叡山電鉄(@Press) 2022-07-08 11:45:00 |
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社一迅社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:野内雅宏)のWEBコミック配信サイト「comic POOL」にて連載中の「うらみちお兄さん」とのコラボレーション企画を2022年8月6日(土)より実施します。
本企画は、漫画「うらみちお兄さん」の著者:久世岳氏が、関西出身であるほか、作品内で当社の駅や車両が描かれたご縁もあり実施することになりました。 期間中は、本コラボ用に描き下ろしたキャラクターのイラストを使用したラッピング車両の運行やコラボきっぷ、クリアファイル、コラボ缶バッジ、「うらみちお兄さん」原作グッズの販売、「えいでん×うらみちお兄さんコラボフェスタ」の開催、コラボポスターの掲出、キャラクタースタンディPOPの設置など、様々な取り組みを行ってまいります。 詳細は以下をご覧ください。 画像1: 画像2: 画像3: コラボきっぷのイメージ 画像4: 画像5: 画像6: コラボヘッドマーク、ラッピングのイメージ 企画:叡山電鉄株式会社 協力:株式会社一迅社 1.オリジナルコラボロゴ 全ての企画には、「うらみちお兄さん×えいざんでんしゃ」のコラボロゴを使用します。 画像7: コラボロゴのイメージ 2.コラボラッピング車両の運行 「うらみちお兄さん」のイラストを車内、および車体側面に装飾したラッピング車両を運行します。また、同車両にはコラボヘッドマークの掲出も行います。 運行期間 2022年8月6日(土)〜2023年1月9日(月・祝)(予定) 車両番号 724号車 ※一時的にヘッドマークの掲出を中止する場合があります。 ※運転時間は日によって異なります。また、車両点検やその他の理由により運休や運行期間を変更することがありますのであらかじめご了承願います。 デザイン 画像8: 画像9: ヘッドマークのイメージ 画像10: 画像11: 画像12: 画像13: 車体ラッピングのイメージ 画像14: 車内ラッピングのイメージ 3.コラボきっぷの発売について 「うらみちお兄さん」のキャラクターが描かれた硬券タイプの1日乗車券・特製文庫本型メモ帳のセットを以下の通り発売します。 セット内容 1日乗車券×1枚・特製文庫本型メモ帳1冊 種 類 全2種類 発売金額 1,500円 発 売 数 各500セット 合計1,000セット 発売方法 [通常発売] 発売期間 2022年8月6日(土)〜2023年1月9日(月・祝) 発売場所 出町柳駅インフォメーション 発売時間 初発〜終発 ※2022年8月6日(土)のみ7:00〜終発 発売数量 各430セット 合計860セット(予定) ※状況によりお1人さまあたりの発売数を制限する場合があります。 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止策を実施するほか同ウイルス感染拡大状況により、発売開始日時を変更する場合がございます。 [インターネット発売] 開始日時 2022年8月13日(土)10:00〜 発売サイト 京阪カードのeーkenetマーケット 発売数量 各50セット 合計100セット(予定) 発売方法 発売方法の詳細は、eーkenetマーケットの公式ホームページ(https://www.e-kenetmarket.net/)にてご確認ください。 [委託発売] 開始日時 2022年8月20日(土)10:30〜 ※毎週水曜定休 販売店舗 座・ガモール2号店(東京・巣鴨) 発売数量 各20セット 合計40セット(予定) 発売方法 発売方法の詳細は、座・ガモール2号店の公式ホームページ(http://thegamall.shop/marche.html)またはTwitterアカウント(@gamall2_kyoto)にてご確認ください。 ※その他、各種イベントで発売することがございます。 ※発売数に限りがございますので、なくなり次第終了します。 有効期間 2023年3月31日(金)までの1回限り有効 払い戻し 発売期間中で、未使用かつセット(1日乗車券+特製文庫本型メモ帳)が揃っている場合に限り出町柳駅で手数料(500円)を差し引いた金額を払い戻しします。 その他 No.0001〜No.0100まで、シリアルナンバーはランダムです。シリアルナンバーの指定はできません。 ※No.0101以降は、ナンバー順となります。 イメージ 画像15: 4.クリアファイルの販売について コラボヘッドマークのデザインが描かれたクリアファイルを販売します。 