NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.5582 【JR海】3/8に700系最終走行列車、イベントや関連企画実施
ほりうち(ccbu8181) 2019-12-11 22:44:51

                        2019年12月11日
                         東海旅客鉄道株式会社


    「ありがとう東海道新幹線700系」引退イベントについて


 1999年に営業運転を開始し、約20年間親しまれてきた700系車両の東海道新幹線管内最終走行日が決定しました。長い間ご愛顧いただいたお客さまに感謝の気持ちを込めて、以下の通り引退イベントを実施します。

1.引退イベント(別紙1)
(1)概要
・700系最終走行列車において、東京駅出発時及び新大阪駅到着時に各駅のホーム上で引退式典を実施します。
・東海道新幹線の「のぞみ」停車駅にて、社員による最終走行列車のお見送りを実施します。

(2)700系最終走行列車
・最終走行日  2020年3月8日(日)
・最終走行列車 臨時「のぞみ315号」※全車指定席
        (「ありがとう東海道新幹線700系」のぞみ号)
・運転区間 東京(9:47発)〜新大阪(12:20着)
・停車駅と発車時刻
 ┌────┬────┬────┬────┬────┬────┐
 | 東京駅 | 品川駅 |新横浜駅|名古屋駅| 京都駅 |新大阪駅|
 ├────┼────┼────┼────┼────┼────┤
 | 9:47発| 9:54発|10:06発|11:30発|12:05着|12:20着|
 └────┴────┴────┴────┴────┴────┘

(3)その他
・発売は2020年2月8日(土)10時より開始します。
・ご乗車のお客さまには、新横浜〜京都間の車内で乗車記念品を贈呈します。

2.関連企画
(1)車体装飾(別紙2)
・2020年2月12日(水)より、当社所有の700系車両(2編成)に、ヘッドマーク及びサイドステッカーによる車体装飾を行います。

(2)旅行商品(別紙3)
・引退に先立ち、700系の団体専用列車にご乗車いただける旅行商品を、ジェイアール東海ツアーズ等の旅行会社から発売します。
・上記旅行商品にお申し込みいただいたお客さまの中から抽選で、3月8日(日)に実施する引退式典(別紙1)に来賓としてご招待いたします。

※詳細はJR東海「ありがとう東海道新幹線700系」ホームページでもお知らせします。
 https://recommend.jr-central.co.jp/700/
NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.5583 (Re:5582) 別紙1 引退イベント
ほりうち(ccbu8181) 2019-12-11 22:46:09

                              [別紙1]


               引退イベント


1.実施日
 2020年3月8日(日)※最終走行日

2.式典実施場所・時間
○「ありがとう東海道新幹線700系」出発式
 東京駅  19番線16号車付近 9時47分発
○「ありがとう東海道新幹線700系」引退式
 新大阪駅 24番線 1号車付近 2時20分着

3.式典内容(予定)
・主催者挨拶
・「ありがとう東海道新幹線700系」列車担当乗務員への花束贈呈
・来賓、当社出席者等によるくす玉開花

4.式典出席者
○来賓
東京駅・新大阪駅:
 700系の団体専用列車(別紙3)に2月8日(土)までにお申し込みいただいたお客さま※今年度に7歳から12歳または70歳以上となる方の中から抽選により選ばれたお客さまをご招待します。
※東京駅式典は首都圏発ツアー参加者、新大阪駅式典は関西発ツアー参加者が対象です。

○主な当社関係の出席者
 東京駅 :新幹線鉄道事業本部 本部長   田中守
 新大阪駅:新幹線鉄道事業本部 関西支社長 松嵜道洋

5.最終走行列車にご乗車のお客様への乗車記念品(新横浜〜京都間の車内で贈呈)
@700系車体を再生したアルミにより特別に製作したメダル
 (最終走行列車デザイン)
A乗車記念カード

