ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2017-04-05 22:45:27 |
リニア・鉄道館 第6回企画展図録
ドクターイエローの軌跡 〜The History of Dr.Yellow〜 あとがき から 今回の企画展では、東海道新幹線を支えるドクターイエローの歴史やその検測技術の進化などを中心に紹介しました。 ドクターイエローはその愛称もまだない開業当初から、東海道新幹線の大量高速輸送機関の使命の下に安全・安定輸送に大きく寄与してきました。日本経済の発展に貢献してきた東海道新幹線、これからもドクターイエローはこの重要な使命を果たし続けていきます。 タイトル : リニア・鉄道館 第6回企画展図録 発 行 日 : 2017年3月15日 初版発行 定 価 : 700円 企画・編集・発行 : 東海旅客鉄道株式会社 リニア・鉄道館 展示制作・図録制作: 株式会社丹青社 印刷・製本 : 株式会社エムアイシーグループ 写真・資料協力 : 久保敏 京都鉄道博物館 公益財団法人鉄道総合技術研究所 日本車輛製造株式会社 ファーストエアトランスポート株式会社 【入手方法】 リニア・鉄道館内「総合案内」にて販売 ●バックナンバーのうち、次の3冊は継続発売中 各500円 ・第2回(高速化への挑戦) ・第4回(東海道新幹線の誕生)、 ・第5回(名古屋駅の130年) ※第1回(のぞみの軌跡)、第3回(東海道新幹線50年の軌跡)は完売 目 次 新幹線電気軌道総合試験車の歴史 ・921形軌道試験車……………………………………………………………5 ・911形ディーゼル機関車……………………………………………………7 ・電気試験車T1編成(922形0番代)……………………………………9 ・新幹線電気軌道総合試験車T2編成 (922形10番代・921形10番代)……………………………11 ・新幹線電気軌道総合試験車T4編成(923形0番代)………………13 ・歴代ドクターイエロー………………………………………………………15 新幹線電気軌道総合試験車における検測技術の進化 ・トロリ線(偏位・摩耗)検測技術の進化 @[トロリ線]の「偏位」「摩耗」とは…………………………………17 A偏位検測及び摩耗検測……………………………………………………18 Bレーザ技術の導入によるトロリ線検測の大幅な改善…………………18 CT4編成、さらなる高性能化を実現……………………………………19 ・信号検測技術の進化 @新幹線における「信号」とは……………………………………………19 AT1編成における信号検測………………………………………………19 B検測精度の向上、作業の効率化…………………………………………20 C検知精度のさらなる向上…………………………………………………20 ・軌道検測技術の進化 @「軌道狂い」とは…………………………………………………………21 A921形軌道試験車………………………………………………………21 Bレーザ技術の採用による検測精度の向上………………………………22 C高速走行における軌道検測の高精度化…………………………………22 ・位置検知技術の進化…………………………………………………………23 ・作業性の向上 @通信ネットワークを活かした保全の効率化……………………………24 A検測における作業性の改善………………………………………………25 ・異常値データの自動伝送機能………………………………………………25 ・主要な検測項目の変遷………………………………………………………26 新幹線電気軌道総合試験車の役割(新幹線電気軌道総合試験車T4編成) ・1号車…………………………………………………………………………29 ・2号車…………………………………………………………………………30 ・3号車…………………………………………………………………………31 ・4号車…………………………………………………………………………32 ・5号車…………………………………………………………………………33 ・6号車…………………………………………………………………………34 ・7号車…………………………………………………………………………35 在来線のキヤ95系軌道・電気総合試験車(ドクター東海)……………36 ドクターイエローのトリビア…………………………………………………40 |
|
|