No.3583 【国土交通省】H30.7豪雨関連…広島~呉間の船舶輸送力を強化 | |
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2018-07-12 22:58:32 |
[出典:国土交通省ホームページ]
国土交通省 PressRelease MinistryofLand,Infrastructure,TransportandTourism 平成30年7月豪雨関連 平成30年7月12日 海事局内航課 広島~呉間の高速船・フェリー航路は輸送力を強化して運航します (通常ダイヤに変更はありません) ~ 石崎汽船㈱と瀬戸内海汽船㈱の運航状況 ~ ○平成30年7月豪雨による土砂崩れ等で道路や鉄道で通行止めや運休が発生する中、広島~呉間の高速船・フェリーの運航は通常どおりです。 ○同航路においては、7月7日以降、状況に応じて輸送力を強化していますが、7月12日(木)及び7月13日(金)の予定をお知らせします。 1.広島発・呉行きの高速船・フェリーの運航について (1) 通常の運航スケジュール (ア) 高速船を1日6便(広島発、①7:30、②9:30、③12:00、④15:00、⑤17:30、⑥19:30。呉までの所要時間約23分) (イ) フェリーを1日9便(広島発、①6:45、②8:15、③9:20、④11:20、⑤12:25、⑥13:55、⑦15:10、⑧17:15、⑨19:45。呉までの所要時間約45分) (2) 7月12・13日に、以下の3便の旅客定員を増加予定。 (A) 広島発 7時00分、呉着 7時45分(旅客船の運航) (B) 広島発 7時20分、呉着 7時43分(高速船の運航) (C) 広島発 17時35分、呉着 17時58分(高速船の運航) 2.呉発・広島行きの高速船・フェリーの運航について (1) 通常の運航スケジュール (ア) 高速船を1日6便(呉発、①8:55、②10:55、③13:55、④16:55、⑤18:55、⑥21:25。広島までの所要時間約22分) (イ) フェリーを1日10便(呉発、①8:20、②10:20、③11:30、④13:00、⑤14:10、⑥16:10、⑦17:15、⑧18:45、⑨20:00、⑩22:05。広島までの所要時間約45分) (2) 7月12・13日の期間に、以下の4便の旅客定員を増加予定。 (A) 呉発 8時15分、広島着 9時00分(旅客船の運航) (B) 呉発 10時20分、広島着 10時50分(旅客船の運航) (C) 呉発 16時10分、広島着 16時40分(旅客船の運航) (D) 呉発 18時45分、広島着 19時15分(旅客船の運航) 尚、ご利用についてはご予約制ではありません。広島港・呉港へお越しいただき、先着順にて切符のご購入をお願いしております。 3.運航会社 石崎汽船㈱ http://www.ishizakikisen.co.jp/index.shtml 瀬戸内海汽船㈱ http://setonaikaikisen.co.jp/kouro/ |
|
|
|
|