※画像はイメージです。
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 700系再生アルミメダル JR東海所属「C60編成(8号車)」より抽出したアルミを100%使用したメダルです。
画像サイズ: 314×325(原寸表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 乗車記念カード(表面)
画像サイズ: 478×324(67%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.5584 (Re:5582) 別紙2 車体装飾イメージ図及び運転日
ほりうち(ccbu8181) 2019-12-11 22:47:43

                              [別紙2]


           車体装飾イメージ図及び運転日


1.車体装飾実施箇所
 ・ヘッドマーク   1、16号車
 ・サイドステッカー 1、5、9、15、16号車


2.車体装飾イメージ図 (当社保有の700系車両2編成に実施)


3.車体装飾を施した700系車両の運転日

(1)2月12日(水)〜2月28日(金)
・走行予定は、JR東海「ありがとう東海道新幹線700系」ホームページにてお知らせいたします。
※上記期間中に計15本程度、車体装飾を施した700系が走行する予定です。

(2)2月29日(土)以降
・2月29日(土) 団体専用列車 (東京 8:53→新大阪11:30)
・3月 1日(日) 団体専用列車 (新大阪8:23→東京 10:56)
・3月 8日(日) のぞみ315号(東京 9:47→新大阪12:20)


※画像はイメージです。
撮影日:
撮影場所:
キャプション: (ヘッドマーク)
画像サイズ: 562×820(57%表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: (サイドステッカー:先頭車両の例)
画像サイズ: 816×833(39%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.5585 (Re:5582) 別紙3 700系の団体専用列車で行く旅行商品の概要
ほりうち(ccbu8181) 2019-12-11 22:48:38

                              [別紙3]


       700系の団体専用列車で行く旅行商品の概要


1.設定日・列車・箇所
@出発日 :2020年2月29日(土)<首都圏発商品>
 列車  :東京駅8:53発、新大阪駅11:30着
 停車駅 :品川駅、新横浜駅、名古屋駅、京都駅
 発売会社:JTB旅物語 クラブツーリズム 阪急交通社 JR東海ツアーズ

A出発日 :2020年3月1日(日)<関西・名古屋発商品>
 列車  :新大阪駅8:23発、名古屋9:16発、東京駅10:56着
 停車駅 :京都駅、名古屋駅、新横浜駅、品川駅
 発売会社:JTB旅物語 クラブツーリズム 阪急交通社 読売旅行
      JR東海ツアーズ

2.商品概要
 往路は、700系の団体専用列車に乗車して、「リニア・鉄道館」や京都等の各地へ向かい、日帰り又は宿泊で観光して、新幹線でお帰りいただくプランを販売します。

3.発売期間
 2019年12月11日(水)以降順次(WEB、新聞広告等で展開)

4.その他
・お申し込みいただいたお客さまの中から抽選で引退式典にご招待いたします。
※今年度に7歳から12歳または70歳以上となる方が対象です。
※東京駅式典は首都圏発ツアー参加者、新大阪駅式典は関西発ツアー参加者が対象です。
・団体専用列車にご乗車のお客さまには、以下のプレゼントを贈呈します。
 @700系車体を再生したアルミにより特別に製作したメダル
 A記念乗車証
 Bご乗車のお客さまから抽選で700系行先表示器字幕の1カット
  (※別紙3(参考)参照)
・リニア・鉄道館にてJR東海音楽クラブコンサート(2月29日のみ、1日3回(11:00〜、13:00〜、15:00〜)、各回約30分)を実施します。
※ツアー参加者の他、当日リニア・鉄道館にご来館された方にもお楽しみいただけます。(別途入館料が必要です。)
・その他、700系引退関連記念グッズの車内販売を実施します。
・旅行商品の詳細は、各旅行会社にお問い合わせください。

