相鉄グループ(NEWSCAST) 2022-08-01 16:00:00 |
史跡巡りイベントに合わせて、8月8日(月)から限定3,000セット
相鉄グループの相模鉄道梶i本社・横浜市西区、社長・千原 広司)では、2022年8月8日(月)から「いざ、相鉄線!沿線鎌倉さがし記念入場券セット」(以下、同入場券セット)を販売します。 画像 : 「いざ、相鉄線! 沿線鎌倉さがし記念入場券セット」(イメージ) 入場券セットは、本日8月1日(月)から9月30日(金)まで開催するイベント「いざ、相鉄線! 沿線鎌倉さがし」(以下、同イベント)に合わせて、3,000セットの数量限定で販売するものです。相鉄線沿線に、今話題の鎌倉時代の武将畠山重忠などにゆかりのある史跡が各所に点在していることから、沿線外の方には、相鉄線沿線を知っていただくきっかけに、沿線にお住まいの方には、沿線の魅力を再発見していただくことを目的に同イベントを実施します。 同入場券セットの台紙の表面には、畠山重忠の紹介や鎌倉時代を中心とした年表を記載。裏面には、相鉄線沿線の鎌倉時代にゆかりのある史跡13カ所を示した地図が掲載されています。記念入場券には、畠山重忠の逸話を想起させる姿に扮した相模鉄道キャラクター「そうにゃん」をデザイン。史跡の最寄り駅となる6駅(二俣川駅、鶴ケ峰駅、西谷駅、上星川駅、和田町駅、南万騎が原駅)のD型硬券普通入場券を6枚セット(税込み900円)にして、横浜駅、星川駅、鶴ケ峰駅、二俣川駅、大和駅、かしわ台駅、南万騎が原駅、湘南台駅の8駅で販売する他、通信販売などでもご購入いただけます。 また、8月8日(月)から、記念入場券を販売する各駅で、硬券入場券(大人用150円)をご購入いただくと、特別デザインの「イベント記念台紙」(2,000枚限定)をプレゼントします。 「いざ、相鉄線! 沿線鎌倉さがし記念入場券セット」の概要 1.商品内容 「D型硬券普通入場券」6枚セット(二俣川駅、鶴ケ峰駅、西谷駅、上星川駅、和田町駅、南万騎が原駅) 台紙サイズ:縦255o×横120o(展開時 縦255o×横366o) 記念券入場券サイズ:「D型硬券普通入場券」縦30o×横88o ◆入場券有効期間 2022年8月8日(月)〜12月31日(土) ※上記期間に1回限り有効 2.販売価格 1セット 900円(税込み) ※お一人さま1回のご購入につき5セットまで。 ※駅・「SOTETSU GOODS STORE」二俣川での販売は、現金のみのお取り扱いです。 3.販売数量 合計3,000セット 横浜駅(400)、星川駅(300)、鶴ケ峰駅(300)、二俣川駅(400)、大和駅(350)、かしわ台駅(300)、南万騎が原駅(200)、湘南台駅(250)、通信販売(400)、横浜市歴史博物館(100) ※入場券にはシリアルナンバーが入ります。通信販売分にシリアルナンバー「1〜400」を割り当てます。番号を選ぶことはできませんので、ご了承ください。 4.販売場所・日時 @現地販売:相鉄線 8駅 横浜駅(1階)、星川駅、鶴ケ峰駅、二俣川駅、大和駅、かしわ台駅、南万騎が原駅、湘南台駅 販売期間:2022年8月8日(月)〜9月30日(金) 販売時間:初電から終電まで ※鶴ケ峰駅は、9:00〜17:00 A通信販売 記念きっぷと鉄道雑貨のウェブマルシェ「きっぷと鉄こもの」ウェブサイト(https://marche.kipputotetsukomono.com/)※運営主体:山口証券印刷 販売期間:2022年8月8日(月)〜12月31日(土) ※8月8日(月)9:00から販売開始 B横浜市歴史博物館 ミュージアムショップ (https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/shop/museum_shop/) 販売時間:10:00〜17:00 販売期間:2022年8月9日(火)〜9月25日(日) ※8月8日(月)は休館 C「SOTETSU GOODS STORE」二俣川(二俣川駅構内) 営業時間:平日11:00〜20:00 土休日10:00〜19:00 定休日:年末年始 販売期間:2022年10月7日(金)〜12月29日(木) ※全駅での販売期間中に販売数に達した場合には、「SOTETSU GOODS STORE」二俣川での販売はありません。 5.その他 新型コロナウイルスの感染状況などにより、販売方法に変更がある場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。駅でのお買い求めの際は、マスクの着用や、ソーシャルディスタンスをお守りいただくなど、新型コロナウイルスの感染防止対策にご協力をお願いします。 「硬券入場券 購入特典」の概要 1.特典内容 常時発売している硬券入場券(大人用150円)を販売駅でご購入いただくと、特別デザインの「イベント記念台紙」をプレゼントします。 ※硬券入場券1枚につき1枚進呈 ※当日有効の入場券に限ります ※2,000枚限定(各デザイン1,000枚、合計2,000枚) ■デザインA 横浜駅(1階)、星川駅、鶴ケ峰駅、二俣川駅 画像 : イベント記念台紙 A ■デザインB 大和駅、かしわ台駅、南万騎が原駅、湘南台駅 画像 : イベント記念台紙 B 2.対象駅・日時 記念入場券を販売する8駅:横浜駅(1階)、星川駅、鶴ケ峰駅、二俣川駅、大和駅、かしわ台駅、南万騎が原駅、湘南台駅 配布期間:2022年8月8日(月)〜12月31日(土) ※台紙がなくなり次第、終了となります。 販売時間:初電から終電まで ※鶴ケ峰駅は、9:00〜17:00 「いざ、相鉄線!沿線鎌倉さがし」の概要 1.実施期間 2022年8月1日(月)〜9月30日(金) 2.参加方法 ・ナビ・スポット情報シェアアプリ「coconey(ココニー)」をダウンロード。 ・ホーム画面の「ピックアップ」から「いざ、相鉄線! 沿線鎌倉さがし」を選択すると、史跡の詳細が表示されます。地図と連動したARナビが、最寄り駅から目的地までをスムーズにご案内します。 3.主な内容 ・スマートフォンアプリ「coconey」で、沿線にある13カ所の史跡の紹介や周辺施設を確認でき、地図と連動したARナビで、最寄り駅から目的地までスムーズにご案内。 ・13カ所の史跡デジタルスタンプラリーは「coconey」内のスポットリストからご参加いただけます。コンプリート賞として、オリジナル「重忠そうにゃん壁紙」をプレゼント。 ・5カ所の史跡は、関連したエピソードを相鉄線の現役車掌が動画で紹介。 ・畠山重忠に扮したそうにゃんが、スマートフォン上にARで登場(13カ所の史跡のうち、2カ所に登場)。 ・指定店舗のご利用とアプリ内クーポンの提示で割引などの特典とオリジナル「重忠そうにゃんコースター」を各店舗先着300人にプレゼント。※特典を受けるには条件あり ※詳細については、ウェブサイト(https://www.sotetsu.co.jp/news/train/info-train-2022-08-01/)をご確認ください。 リリース@いざ、相鉄線 沿線鎌倉さがし 記念入場券セット.pdf : https://newscast.jp/attachments/SrjmEOvFIIhB8v3pBgfB.pdf 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST |
|
|
|
|