ほりうち(ccbu8181) 2020-02-21 21:59:06 |
NEWS RELEASE
●阪神電気鉄道株式会社 経営企画室(広報担当) 2020年2月21日 武庫川線で新たなデザインの車両が運行! 2020年5月末に運行開始予定!このほど2編成が完成しました。 〜「野球」にちなんだデザインの車両に置き換わります〜 阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)では、武庫川線で運行している車両を置き換えることとし、新たなデザインの車両が2020年5月末(予定)に武庫川線で運行を開始します。 今回、投入する車両は、これまで本線及び神戸高速線で各駅停車として運行してきた普通用車両5500系を武庫川線で運行するために改造するとともに、外装及び内装を新たなデザインとしたものです。 武庫川線は、西宮市内にあり、阪神甲子園球場や鳴尾浜球場が近接していることから、車両の新たなデザインのテーマを「野球」として装飾しています。この度、「阪神タイガース」と「阪神甲子園球場」をテーマにデザインした2編成が完成しました。 車両デザインの詳細は別紙のとおりです。 なお、武庫川線での運行開始日及び現在改造工事中の残りの編成のデザインテーマにつきましては、後日お知らせします。 |
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2020-02-21 22:04:35 |
[別紙] 1 新たに投入する車両について 今回投入する車両は、すべて「野球」にちなんだデザインとし、それぞれにテーマを設定しています。全編成に共通するものとして、運行予定の武庫川線の路線図を「武庫川」の文字にアレンジしたシンボルマークを前部と側面に貼り付けています。この度完成した2編成は次のとおりです。 (1)阪神タイガースをモチーフとしたデザインの編成 @名称 タイガース号 A特徴 外装は、阪神タイガースをイメージさせる「黄色」と「黒色」をベースとし、内装はユニフォームをイメージした壁面デザインとしました。更に、阪神タイガースのシンボルマークを内外装の随所にあしらっています。 (2)阪神甲子園球場をモチーフとしたデザインの編成 @名称 甲子園号 A特徴 外装は阪神甲子園球場の蔦、芝、白線をイメージさせる「緑色」と「白色」をベースとし、内装は、床面に阪神甲子園球場の土、マウンド等を、壁面には球場外壁のレンガをイメージしたデザインとしています。 |
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2020-05-22 23:16:09 |
阪神電気鉄道株式会社
https://www.hanshin.co.jp/ NEWS RELEASE 2020年5月22日 (武庫川線)車両置換え時期の変更について 阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)では、2020年5月末(予定)とお伝えしておりました武庫川線の車両置換え時期につきまして、同年6月以降に変更しますのでお知らせいたします。 〜お客様へのお願い〜 新型コロナウイルス感染症の感染予防及び感染拡大防止に向けて、引き続きお客様のご理解とご協力をお願いいたします。 なお、感染拡大防止に向けた取組みについては、阪神電車ホームページをご確認ください。 (参考)阪神電車ホームページ https://rail.hanshin.co.jp/ 以上 |
|
|
|
|