※行程、発売額等は各旅行会社によって異なります。詳しくは、ジェイアール東海ツアーズ( https://www.jrtours.co.jp )ほか各旅行会社のホームページ等でご確認ください。
NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.5586 (Re:5582) 別紙3(参考) 団体専用列車にご乗車のお客さまに贈呈する記念
ほりうち(ccbu8181) 2019-12-11 22:50:36

                           [別紙3(参考)]


      団体専用列車にご乗車のお客さまに贈呈する記念品


@<700系車体を再生したアルミにより特別に製作したメダル>
 JR東海所属「C60編成(8号車)」より抽出したアルミを100%使用したメダルです。

(参考)
 700系の車体は、強度に優れたアルミ素材を用いており建築基準法で認められた建材などにも使用できる強度を持ちます。車両に使用しているアルミは、断熱性・制振制・美観保持等のため付着物が多く、役割を終えた車両から純度100%のアルミを抽出し再生活用することは技術面、コスト面で非常に難しいものでした。今回700系車両に新しい活躍の場を提供したいとの思いから、再生に取り組みました。

A<記念乗車証> ※添付画像参照
(表面)

B<行先表示器字幕の1カット>(団体専用列車にご乗車のお客さまから抽選で贈呈)※添付画像参照

※行先表示器字幕は1カットずつ切り分けます。
※車内で記念品をお渡しする際、「当たり券」が入っていた方に1カット分を贈呈
します。(内容はお選びいただけません。)

※画像はイメージです。
撮影日:
撮影場所:
キャプション: <700系車体を再生したアルミにより特別に製作したメダル>
画像サイズ: 427×431(75%表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: <記念乗車証>(表面)
画像サイズ: 693×305(46%表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: <行先表示器字幕の1カット>
画像サイズ: 630×314(51%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.5662 (Re:5582) 【JR海】「ありがとう東海道新幹線700系」JR東海グループの取組み
ほりうち(ccbu8181) 2019-12-24 22:20:05

                        2019年12月24日
                         東海旅客鉄道株式会社


「ありがとう東海道新幹線700系」〜JR東海グループの取組みについて〜


 JR東海グループ各社では、東海道新幹線700系車両の営業運転終了にあたり、長い間ご愛顧いただいたお客さまに感謝の気持ちを込めて、東海道新幹線車内での復刻キャンペーンや700系引退にあわせた限定商品の企画・販売を行います。

1.東海道新幹線車内販売等における取組み【別紙】[(株)ジェイアール東海パッセンジャーズ]
(1)復刻キャンペーン
@「ありがとう東海道新幹線700系」記念弁当
 700系新幹線がデビューした1999年当時に販売していた700系新幹線弁当の蓋デザインを復刻し、車内でも700系の思い出を感じられる東海道新幹線弁当が登場します。当商品には、ありがとう東海道新幹線700系記念カード(全6種類)が1枚付いています。約2か月間発売し、週毎にカードはデザインを変え、全6種類のカードが登場した後の残り2週間は、いずれかのカードが付いてきます。

Aコーヒー販売
 700系新幹線がデビューした1999年当時に、車内で販売していた人気のコーヒーが復活。しっかりした苦みと重厚感のあるコクは当時のまま残しつつ、最近のお客様の嗜好を踏まえ、アレンジをしました。700系をデザインしたオリジナルの4種類のコーヒーカップにて2月1日より約1か月間限定でご提供します。


(2)限定商品の販売
 「ありがとう東海道新幹線700系」限定商品を東海道新幹線車内等で販売します。


2.駅店舗でのお土産品・グッズの販売【別紙】 [東海キヨスク(株)]
 駅店舗にて、東海道新幹線700系引退に合わせた限定のお土産品やグッズを販売します。


3.「ありがとう東海道新幹線700系」記念メダルの発売 [東京ステーション開発(株)]
 700系の車体で使用されたアルミ材を用いた700系引退記念のメダル1セット2枚入りを1000セット限定で「JR東海鉄道倶楽部」にて販売します。

