NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.5499 【JR西】三ノ宮、岡山、大阪各駅に稼動ホーム柵を増備
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2019-11-16 11:17:39
News Release                    JR西日本

                          2019年11月15日
                          西日本旅客鉄道株式会社
                         http://www.westjr.co.jp/


      〜駅のホームの安全性向上にむけて〜
      三ノ宮駅2番のりばの昇降式ホーム柵、
      岡山駅22番のりば、大阪駅1番のりばの
       可動式ホーム柵を使用開始します。



 駅のホームの安全性向上をめざして、三ノ宮駅の2番のりばに「昇降式ホーム柵」、
岡山駅の 22番のりばに「可動式ホーム柵」、大阪駅の1番のりばに「可動式ホーム柵」の設置工事を進めてまいりました。このたび、使用開始日が決まりましたので、お知らせします。

1.三ノ宮駅 2番のりば 「昇降式ホーム柵」
(1) 設置箇所
 JR神戸線 三ノ宮駅 2番のりば
 ※2番のりば:大阪方面への主に快速・普通電車が発着するのりば
(2) 諸元
 ・高  さ:約1.3m
 ・最大開口:約8.5m
 ・柵 延 長:約240m 
(3) 使用開始日
 2019年11月22日(金) 始発列車から
 ※工事の進捗状況により、やむを得ず使用開始日を変更することがあります。
(4) 設置イメージ 
 *伊藤注:添付画像をご覧ください。

2.岡山駅 22番のりば 「可動式ホーム柵」
(1)設置箇所
 山陽新幹線 岡山駅 22番のりば(博多方面)
(2)諸元
 ・高  さ:約1.35m
 ・最大開口:約5.7m
  (開閉ストローク)
 ・柵 延 長:約400m/のりば 
(3)使用開始日
 2019年 12月5日(木) 始発列車から
 ※工事の進捗状況により、やむを得ず使用開始日を変更することがあります。
 ※岡山駅 23番のりば(東京方面)については 2020年春頃の使用開始を予定しております。使用開始日が決まりましたら改めてお知らせいたします。 
(4)設置イメージ 
 *伊藤注:添付画像をご覧ください。

3.大阪駅 1番のりば 「可動式ホーム柵」
(1)設置箇所
 大阪環状線 大阪駅 1番のりば(内回り)
(2)諸元
 ・高  さ:約1.3m
 ・最大開口:約3.5m
 ・柵 延 長:約160m/のりば
(3)使用開始日
 2019年 12月5日(木) 始発列車から
 ※工事の進捗状況により、やむを得ず使用開始日を変更することがあります。
 ※大阪駅2番のりば(外回り)については 2020年春頃の使用開始を予定しております。使用開始日が決まりましたら改めてお知らせいたします。 
(4)設置イメージ 
 *伊藤注:添付画像をご覧ください。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 844×1177(38%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.7179 (Re:5499) 【JR西】2023年春頃 三ノ宮駅1・4番ホームに「昇降式ホーム柵」を設置
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2021-04-21 23:58:04
News Release                    JR西日本

                          2021年 4月21日
                          西日本旅客鉄道株式会社
                         http://www.westjr.co.jp/


       〜駅のホームの安全性向上にむけて〜
   三ノ宮駅の1・4番ホームに「昇降式ホーム柵」を設置します。



 JR西日本では、駅のホームにおける安全性向上を重要な経営課題ととらえ、ハード・ソフトの両面からさまざまな取組みを進めているところですが、ハード対策の重点的な取組みとして「ホーム柵」を設置しております。
 このたび、新たに三ノ宮駅1番・4番のりばに「昇降式ホーム柵」を設置することになりましたので、お知らせします。

【三ノ宮駅】
1.設置箇所
 ・JR神戸線三ノ宮駅1・4番のりば(主に特急・新快速電車が発着するのりば)

2.諸元
 ・高  さ:約1.3m
 ・最大開口:約12.7m
 ・柵 延 長:約240m/のりば

3.使用開始時期(予定)
 ・2023年春頃
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 786×473(41%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.8919 (Re:7179) 【JR西】12/20(火)三ノ宮駅4番のりばの昇降式ホーム柵を使用開始
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2022-12-17 01:14:17
News Release                         JR西日本

                          2022年12月15日
                          西日本旅客鉄道株式会社


       〜駅のホームの安全性向上にむけて〜
   三ノ宮駅の4番のりばの昇降式ホーム柵を使用開始します。


 駅ホームの安全性向上をめざして、三ノ宮駅の1・4番のりばに「昇降式ホーム柵」の設置工事を進めてまいりました。このたび、4番のりばの「昇降式ホーム柵」の使用開始日が決まりましたので、お知らせします。

1.三ノ宮駅4番のりば「昇降式ホーム柵」

(1)設置箇所
 ・JR神戸線三ノ宮駅4番のりば
  (明石・姫路方面への特急・新快速電車が発着するのりば)

(2)諸元
 ・高  さ:約1.3m
 ・最大開口:約12.7m
 ・柵 延 長:約240m/のりば

(3)使用開始日
 2022年12月20日(火)始発列車から
 ※工事の進捗状況により、
  やむを得ず使用開始日を変更することがあります。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 412×346(78%表示)