近畿日本鉄道(@Press) 2023-03-16 14:00:00 |
近鉄では、昨年の秋に「きんてつ鉄道まつり2022」を入場者数限定で開催しましたが、「楽しみにしていたが予約できなかった」等のお声をたくさん頂きましたので、より多くのお客さまにお楽しみいただきたく、今春に限り「きんてつ鉄道まつり2023〜Spring〜」を開催します。
今回の鉄道まつりは、4月22日(土)に五位堂会場(奈良県香芝市:五位堂検修車庫)で、5月13日(土)に塩浜会場(三重県四日市市:塩浜検修車庫)で開催いたします。また、入場者数に制限を設けませんので、小さなお子さまから大人まで、どなたでもお気軽にご参加いただくことができます。 なお、五位堂会場内のいくつかのイベントについては、混雑を避けるため、インターネット抽選による事前募集を実施します。 詳細は以下のとおりです。 画像1: 画像2: 床下ピット探検隊(2022年の様子) レールサイクル乗車体験(2022年の様子) ●「きんてつ鉄道まつり2023〜Spring〜 in 五位堂」の概要 1.日 時 2023年4月22日(土)10時00分から16時00分まで ※入場無料(最終入場は終了時刻の30分前まで)、雨天決行(荒天中止) 2.開催場所 五位堂会場(五位堂検修車庫):大阪線 五位堂駅から徒歩約10分 3.イベントの内容(一部抜粋) 〇駅名ビンゴ大会(小学生以下) ビンゴを成立させた方は先着で景品を進呈します。 〇あなたも運転士!「出発進行!!」 運転士の操作体験を行っていただきます。 画像3: 駅名ビンゴ大会 あなたも運転士!「出発進行!!」 〇レールサイクル乗車体験 線路上で線路の保守などに用いられるレールサイクルの乗車体験ができます。 〇使って学ぼう!駅の新しい仲間たち!(小学生以下) 【近畿大学出展ブース】 きっぷの購入操作とデジタルきっぷでの自動改札機利用を体験します。 〇軽食・弁当・飲料等の販売 鉄道まつりオリジナルカレーパンや電車モチーフのオリジナル パッケージの寿司を発売します。(会場限定、数量に限りあり) 画像4: オリジナルカレーパン 4.インターネット抽選について 五位堂会場のいくつかのイベントは、インターネット抽選へ応募いただき、当選者の方のみ参加できます。 (1)応募期 2023年3月31日(金)10時00分から4月12日(水)18時00分まで (2)応募方法 鉄道まつり専用ホームページからご応募いただけます。 URL:https://kintetsu-tetsudo-matsuri.jp/2023/spring/ (3)対象イベント ・あなたも運転士!「出発進行!!」 ・あなたも車掌!「扉よし!!」 ・橋つくり体験(小学生限定) ・使って学ぼう!駅の新しい仲間たち!(小学生以下) ・駅名ビンゴ大会(小学生以下) (4)当選発表 厳正な抽選のうえ、当選者の方にのみ4月中旬ごろにメールにてお知らせします。 (当日は当選メールをイベント参加時にご呈示ください。) ●「きんてつ鉄道まつり2023〜Spring〜 in 塩浜」の概要 1.日 時 2023年5月13日(土)10時00分から15時00分まで ※入場無料(最終入場は終了時刻の30分前まで)・雨天決行(荒天中止) 2.開催場所 塩浜会場(塩浜検修車庫):名古屋線 塩浜駅から徒歩約5分 3.イベントの内容(一部抜粋) 〇「やってみよう!」線路・電気のしごと(小学生以下)整理券要(当日配布) 電車の安全運行は、車両だけでなく線路や電気設備によっても支えられています。 エンジニアになったつもりで、線路や電気のしごとを体験できます。 〇「のってみよう!」電気検測車 はかるくん(小学生以下) 「電気検測車 はかるくん」は、電車線や信号通信機器の状態を測定しながら走行する列車です。 はかるくんに乗車し、測定装置を見学できます。 〇あなたも車掌!「扉よし!!」(各回10名さま)整理券要(当日配布) 車掌の操作体験を行っていただきます。 4.塩浜会場へのアクセスツアー (1)「貸切列車『楽』で行く きんてつ鉄道まつり2023〜Spring〜 in塩浜」 ツアー(大阪上本町駅発) 実施日:5月13日(土) 運行区間:大阪上本町駅から塩浜駅間を往復。※他駅からの発駅設定あり 停車駅は、鶴橋駅、大和八木駅 発売開始日:3月17日(金)10時00分から 発売箇所:webのみで、以下URLより申し込み URL:https://www.kintetsu.co.jp/zigyou/ekicho/ ※ツアー詳細については、近鉄旅の予約センターにお問い合わせください。 問い合せ先 06-6775-3636(平日 10時00分から17時30分まで) (2)「貸切列車『あおぞら2』で行く きんてつ鉄道まつり2023〜Spring〜 in塩浜」 ツアー(鳥羽駅発) 実施日:5月13日(土) 運行区間:鳥羽駅から塩浜駅間を往復。※他駅からの発駅設定あり 停車駅は、五十鈴川駅、宇治山田駅、伊勢市駅、松阪駅、伊勢中川駅、津駅 発売開始日:3月26日(日)11時00分から 発売箇所:近鉄名古屋駅、桑名駅、近鉄四日市駅、白子駅、津駅、伊勢中川駅、宇治山田駅、鳥羽駅の各駅営業所 ※ツアー詳細については、上記各駅営業所にお問い合わせください。 ●その他のイベント ■鉄道部品・用品ネットオークション 1.インターネットオークション形式にて鉄道中古品を発売します。 【入札期間】 2023年4月14日(金)10時00分から4月28日(金)18時00分まで 【結果発表】 2023年5月2日(火)10時00分から5月8日(月)18時00分まで 2.出品物例 運転士時刻表等 3.その他 出品物や入札方法などの詳細は、今後、鉄道まつり専用ホームページにて発表します。 ■行先板クリアファイルリレー 1.実施期間 2023年4月15日(土)から5月31日(水)まで 2.内 容 下記発売箇所にて1種類ずつ、行先板をモチーフにしたクリアファイルを発売します。 全4種類のクリアファイルをご購入いただいたお客さまには、コンプリート賞をお渡しします。 ・発売箇所 大阪難波駅、大阪上本町駅、京都駅、大阪阿部野橋駅の各駅営業所 ・発売時間 各駅営業所の営業時間 ・発 売 額 各400円(税込み) 画像5: 行先板クリアファイル 3.コンプリート賞 行先板クリアファイル ※クリアファイル初回購入時にお渡しする台紙に、 購入ごとにスタンプを押して、全種類コンプリートの状況を確認します。 ※行先板クリアファイルリレー実施期間中、各発売箇所にて、コンプリート賞と引換を行います。 画像6: コンプリート賞 (以 上) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|