販売金額 500円(税込) 販売数量 11,000枚 サイズ A4サイズ 販売方法 [イベント販売] 販売期間 2022年8月6日(土) 販売場所 八瀬比叡山口駅イベント会場 販売時間 11:00〜15:00 [通常販売] 販売期間 2022年8月6日(土)〜2023年1月9日(月・祝) 販売場所 出町柳駅インフォメーション 販売時間 初発〜終発 ※2022年8月6日(土)のみ15:00〜終発 ※状況によりお1人さまあたりの販売数を制限する場合があります。 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止策を実施するほか同ウイルス感染拡大状況により、販売開始日時を変更する場合がございます。 [インターネット販売] 開始日時 2022年8月13日(土) 10:00〜(予定) 販売サイト 京阪カードのeーkenetマーケット 販売方法 販売方法の詳細は、eーkenetマーケットの公式ホームページ(https://www.e-kenetmarket.net/)にてご確認ください。 [委託販売] 開始日時 2022年8月20日(土)10:30〜(予定) ※毎週水曜定休 販売店舗 座・ガモール2号店(東京・巣鴨) 販売方法 販売方法の詳細は、座・ガモール2号店の公式ホームページ(http://thegamall.shop/marche.html)またはTwitterアカウント(@gamall2_kyoto)にてご確認ください。 ※その他、各種イベントで販売することがございます。 ※販売数に限りがございますので、なくなり次第終了します。 画像16: クリアファイルのイメージ 5.コラボ缶バッジの販売について 久世岳先生が本コラボ用に描き下ろしたキャラクターの缶バッジをカプセルトイ販売機にて販売します。 販売開始 2022年8月6日(土) 販売金額 400円(税込) 種 類 全5種+シークレット1種 サイズ 直径57mm 販売場所 [イベント有人販売] 販売期間 2022年8月6日(土) 販売場所 八瀬比叡山口駅イベント会場 販売時間 11:00〜15:00 ※イベント会場にて、有人販売をさせていただきます。なお、カプセルトイ販売機と同様、缶バッジの種類はお選びいただけません。 [通常販売] 販売期間 2022年8月6日(土)〜2023年1月9日(月・祝) 販売場所 出町柳駅改札外カプセルトイ販売機 販売時間 初発〜終発 ※2022年8月6日(土)のみ15:00〜終発 ※その他、各種イベントで販売することがございます。 ※状況によりお1人さまあたりの販売数を制限する場合があります。 ※販売数に限りがございますので、なくなり次第終了します。 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止策を実施するほか同ウイルス感染拡大状況により、販売開始日時を変更する場合がございます。 画像17: 缶バッジのイメージ 6.「うらみちお兄さん」原作グッズの販売について 久世岳先生描き下ろしイラストを使用した新作コラボグッズをイベントにて販売いたします。 ※こちらの商品は、株式会社一迅社の取扱商品となるため、原作グッズに関するお問い合わせには、お答えいたしかねます。詳細情報は、一迅社の公式ホームページにてご確認ください。 販売日 2022年8月6日(土) 販売場所 八瀬比叡山口駅イベント会場 販売時間 11:00〜15:00 各商品案内 1.アクリルキーホルダー(全5種)<裏道、詩乃、池照、兎原、熊谷> 販売金額 各770円(税込) サイズ 約62×60mm 素 材 アクリル(ボールチェーンつき) 画像18: アクリルキーホルダーのイメージ 2.マルシェバッグ 販売金額 2,200円(税込) サイズ 約300×530mm 素 材 コットン 画像19: マルシェバッグのイメージ 3.パスケース 販売金額 1,430円(税込) サイズ 約102×72mm 素 材 合皮(ボールチェーンつき) 画像20: パスケースのイメージ 4.ネックストラップ 販売金額 1,320円(税込) サイズ 全長約980mm・紐幅約20mm 素 材 ポリエステル 画像21: ネックストラップのイメージ 7.コラボイベントの開催 イベント名 「えいでん×うらみちお兄さん コラボフェスタ」 開催日時 2022年8月6日(土)11:00〜15:00 開催場所 八瀬比叡山口駅 入場料 無料 ※会場までの運賃は別途必要です。 内 容 1.「うらみちお兄さん」コラボラッピング車両の724号車を2番線に停車させ、ラッピング車両を撮影いただけます。 2.2番線ホームでの展示 コラボ方向幕・コラボ駅名標・キャラクタースタンディPOP・イラストポスター・複製原画・その他 3.グッズ販売[叡山電車ブース] 「うらみちお兄さん」クリアファイル・缶バッジの販売 4.