近畿日本鉄道 桜井市(@Press) 2023-03-01 14:00:00 |
近畿日本鉄道株式会社(以下、「近鉄」という)では、「魅力あふれる沿線を創出し、選ばれ親しまれる近鉄〜安全・快適なサービスを提供し、輝く地域とともに〜」を将来のありたい姿として掲げ、沿線の自治体や地域の皆様と連携した沿線活性化に取り組んでいます。
また桜井市は、西日本最大級の屋内型遊び場である子ども広場「ひみっこぱーく」を整備するなど、積極的に子育て支援に取り組んでいます。 今般、近鉄では近鉄特急型遊具「ミニひのとり・ミニしまかぜ」を制作し、桜井市と協働で、桜井中央児童公園(奈良県桜井市粟殿1031)に設置いたしました。 「ミニひのとり・ミニしまかぜ」は、「ひのとり」「しまかぜ」といった近鉄の人気特急をモチーフとしたリンク型遊具です。この遊具を通じて、多くの子供たちに楽しんでもらい、近鉄電車に愛着を持っていただきたいと考えています。 詳細は別紙のとおりです。 画像1: (別 紙) 【リンク遊具「ミニひのとり・ミニしまかぜ」について】 (1)名称 「ミニひのとり・ミニしまかぜ」 (2)設置予定日 2023年3月1日(水) ※天候により前後する場合がございます。 (3)設置台数 2台(ミニひのとり1台、ミニしまかぜ1台) (4)設置場所 桜井中央児童公園 住所 :奈良県桜井市粟殿1031 アクセス:近鉄大阪線 桜井駅から徒歩10分 (5)特徴 振り子運動で前後にスライドする遊具であり、揺れる動きがそれほど大きく ないため、小さいお子さまにもお楽しみいただけます。 ※対象年齢は3〜6才のお子様となります。 画像2: 画像3: 画像4: (以 上) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|