立山黒部貫光(@Press) 2022-07-15 15:00:00 |
富山県と長野県とを結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」(運営:立山黒部貫光株式会社、本社:富山県富山市)は、2022年7月23日(土)〜8月31日(水)に「2022 立山黒部・サマーフェスティバル」を開催します。また、7月23日(土)から利用できるお得なキャンペーンプランを、7月15日(金)からWEBにて販売します。
【2022 立山黒部・サマーフェスティバル】 ●期間 2022年7月23日(土)〜 8月31日(水) ●内容 ・夏の大冒険!アルペンルートこどもクイズラリー ・ぐるっと一周!みくりが池スタンプラリー ・みんなでお絵かき!みらいのアルペンルート ・スタッフが案内する!アナタの知らないアルペンルート大観峰編 ・8月6日(土)〜8月11日(木)の6日間限定で、室堂駅屋上展望台にて屋外イベント 「雲上のサマーフェス!立山。山の日ウィーク」も開催 ●イベントページ https://www.alpen-route.com/summerfestival2022/ 画像1: 立山黒部・サマーフェスティバルロゴ 画像2: 子どもが楽しめるイベントがいっぱい! 【「暑さを吹き飛ばせ!MAROOTで爽快・立山黒部アルペンルートフェア!」7月23日、24日開催】 富山駅前商業施設「MAROOT」4階(マルトヒロバイベントスペース)で、勝ち抜けアルペンルートクイズ大会や、お絵かきイベント、らいちょう折り紙体験など、平地にいながら山の爽快感を楽しんでいただけるイベントを実施します。 クイズ大会の参加者全員には、アルペンルートオリジナルグッズをプレゼント、優勝者にはさらに特別なグッズを進呈します。 【富山県民・地域ブロック県民限定 キャンペーンプラン】 ●販売期間:7月15日(金)午後3時00分〜8月30日(火)午後2時59分まで ※ご予約期限は、ご利用日前日の午後2時59分までです。 ●利用期間:7月23日(土)〜8月10日(水)、8月16日(火)〜8月31日(水) ●プラン内容 ※インターネット販売限定、ワクチン・検査パッケージ制度対象 (1)「【富山県民限定】立山いかんまいけキャンペーン」 対象:富山県に在住の方 (1)立山駅〜大観峰往復プラン (乗車券+アルペンルートクーポン+おみやげクーポン) 大人:10,500円→5,500円 ※小学生(6歳以上12歳未満)無料 (2)立山駅〜黒部湖往復プラン (乗車券+アルペンルートクーポン+おみやげクーポン) 大人:13,000円→8,000円 ※小学生(6歳以上12歳未満)無料 (2)「夏割キャンペーン」 対象:新潟・長野・石川・福井・岐阜・愛知・静岡・三重に在住の方 (1)立山駅〜大観峰往復プラン (乗車券+アルペンルートクーポン+おみやげクーポン) 大人:10,500円→5,500円 小人:5,810円→3,000円 (2)立山駅〜黒部湖往復プラン (乗車券+アルペンルートクーポン+おみやげクーポン) 大人:13,000円→8,000円 小人:7,590円→4,000円 ●WEBきっぷページ https://tateyama-kurobe-webservice.jp/AlpenTour/html/VW001W0010.html 【立山黒部アルペンルートとは?】 中部山岳国立公園・立山にある山岳観光ルート。富山県の立山駅から長野県の扇沢間は、雪の大谷の中を駆け抜ける「立山高原バス」や現在日本で唯一運行しているトロリーバス「立山トンネルトロリーバス」などの様々な乗りものを乗り継いで移動することができ、雲上の絶景を気軽に楽しむことができます。 2022年度 営業期間:2022年4月15日〜11月30日 画像3: 立山黒部アルペンルート路線図 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|