アニメイト京都 出張販売 ・原作コミックスの販売 5.ウサオ君、クマオ君がやってくる!撮影会開催! イベント同日に発売の「うらみちお兄さん」コラボきっぷをご購入いただいた方の中から抽選で各回10組ずつ、撮影会にご参加いただけます。 開催時間 12:00/13:00/14:00 ※全3回 実施場所 2番線停車中のコラボラッピング電車車内 参加方法 1.各回の参加受付時間までに出町柳駅にて、「うらみちお兄さん」コラボきっぷをご購入ください。 2.コラボきっぷのシリアルナンバーにて、抽選を行います。 3.抽選結果の発表時間になりましたら、結果をご確認ください。ご当選された方のみ、撮影会にご参加いただけます。 ※抽選結果の発表は、八瀬比叡山口駅と叡山電車イベント【公式】Twitterにて行います。 スケジュール 1.12:00〜12:15 【参加受付時間】10:30までにご購入頂いた方 【抽選結果発表】11:00 2.13:00〜13:15 【参加受付時間】10:30までにご購入頂いた方 【抽選結果発表】11:00 3.14:00〜14:15 【参加受付時間】13:00までにご購入頂いた方 【抽選結果発表】13:30 ※1組2名様までご参加いただけます。 ※撮影会中は、724号車のドアは締め切り、車内への立ち入りは一時的に中 止させていただきます。 ※電車の外からは、どなたでも撮影いただけます。 イベントの注意事項 ・雨天決行、荒天中止です。 ・会場内が混雑した場合は、入場を制限させていただく場合があります。 ・会場内での危険行為や迷惑行為及びスタッフの注意を聞き入れていただけない方は、退場していただきます。また、場合によってはやむを得ずイベントを中止することもありますので、ご協力をお願いいたします。 ・会場およびその付近に前日、または早朝より並ばれますと近隣のご迷惑となるためご遠慮ください。 ・会場には駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。 ・当社のコラボに関係の無い作品の物品の持ち込みなどはご遠慮くださいますようお願いいたします。 8.コラボポスターの掲出 「うらみちお兄さん×えいでん」コラボポスターを合計5駅に掲出します。叡山電車の沿線を巡りながら、ポスター巡りもお楽しみください。 掲出場所 出町柳駅、修学院駅、八瀬比叡山口駅、貴船口駅、鞍馬駅 掲出期間 2022年8月9日(火)〜2023年1月9日(月・祝)(予定) ※ポスターの掲出を一時的に中止または、掲出場所を変更する場合があります。 画像22: コラボポスターのイメージ 9.キャラクタースタンディPOPの設置 久世岳先生の描き下ろしイラストを使用したキャラクタースタンディPOPを出町柳駅、修学院駅、八瀬比叡山口駅、貴船口駅、鞍馬駅に設置します。「うらみちお兄さん」のキャラクター達が皆さまをお迎えします。 設置期間 2022年8月9日(火)〜2023年1月9日(月・祝)(予定) 画像23: キャラクタースタンディPOPのイメージ 【参考】 ■うらみちお兄さん 著:久世岳 累計発行部数150万部(電子含む) コミックス1巻〜7巻好評発売中! ≪作品紹介≫ 教育番組「ママンとトゥギャザー」の体操のお兄さん、表田裏道。 通称“うらみちお兄さん”は子供達に笑顔を振りまく優しいお兄さん。 でも、ときどき垣間見えちゃう“裏”の顔。 しんどい、辛い、何もしたくない。 不安定なメンタルからポロッと漏れる大人の闇に、子供達もドン引き気味……!? それでも大人は前を向く。 世の中に希望はなくても、社会の仕組みに絶望しても……! 「教育番組のお兄さんとして、その期待に……応えたい」 大人になったよい子に贈る、“後ろ向き”の人生讃歌。 ■叡山電鉄株式会社 京都市の北東部「洛北」に2つの路線を持つ鉄道会社です。京都御所や下鴨神社に近い出町柳駅を起点に北上。途中の宝ケ池駅で二手に分かれ、東は八瀬比叡山口駅へ、西は貴船口駅や鞍馬駅に続いています。沿線には、貴船神社や鞍馬寺など歴史ある社寺があるほか、初夏の新緑、川床で味わえる料理、秋の紅葉など四季折々の自然が楽しめます。代表的な列車として、沿線の移り変わる景色を満喫していただける展望列車「きらら」、「楕円」のモチーフが印象的な観光列車「ひえい」があります。 ホームページ https://eizandensha.co.jp/ Twitter https://twitter.com/eizandensha YouTube https://www.youtube.com/user/eizandensha ※本リリースに掲載の画像をご使用の際は、以下のクレジット表記をお願いいたします。 【(c)久世岳/一迅社】 以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|