【受付期間】2020年2月3日(月)〜2020年2月28(金)
【予定販売価格】7,000円(送料込み)
 ※応募者多数の場合は抽選となります。


4.700系引退記念宿泊プランのご案内[ジェイアール東海ホテルズ(株)]
 (株)ジェイアール東海ホテルズが運営する6つのホテルにおいて、「ありがとう東海道新幹線700系 JR東海ホテルズ記念宿泊プラン」を販売いたします。また、名古屋JRゲートタワーホテル、ホテルアソシア新横浜では、700系に因んだフォトスポットを設置します。

【宿泊設定日】
 2020年2月1日(土)〜2020年3月8日(日)
【サービスの一例】
 ・700系引退グッズをプレゼント
 ・新幹線が見えるお部屋に宿泊
 ・新幹線をテーマに装飾したお部屋
 ・子供用制服を着用して記念撮影
 ※サービスの内容は各ホテルにより異なります。
 サービスの詳細及びご予約につきましては、各ホテルのホームページをご確認ください。


5.その他
 詳細につきましては、JR東海「ありがとう東海道新幹線700系」ホームページをご覧ください。 https://recommend.jr-central.co.jp/700/

※掲載の写真・イラストは全てイメージです。
デザイン等は変更になる可能性があります。
※表示価格は全て税込みです。
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 復刻キャンペーン
画像サイズ: 941×234(34%表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: コーヒー販売
画像サイズ: 592×284(54%表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 限定商品の販売
画像サイズ: 916×228(35%表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 記念メダル
画像サイズ: 291×243(原寸表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 700系引退記念宿泊プラン 新幹線をテーマに装飾したお部屋(イメージ)
画像サイズ: 219×140(原寸表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.5663 (Re:5662) 別紙
ほりうち(ccbu8181) 2019-12-24 22:21:29

                               [別紙]

1.東海道新幹線車内販売等における取組み[(株)ジェイアール東海パッセンジャーズ]

 東海道新幹線車内販売等において「ありがとう東海道新幹線700系」引退記念商品を販売します。

【期間】2020年1月上旬〜2020年3月中旬頃 ※予定(一部商品除く)
【販売箇所】東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」の車内、「のぞみ」停車駅、リニア・鉄道館
 ※「こだま」での車内販売はございません。
 ※コーヒーは、東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」の車内、リニア・鉄道館のみ販売となります。

【主な商品】
・ありがとう東海道新幹線700系記念弁当 1,000円
・ホットコーヒー(オールドビーンズブレンド)
  レギュラーサイズ320円/ラージサイズ370円(1杯)
  ※デザインカップはレギュラーカップのみ
・ありがとう東海道新幹線700系 静岡茶記念ボトル(500ml)
  車内販売・自販機160円/店舗151円(1本)
・ありがとう東海道新幹線700系 クッキーチョコ 1,000円
 ※株式会社メリーチョコレートカムパニーとのコラボ商品
・ありがとう東海道新幹線700系 ドーナツ棒 600円
 ※株式会社フジバンビ
・トレインボトルウォーター ありがとう東海道新幹線700系 381円
・ありがとう東海道新幹線700系 いちごチョコレート(ピンク・ホワイト)700円
  ※株式会社アマンドとのコラボ商品


2.駅店舗でのお土産品・グッズの販売 [東海キヨスク(株)]

 駅店舗において「ありがとう東海道新幹線700系」引退記念商品を販売します。
【期間】2020年1月中旬予定(一部商品除く)〜無くなり次第終了
【販売箇所】グランドキヨスク、ギフトキヨスクをはじめとしたキヨスク店舗(一部店舗除く)

【主な商品】
・モロゾフ 「アルカディア」 648円
・春華堂 「うなぎパイナッツ 縦型8枚入り」 981円
・カネヨ商店 「桜えびせんべいキューブ」 540円
・立誠社 「大判プリントラングドシャ 5枚入り」 648円
・やまだいち 「安倍川もち」 720円
・小山園 「深蒸し茶クッキー奏」 972円
・ヘソプロダクション 「トートバック」 2,200円
・ヘソプロダクション 「手ぬぐい」 990円
・立誠社 「缶バッジ2個セット」 550円

