お好みの9つを選んで参加いただきます。 https://www.instagram.com/kinenbi_web/ ・日時と配信旅館: 4月22(金) 奥道後 壱湯の守/愛媛県松山市末町267 4月23(土) 源氏香/愛知県知多郡南知多町山海海岸 各日20:30分頃からInstagramにてビンゴ抽選会をライブ配信 ・おもてなし内容: バラにちなんだデザートを全館で提供。 https://www.kaiei-ryokans.com/event/santjordi.html 画像2: 4月サンジョルディの日SNSイベント <母の日> ・SNSイベント内容: 「世界おふくろの味 選んでBINGO」15カ国のお料理から、お好みの3つを選んで参加いただきます。 https://www.instagram.com/kinenbi_web/ ・日時と配信旅館: 5月7(土) 延対寺荘/富山県黒部市宇奈月温泉53 5月8(日) 汐の丸/愛媛県今治市湯ノ浦30 各日20:30分頃からインスタグラムにてビンゴ抽選会をライブ配信 ・おもてなし内容: お母さんの似顔絵、感謝状にして全館で提供。 https://www.kaiei-ryokans.com/event/mother.html 画像3: 5月母の日SNSイベント 【参加条件】 愛知、三重、富山、愛媛、山梨の17旅館に当日お泊まりのお客様 公式Instagram https://www.instagram.com/kinenbi_web/ をフォローされている方 【対象旅館】 ●源氏香:愛知県知多郡南知多町山海海岸 ●花乃丸:愛知県知多郡南知多町大字豊浜字廻間 ●天の丸、風の谷の庵:愛知県額田郡幸田町大字荻字遠峰10 ●たつき:愛知県蒲郡市西浦町大山25 ●姫宿花かざし:愛知県蒲郡市西浦町大山17-1 ●吉良かん:愛知県西尾市吉良町宮崎田ノ上15 ●彩向陽:三重県三重郡菰野町菰野8497 ●千の杜、斎王の宮、月夜見の座:三重県伊勢市佐八町池の上1165-1 ●つるぎ恋月:富山県中新川郡上市町湯上野1 ●延対寺荘:富山県黒部市宇奈月温泉53 ●ホテルおがわ:富山県下新川郡朝日町湯ノ瀬1 ●汐の丸:愛媛県今治市湯ノ浦30 ●奥道後 壱湯の守:愛媛県松山市末町267 ●甲府 記念日ホテル:山梨県甲府市湯村3-2-30 ■海栄RYOKANSグループの概要 ・株式会社海栄館 :1981年11月創業 ・ドルフィン・ワークス株式会社:2001年1月創業 ・グループ会社 :株式会社たつき荘、奥道後国際観光株式会社、株式会社宇奈月延対寺荘、吉良温泉開発株式会社、小川温泉開発株式会社、記念日ホテル株式会社 ・代表者 : 代表取締役会長 渡邉 幸一 代表取締役社長 渡邉 玲緒 ・事業内容 : 旅館・ホテル・レストラン業・バス事業 ・従業員数 : 350名 ・売上高 : 年商106億円(2018年グループ総売上) ・本社所在地: 愛知県知多郡南知多町大字山海字屋敷47 ・URL : https://www.kaiei-ryokans.com/ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|