※掲載の写真・イラストは全てイメージです。
デザイン等は変更になる可能性があります。
※表示価格は全て税込みです。
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 引退記念商品
画像サイズ: 849×953(38%表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 駅店舗でのお土産品・グッズ
画像サイズ: 784×916(41%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.5899 (Re:5582) 【JR海】3/8の700系最終走行列車は運休、イベント等も中止
ほりうち(ccbu8181) 2020-03-02 20:16:55

                          2020年3月2日
                         東海旅客鉄道株式会社


   新型コロナウイルス感染症の影響によるイベント等の中止について


 新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、以下の列車を運休するとともに、関連するイベントを中止させていただきますので、お知らせいたします。

(1)運休する列車
 2020年3月8日(日)
 臨時「のぞみ315号」 (東京駅9:47発 ⇒ 新大阪駅12:20着)
 ※全車指定席
 ※700系最終走行列車 「ありがとう東海道新幹線700系」のぞみ号

(2)中止するイベント
 上記の列車の運休に伴い「東京駅出発時及び新大阪駅到着時に実施する引退式典」及び「東海道新幹線「のぞみ」停車駅における、社員によるお見送り」を中止します。

(3)乗車券類の取り扱い
(注)次項「乗車記念品のお引渡しについて」をご確認のうえお手続きください。
 乗車記念品のお引き取りをご希望のお客様は、きっぷの払戻は、お引き取りの後に行っていただきますよう、お願いいたします。

・乗車券類の払戻は、全国のJR線きっぷうりばで、1年間(2021年3月8日まで)承ります。この払戻にあたり、手数料はいただきません。
NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.6122 (Re:5899) 【JR海】ありがとう700系乗車記念品引き渡し方法
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2020-06-04 00:02:49
                            2020年6月3日
                           東海旅客鉄道株式会社

「のぞみ315号」(ありがとう東海道新幹線700系「のぞみ」号)の運休に伴う
             乗車記念品引き渡しについて

 これまで、政府による外出自粛要請や緊急事態宣言等を受け、令和2年3月8日(日)「のぞみ315号」(ありがとう東海道新幹線700系「のぞみ」号、以下「当該列車」)の運休に伴う乗車記念品のお引き渡しを控えておりましたが、具体的な引換方法を決定いたしましたので、お知らせいたします。
 ご希望のお客様には、大変長らくお待たせをいたしました。

1.駅窓口での乗車記念品のお引き渡しについて
(1) お引き渡し期間
 2020年6月19日(金)〜2020年9月30日(水)

(2) お引き渡し箇所(各駅の営業時間内に承ります)
 JR東海 東京駅  八重洲北口きっぷうりば
      品川駅新 幹線のりば(北口)きっぷうりば
      新横浜駅 新幹線のりば(東口)きっぷうりば
      名古屋駅 新幹線のりば(北口)横きっぷうりば
      京都駅  新幹線八条口精算所
      新大阪駅 新幹線中央口正面きっぷうりば 

(3) お引き渡し方法
・次のいずれかに該当するお客様に限り、お引き渡しいたします。
・既にきっぷの払戻をされ、お手元に当該列車のきっぷ(特急券部分)がない場合、Aの場合を除きお引き渡しは致しかねますので、ご了承ください。

@当該列車のきっぷをご持参の場合
 特急券部分を確認のうえお引き渡しいたします。この際、きっぷ(裏面)には、乗車記念品を「引渡済」を示す印を記入いたしますので、予めご了承ください。
Aエクスプレス予約・スマートEXで予約され、きっぷ未受取の場合
 会員様ご本人にご来駅いただき、会員様のお名前と会員IDをお申し出ください。この際、お名前が確認できるものをお示しください。ご予約内容を確認のうえ、お引き渡しいたします。

2.郵送によるお引き渡しについて
(1) お引き渡し期間
 2020年6月19日(金)〜2020年9月30日(水) ※必着

(2) お申込み方法
@当該列車のきっぷをお持ちの場合
 当該列車のきっぷ(特急券部分)と、郵送専用申込用紙(別紙)に必要事項を記載し、お客様の発送・弊社の受領双方の記録が残るよう「簡易書留」郵便により送付してください。

 (宛先)
  104−0031
  東京都中央区京橋一丁目5番8号 三栄ビル4階
  (株)ジェイアール東海ツアーズ
  法人営業東京支店内「ありがとう700系」係
 
 ※郵送によるお引き渡しにつきましては(株)ジェイアール東海ツアーズに委託しております。

(同封いただくもの)
・当該列車のきっぷ(特急券部分)
・必要事項を記載頂いた郵送専用申込用紙

※必要事項をもれなく記入してください。記載のない場合は、ご送付いただいたきっぷのご返却と乗車記念品のお渡しがができなくなりますのでご注意ください。
※引換対象のきっぷ(特急券部分)を複数枚お持ちの場合は、枚数を明記してください。なお記念品の郵送先が異なる場合は、きっぷ(特急券部分)1枚につき1枚の郵送専用申込用紙に記入してください。
※郵送専用申込用紙の印刷が困難な場合には、同用紙記載の【個人情報の利用目的】にご同意いただいたうえで、本紙と同一内容の事項をご記入いただいた便宜用紙でも承ります。

Aエクスプレス予約・スマートEXで予約され、きっぷ未受取の場合
 エクスプレス予約カスタマーセンターまたはスマートEXカスタマーセンターに会員様ご本人によりご連絡ください。会員様のご本人確認及びご予約内容の確認後、お手続きをご案内いたします。

※お問い合わせ先
 エクスプレス予約カスタマーセンター 5:30〜23:30 年中無休
 お問い合わせ電話番号は、「EX予約専用ICカード」または「エクスプレスカード」裏面をご確認ください。
 スマートEXカスタマーセンター 5:30〜23:30 年中無休
 0570−00−8574(有料)

(3) 引き渡し方法
・「ゆうパック」郵便により、ご送付いただいたきっぷと乗車記念品を同封のうえ、【乗車記念品】郵送専用申込用紙にご記載のご住所へお送りいたします。
・着払いにてお送りします。郵送料は地域により異なります。(区別「60サイズ」・差出地「東京都」にて発送)
・発送には弊社受付後、概ね2週間程度のお時間をいただきます。
 ※到着前に転居等をされた場合は、JR東海テレフォンセンター(下記掲載)までご一報ください。
・この際、きっぷ(裏面)には、乗車記念品を「引渡済」を示す印を記入いたしますので、予めご了承ください。

3.その他
・当社では、駅などにおいて、さまざまな感染防止対策に努めております。ご来駅の際には、これらの対策へのご理解・ご協力をお願いいたします。
・今後の感染防止対策の必要により、引換期間中でも、一部または全部の駅で中断・中止させていただく場合もございます。予めご了承ください。
・お引渡しに関する最新の情報は、当社ホームページのほか、「ありがとう東海道新幹線700系」Twitterアカウント(@thank_you_700)でお知らせします。ご来駅前にご確認のうえ、お越しください。
・きっぷの払戻は、全国のJR線きっぷうりばで、1年間(2021年3月8日まで)無手数料にて承ります。
・払戻をされる場合、きっぷは証票として回収させていただきます。また、郵送によるきっぷの払戻は承ることはできません。予めご了承ください。
・お問い合わせについては「JR東海テレフォンセンター 050−3772−3910(受付:6時〜24時)」までお願いいたします。
 ※音声ガイダンスに従い「2」をお選びください。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 859×1935(37%表示)